【注目進路】東筑エース石田旭昇が法政大学に合格

法政大学は12月4日、2019年度のスポーツ推薦入試合格者を以下の通り発表。
進路が注目された石田旭昇(東筑)は法政大学へ進学する。
石田旭昇 東筑
扇谷莉 東邦
山本大雅 三重
大柿廉太郎 健大高崎
木下将吾 静岡
村上喬一朗 東福岡
海崎雄太 埼玉栄
河野賢伍 西武台千葉
斉藤大輝 横浜
高田桐利 広陵
野尻幸輝 木更津総合
松田憲之朗 龍谷大平安
樺嶋竜太郎 福岡大大濠
田中悠我 帝京
宮崎秀太 天理
▷早稲田大学スポーツ推薦一覧
▷日体大スポーツ推薦一覧
▷注目高校球児の進路一覧
東筑・石田旭昇、甲子園出場の歴代エースが「石田」ばかり伝説
過去、東筑が夏の甲子園に6回出場したが、そのうち4回のエースが石田性という「石田伝説」がある。センバツで未勝利の東筑に新たな「石田伝説」を打ち立てる。
ちなみに、石田が通った床屋さんが、3月末に閉店する。
「きよみ理容館」店主、長野順子さんは、選抜直前にエース石田旭昇を丸刈りにした。「いつも通りの投球でいいんよ。焦らずに投げるんよ」。そう長野さんに声を掛けられ「丸刈りで心身ともにすっきりして、ようやく甲子園だなという気分。おかあさんのためにも勝って校歌を歌います」と誓った。
2018センバツでの石田伝説
#センバツ 東筑の石田「もっと制球を磨かないとここでは勝てない」と唇をかむ。試合後、昨夏は持ち帰った甲子園の砂に手を付けなかった。「もっと強くなってここに帰ってきますから」。 pic.twitter.com/RWCZwrIqxP
— 汗と涙。 (@gari_wasabi) March 23, 2018
#センバツ 東筑の石田「野球の神様がまだ自分に勝たせてくれない。甘さを突きつけられた。全国で勝てる投手になるには、そこを突き詰めていきたい」 pic.twitter.com/LtXvsTSwYS
— 汗と涙。 (@gari_wasabi) March 23, 2018
#センバツ 東筑・石田旭昇、9回にマウンドおりる。聖光学院がものにしたのは東筑の守備陣の乱れ。https://t.co/3yvnew2ybs pic.twitter.com/cLpGbYXlFX
— 汗と涙。 (@gari_wasabi) March 23, 2018
#センバツ 東筑・石田旭昇。過去、東筑が夏の甲子園に6回出場したが、そのうち4回のエースが石田性という「石田伝説」がある。https://t.co/3yvnew2ybs pic.twitter.com/XStWBUMwsr
— 汗と涙。 (@gari_wasabi) March 23, 2018