岡豊(高知) 野球部 ベンチ入りメンバー
※センバツ出場ならず
センバツ高校野球2020出場校は、21世紀枠が帯広農業(北海道)・平田(島根)・磐城(福島)の3校が選出。注目された関東・東京地区の6校目は花咲徳栄、近畿地区の5・6校目は明石商業と智辯和歌山、中国・四国の5校目は広島新庄が選出された。また、明治神宮枠(東海地区)として、加藤学園(静岡)が選出(▶︎出場校一覧)
岡豊 野球部 ベンチ入りメンバーを特集する。
▶︎センバツ出場校一覧・組み合わせ日程
▶︎センバツ チケット情報(前売券ほか)
▶︎ホテルを早めに予約(楽天トラベル)
【2020年 センバツに関する主な大会日程】
1月24日(金)出場校発表 15時頃 LIVE
3月13日(金)組み合わせ抽選会 9時 LIVE
3月19日(木)開幕
3月27日(金)準々決勝
3月28日(土)休養日
3月29日(日)準決勝
3月30日(月)休養日
3月31日(火)決勝戦
岡豊(高知) の戦歴・秋の主な試合結果
◉秋季四国大会大会=4強
岡豊 2-13 尽誠学園 (6回コ)(準決勝)
岡豊 5-4 済美(延長10回)
岡豊 5-1 英明
◉秋季高知県大会=準優勝
岡豊 1-7 高知中央(決勝)
岡豊 8-1 高知商業(7回コ)(準決勝)
岡豊 6-4 高知西
岡豊 7-0 追手前(7回コ)
ベンチ入りメンバー2019/秋季四国大会
【チーム紹介】岡豊(高知2位)
3年ぶり5回目の出場。県大会準決勝では左腕・田中が、チェンジアップやカーブを有効に使って自責点0の好投を見せ、四国大会出場に貢献。投手陣では右腕の主戦・川村の存在も心強い。夏も正捕手を務めた山本塁は、打率も4割5分5厘と振れている。下位打線の宮内も打率が4割を超えるなど、どこからでもチャンスを作れる。
部長 小橋雄介
監督 中川明彦
投 川村元春(2)
捕 山本塁(2)
一 宮崎剛(2)
二 横川想(2)
三 吉村蓮太(2)
遊◎阪口太誠(2)
左 樋口将弥(2)
中 宮内喬也(2)
右 山本斗愛(2)
補 古井大河(2)
田中澪哉(2)
久武滉弥(2)
西岡星翔(2)
浜田洋輔(2)
池田裕基(2)
岡崎蓮(1)
彼末脩雅(2)
佐賀野智伎(2)
岡林玲生(1)
北代滉三郎(2)