早実vs関東一|2018春季大会4月21日(土)
注目の対戦カード。西東京と東東京を代表するスラッガーが登場!早実の野村大樹、関東一の石橋康太に注目だ!
早稲田実業の雪山幹太
最速142キロを誇るエース!清宮主将が率いる2017年夏のチームではエースナンバーを背負った。また、雪山幹太はどこでも守れる運動神経・野球センス抜群の選手だ。実は、2016年夏の大会以前までは、投手で右打ち。それが、2016夏大会以降に監督のアドバイスで「捕手へ転向」「右打ちから左打ちに転向」した。
早稲田実業の野村大樹
高校通算本塁打を54本塁打に記録を伸ばしている。大阪桐蔭の中川卓也主将、明秀日立の増田陸主将と中学時代はチームメイト。センバツで躍動した彼らの姿は、野村の目にどう映っているか。
「スポンサーリンク」
関東一高の石橋康太
ドラフト候補。17夏予選では堀越戦で満塁弾など「4試合連続ホームラン」を放った。千葉市リトルシニア・四街道四中学出身。西東京・日本を代表する野村大樹との対決は注目だ。
「スポンサーリンク」
試合レポート
相変わらず帽子が脱げまくる早実の雪山幹太。早稲田実業vs関東一、試合開始。#早実 #関東一 ➡試合レポート➡https://t.co/bkqRHi0cDv pic.twitter.com/Hu8SMU6Klg
— @汗と涙。高校野球 (@gari_wasabi) April 21, 2018
早実の野村大樹、打った瞬間にレフトがあきらめる特大ホームランで逆転!!凄まじいパワー!!清宮幸太郎が打てば俺も打つ。凄まじい。。。#早実 #関東一 ➡試合レポート➡https://t.co/bkqRHi0cDv pic.twitter.com/KmfGIf9Fpo
— @汗と涙。高校野球 (@gari_wasabi) April 21, 2018
長野県出身の茅野真太郎が早実の一番打者で活躍中だ!#早実 #関東一 ➡試合レポート➡https://t.co/bkqRHi0cDv pic.twitter.com/H0hoPqef5G
— @汗と涙。高校野球 (@gari_wasabi) April 21, 2018
早実、6-4で関東一を下す!!#早実 #関東一 ➡試合レポート➡https://t.co/bkqRHi0cDv pic.twitter.com/iXeV1H1D6r
— @汗と涙。高校野球 (@gari_wasabi) April 21, 2018