【日程】NHKBS1 球辞苑の放送予定 2022年

NHKBS1球辞苑 2022年

2022年 NHKBS1「球辞苑~プロ野球が100倍楽しくなるキーワードたち~」の放送日程を特集![最新放送予定はこちら]

🔳12月19日(月)20:00- 球辞苑「テーマ:スタンス」
ミスター球辞苑・秋山翔吾登場。メジャーで戦うためのスタンスを語る。始まりはメガネ?伝説のオープンスタンス・八重樫幸雄。本塁打に人生を捧げた門田博光のスタンス論


🔳12月25日(日)21:00- 球辞苑「テーマ:完全試合」
今シーズン“最大の衝撃”ともいえるロッテ・佐々木朗希投手による完全試合。その偉業を、投手、捕手、守備陣、そしてレジェンドたちによる証言で多角的に掘り下げる。


🔳12月26日(月)20:00- 球辞苑「テーマ:ワンポイントリリーフ」
一人との対戦に全てをかけた投手たち。メジャーのワンポイント禁止に物申す。名将・野村監督が編み出した伝説の起用法。「ブルペンで投げるのは1球だけ」角盈男さんの極意


🔳12月31日(土)15:30- 球辞苑「テーマ:ノーボールツーストライク」
今回のテーマは「0-2」(ノーボール・ツーストライク)。投手が圧倒的有利な状況の中で、一球はずすか、三球勝負か!?追い込まれてこそ高打率をあげる意外な打者とは?


🔳12月31日(土)16:20- 球辞苑「テーマ:完全試合」
今シーズン“最大の衝撃”ともいえるロッテ・佐々木朗希投手による完全試合。その偉業を、投手、捕手、守備陣、そしてレジェンドたちによる証言で多角的に掘り下げる。


🔳12月31日(土)17:10- 球辞苑「テーマ:延長戦」
テーマは「延長戦」。2022年は3シーズンぶりに延長12回制が復活。緊迫感あふれる終盤の攻防が戻ってきた。いったい何が延長戦の勝敗を分けるのか、徹底的に深堀り。


🔳1月1日(日)21:00- 球辞苑「テーマ:2022年改訂版(野手編)」
年の始めは球辞苑!2022年シーズンを振り返り、これまで取り上げたキーワードを新たな視点で更新する。日本シリーズの舞台となった神宮球場から2週に渡ってお届け。


🔳1月8日(日)21:00- 球辞苑「テーマ:2022改訂版(バッテリー編)」
2022年シーズンのプロ野を振り返り、これまで取り上げてきたキーワードを新たな視点で更新する「改訂版」。今回はバッテリー編。日本シリーズの舞台、神宮球場から。


🔳1月9日(月)20:00- 球辞苑「テーマ:2022改訂版(野手編)」
年の始めは球辞苑!2022年シーズンを振り返り、これまで取り上げたキーワードを新たな視点で更新する。日本シリーズの舞台となった神宮球場から2週に渡ってお届け。

📺年末年始「野球関連」テレビ特番一覧



【楽天市場】年間ランキング2022年版