社会人野球スポニチ大会2023年
社会人野球 JABA東京スポニチ大会 2023年
日程・結果・組み合わせトーナメント 特集!
【2023年 JABA東京スポニチ大会 日程等】
・日程:2023年3月6日(月)〜9日(木)
・会場:明治神宮球場、大田スタジアム
・会場:等々力球場、浦安市運動公園
・観戦:一般1000円 学生500円 以下無料
・中継:準決勝・決勝はYouTube生配信
3月9日(木) 準決勝・決勝戦
<神宮球場>
・09:00 Honda 7-0 Honda熊本
・12:00 東芝 5-2 SUBARU(10)
・15:00 Honda 1-3 東芝 ※決勝戦
3月8日(水)
<神宮球場>
・09:00 日本製鉄かマジック 3x-2 NTT西日本(10)
・12:00 Honda 7-2 鷺宮製作所
・15:00 Honda熊本 10x-6 三菱重工East(10)
<大田スタジアム>
・09:00 SUBARU 1-0 トヨタ自動車
・12:00 ジェイプロジェクト 3-9 JR西日本
・15:00 アスミビルダーズ 2-7 東京ガス
<浦安市運動公園>
・10:00 東芝 4-1 王子
・13:00 エイジェック 0-2 TDK
3月7日(火)
<神宮球場>
・09:00 東京ガス 1-5 トヨタ自動車
・12:00 アスミビルダーズ 2-5 SUBARU
・15:00 ジェイプロジェクト 1-16 鷺宮製作所(7C)
<大田スタジアム>
・09:00 王子 7-3 エイジェック
・12:00 JR西日本 0-7 Honda(7C)
・15:00 TDK 1-5 東芝
<等々力球場>
・10:00 三菱重工East 6-4 日本製鉄かマジック
・13:00 NTT西日本 2-3 Honda熊本
3月6日(月)
<神宮球場>
・09:00 東芝 4-1 エイジェック
・12:00 TDK 0-2 王子
・15:00 鷺宮製作所 0-7 JR西日本
<大田スタジアム>
・09:00 NTT西日本 5-4 三菱重工East
・12:00 日本製鉄かマジック 3-7 Honda熊本
・15:00 Honda 13-1 ジェイプロジェクト (7C)
<等々力球場>
・10:00 トヨタ自動車 5-2 アスミビルダーズ
・13:00 SUBARU 6-4 東京ガス
[参考] 組み合わせ•トーナメント表
[参考] 社会人野球2023年 主な予定
【2023年 第94回都市対抗野球大会】
・日程:2023年7月14日(金)〜25日(火)
・会場:東京ドーム【楽天トラベル】
・出場:32チーム
——————————————————-
【2023年 第47回全日本クラブ野球選手権】
・日程:2023年9月2日(土)〜4日(月)
・会場:新潟 [ハードオフ新潟、三条パール]
・出場:16チーム
——————————————————-
【2023年 第48回社会人野球日本選手権】
・日程:11月3日(金)〜11月19日(日)
・会場:京セラ・ほっと神戸【楽天トラベル】
・出場:32チーム
[過去•結果] スポニチ大会2022年
【2022年 JABA東京スポニチ大会 日程等】
・日程:2022年3月6日(日)〜9日(水)
・会場:神宮・大田・岩槻川通・浦安市運動公園
👑結果:優勝=東芝、準優勝=JR九州
【スポニチ大会2022年 表彰選手】
⭐️最高殊勲選手賞=吉村貢司郎(東芝)
⭐️敢闘賞=岩切貴弘(JR九州)
⭐️首位打者賞=田中達朗(東芝、打率5割)
⭐️打撃賞=山田遼平(JR九州)
⭐️新人賞=東怜央(日立製作所)、度会隆輝(ENEOS)
[参考] 社会人野球 新人選手メンバー
JR北海道 日本製鉄室蘭 北海道ガス TDK 日本製紙石巻
JR秋田 JR東北 七十七銀行 きらやか銀行 トヨタ東日本
日立製作所 スバル Honda 日本製鉄鹿島 エイジェック
JFE東日本 日本通運 かずさマジック 伏木海陸運送
NTT東日本 オールフロンティア 鷺宮製作所 JR東日本
セガサミー 明治安田生命 東芝 JXーENEOS ヤマハ
トヨタ ハナマウイ 三菱重工East 三菱重工West 王子
東京ガス バイタルネット 日本製鉄東海REX 東海理化
東邦ガス 信越野球クラブ JR東海 西濃運輸 ホンダ鈴鹿
ジェイプロジェクト 三菱自動車岡崎 永和商事 日本新薬
ニチダイ パナソニック 日本生命 大阪ガス ミキハウス
JR西日本 JFE西日本 NTT西日本 日本製鉄広畑
大和高田 マツゲン箕島 カナフレックス シティライト岡山
ツネイシ 三菱自動車倉敷 伯和ビクトリーズ JR四国
四国銀行 西部ガス ホンダ熊本 九州三菱自動車
熊本ゴールデン 沖縄電力 ※更新・追加中
[高校球児の進学先] [大学野球の新入生][大学野球の就職先]
目次