慶應大学 佐藤宏樹 最速151キロ左腕・トミージョン手術を経験(秋田・大館鳳鳴高校出身)

最速151キロの左腕・慶應大学の佐藤宏樹は、2020年ドラフト会議でソフトバンクから育成1位指名を受けた。入団交渉の結果、年俸400万・支度金300万・背番号120で合意。
秋田県大館市生まれで、大館第一中から大館鳳鳴高校へ進学。大館鳳鳴野球部から「初の慶應大学」へ進学したことでも知られる。
大学1年の秋には、左肘の靱帯を損傷。また、大学2年の7月には3度、自己治癒力を高める治療のPRP注射を受けるなど、怪我とリハビリの生活を過ごしてきた。
ドラフト直前の2020年10月には、左肘のじん帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受けている。
【選手プロフィール】
 慶應大学・佐藤宏樹(さとう・ひろき)
 ポジション:投手
 出身地:秋田県大館市
 球歴:大館第一中ー大館鳳鳴
 生年月日:1998・2・18
 身長/体重:181cm/79kg
 投打:左左
 50m:6.1秒
 遠投:110m
 目標:今永昇太
 長所:物事を楽観的に考えられる
 短所:優柔不断
 好きな食べ物:ラーメン
 自分の強み:肩甲骨が柔らかいところ
 好きな歌手:ONE OK ROCK
 尊敬する人:山本昌さん
 
 
 
 
ソフトバンク ドラフト会議2020年
 [順位・背番号・名前・契約金/年俸・守備・出身]
 1位 43 井上朋也  8000万/880万(内・花咲徳栄)
 2位 44 笹川吉康  6000万/600万(外・横浜商)
 3位 22 牧原巧汰  5000万/550万(捕・日大藤沢)
 4位 46 川原田純平 3500万/550万(内・青森山田)
 5位 70 田上奏大  3000万/550万(投・履正社)
 ————育成———————————–
 1位 120 佐藤宏樹  300万/400万(投・慶大)
 2位 123 中道佑哉  300万/400万(投・八戸学院大)
 3位 124 桑原秀侍  300万/360万(投・神村学園)
 4位 125 早真之介  300万/400万(外・京都国際)
 5位 127 緒方理貢  300万/400万(内・駒大)
 6位 129 居谷匠真  300万/360万(捕・明豊)
 7位 134 大城真乃  300万/360万(投・宜野座)
 8位 137 中村亮太  300万/400万(投・東農大北海道オホーツク)

