報徳学園 野球部メンバー2023年
報徳学園(兵庫) 野球部メンバー 2023年
【2023年 センバツ ベンチ入りメンバー】※旧学年
==背番号・名前・投打・学年・出身・⭐️主将==
01 盛田智矢 右/右 2年 兵庫•神戸市立歌敷山中
02 堀柊那 右/右 2年 兵庫•神戸市立鷹取中⭐️
03 辻田剛暉 左/左 2年 大阪•豊中市立第十一中
04 林純司 右/右 2年 滋賀•長浜市立びわ中
05 宮本青空 右/左 2年 兵庫•加古川市立山手中
06 竹内颯平 右/右 2年 兵庫•姫路市立飾磨東中
07 山増達也 右/左 2年 兵庫•西宮市立浜甲子園中
08 岩本聖冬生 左/左 2年 兵庫•西宮市立大社中
09 石野蓮授 右/右 2年 大阪•箕面市立第五中
10 今朝丸裕喜 右/右 1年 兵庫•神戸市立本庄中
11 間木歩 右/右 1年 兵庫•伊丹市立天王寺川中
12 西村大和 右/左 1年 兵庫•兵庫教育大付属中
13 田村琉樹 右/右 2年 奈良•大和郡山市立郡山東中
14 北野元優 右/左 2年 兵庫•報徳学園中
15 福留希空 右/左 1年 兵庫•西宮市立上甲子園中
16 齋藤佑征 右/左 1年 兵庫•加古川市立別府中
17 豊岡涼也 右/左 2年 兵庫•西宮市立真砂中 ※抹消
17 徳田拓朗 右/右 1年 兵庫•伊丹市立笹原中 ※新規
18 今堀佑哉 左/左 1年 兵庫•尼崎市立中央中 ※抹消
18 星山豪汰 右/右 1年 兵庫•私立報徳学園中 ※新規
[センバツ2023年] チーム紹介
【報徳学園:成績データ】スポーツ紙の評価:A=4、B=2、C=0。打率:.339(12位)、平均得点:7.9点(8位)、総本塁打:7本(6位)、平均盗塁数:2.8個(2位)、防御率:1.19(5位)、平均失点数:1.3点(1位)、平均失策数:0.7つ(6位) [備考:平均は1試合あたり、(カッコ内)は出場校順位]【戦歴:兵庫|近畿】
🌸センバツ出場:6年ぶり22回目 (戦歴:兵庫|近畿)
🌸主な戦歴等:秋季兵庫大会では、3回戦・市立尼崎に4-2、準々決勝・滝川第二に4-0、準決勝・育英に6-0、決勝・神戸国際大付に4-2で勝利して優勝。地区大会を含めた全8試合で失点4、8試合中6試合を完封勝利した。進んだ近畿大会では、初戦・箕面学園戦(大阪3位)は4番石野蓮授(2年)が3ラン本塁打を含む5打数3安打5打点と活躍し、背番号1盛田智矢(2年)と背番号11間木歩(1年)がノーノー継投で11-0(7C)で勝利。続く準々決勝・履正社戦(大阪2位)は、計14安打を放って9-6で勝利。準決勝・智辯和歌山戦(和歌山1位)は序盤の3点差を跳ね返して9-5で勝利。決勝・大阪桐蔭戦(大阪1位)は計3安打に抑えられて0-1で惜敗し、近畿準V。
🌸主な投手陣:チーム防御率:1.19(5位)と、投手陣も安定感が際立つ。身長187cmから最速141キロの直球を持つ背番号1盛田智矢(2年)は、兵庫大会を含む秋公式戦では7試合(最多37回)を投げて防御率1.46。特進クラス所属で最速139キロの背番号11間木歩(1年)は、最多8試合(計31回)を投げて防御率0.87(出場選手9位)と共に安定感がある。このほか、身長185cm右腕の背番号10今朝丸裕喜(1年)は、智辯和歌山戦・大阪桐蔭戦で力投するなど、20回1/3を投げて防御率1.33(出場選手20位)をマーク。平均失策数:0.7つ(6位)と守りも堅い。
🌸主な攻撃陣①:チーム打率:.339(12位)、平均得点:7.9点(8位)、総本塁打:7本(6位)、平均盗塁数:2.8個(2位)と、機動力も含めた攻撃力の高さはトップレベル。打線は、最強の「3・4番コンビ」に注目だ。2塁送球タイム1.8秒の強肩捕手で、高校通算13本塁打を誇る3番堀柊那主将(2年)は、秋公式戦では打率.409・打点6・盗塁6(出場選手4位)と躍動。続く4番石野蓮授(2年)は、近畿大会で3試合連続弾(3ラン•2ラン•ソロ弾)を放つなど、打率.447・打点18(出場選手3位)・本塁打5本(出場選手1位)と”チーム三冠王”の活躍。石野は、5人兄弟の末っ子で、試合日は赤色の勝負パンツ着用する高校通算26本を誇るスラッガーだ。
🌸主な攻撃陣②:攻撃の起点となる「1・2番コンビ」はいずれも俊足で、50m6.2秒の1番山増達也(2年)は盗塁6(出場選手4位)、50m5.8秒の2番岩本聖冬生(2年)は盗塁8(出場選手2位)を記録し、機動力を活かして得点機会を生み出す。このほか、5番辻田剛暉(2年)は打率.342・打点13(チーム2位)の得点源で、続く6番林純司(2年)はチーム1の努力家と評され、履正社戦では勝ち越し2塁打、智辯和歌山戦でも勝ち越し2塁打を放つなど、ここぞの場面で勝負強い。
[戦歴] センバツ2023年(1/2)
◆報徳学園 3-7 山梨学院 ※決勝(4/1)
報徳学園|000|200|010|=3
山梨学院|000|070|00x|=7
=====================================
⭐️試合経過⭐️山梨学院が7-3で報徳学園に勝利し、山梨県勢として春夏通じて初優勝!背番号1林謙吾(2年)が9回を一人で投げ抜き、被安打6・四死球2・奪三振3・失点3・計118球で完投。開幕試合からの全6試合をほぼ一人で投げ抜き(計696球)、チームを春の日本一に導いた。攻撃陣は計7安打。2点を先制されて迎えた5回裏、四球と8番林謙吾(2年)の2塁打で走者を出すと、まず9番伊藤光輝(2年)の2点安打で同点とし、その後2番星野泰輝(2年)の安打で1点を奪って、3-2と逆転。さらに3番岳原陵河(2年)の2塁打で2点、5番佐仲大輝(2年)の2ラン本塁打(大会第12号)で2点を追加し(一挙7得点)、7-2と突き放した。一方、21年ぶり3回目の優勝を目指した報徳学園は、背番号11間木歩(1年)が4回1/3を、背番号10今朝丸裕喜(1年)が1回2/3を、最後は背番号18星山豪汰(1年)が登板。ここまで劇的な逆転劇を演じてきた攻撃陣は、計6安打。4回表にボークから1点、6番西村大和(1年)の安打で1点を奪って2点を先制するも、その後は得点が奪えなかった。今大会は新型コロナによる出場辞退はなし。マスク着用は個人判断とされ、甲子園球場に観客や応援団の声が再び響き渡る大会となった。※観客:30000人(今大会最多)
◆大阪桐蔭 5-7 報徳学園 ※準決勝(3/31)
大阪桐蔭 |005|000|000|=5
報徳学園 |002|000|32x|=7
=====================================
⭐️試合経過⭐️報徳学園が7-5で大阪桐蔭に勝利。地元兵庫•3塁側アルプスからの大アゲアゲホイホイに後押しされ、5点差をひっくり返して決勝進出を決めた。攻撃陣は計12安打。5点を奪われた直後の3回裏に、9番間木歩(1年)の安打で1点、2番山増達也(2年)の犠牲フライで1点を奪い、3点差。7回裏には、7番林純司(2年)の2塁打で2点を奪い、5-4と1点差。直後、大阪桐蔭の前田悠伍(2年)がマウンドにあがるも、ここで代打•宮本青空(2年)が同点タイムリーを放ち、5-5の同点。8回裏には、四球で出た走者を4番石野蓮授(2年)が2塁打で返して1点を勝ち越し、さらに6番西村大和(2年)の安打で1点を追加し、7-5と突き放した。投手陣は、背番号1盛田智矢(2年)が2回2/3を、背番号11間木歩(1年)が4回1/3を投げ、最後は背番号10今朝丸裕喜(1年)が好救援した。打者では7番林純司(2年)が4打数3安打2打点と活躍したほか、捕手の堀柊那主将(2年)は力強い声掛けと好送球で3投手を好リードした。敗れた大阪桐蔭は、背番号10南恒誠(2年)が7回途中までを投げ、その後は背番号1前田悠伍(2年)が登板。攻撃陣は計8安打。3回表に3番徳丸快晴(1年)の安打で1点、押出死球で1点、6番長澤元(2年)の安打で1点、7番村本勇海(2年)の安打で1点を奪い、序盤5点をリードするも最後は逆転を許した。※観客数:20000人
[戦歴] センバツ2023年(2/2)
◆仙台育英 4-5x 報徳学園(10) ※準々決勝(3/29)
仙台育英 |000|001|002|1 =4
報徳学園 |210|000|000|2 =5x
=====================================
⭐️試合経過⭐️報徳学園が仙台育英に5x-4(延長10回TB)で勝利。1点を勝ち越されて迎えた10回裏、報徳学園は犠打に失策が絡んで1点を返してまず同点。さらに、2死満塁から2番山増達也(2年)がレフト前にタイムリーを放ち決着。投手陣は、背番号11間木歩(1年)が6回を1失点と好投し、7回表は背番号1盛田智矢(2年)が登板。8回表途中からは背番号10今朝丸裕喜(1年)がマウンドを託され、残る3回を強気のピッチングで被安打2・四死球2・奪三振4・失点3と力投。攻撃陣は計11安打。まず1回裏に2死満塁から6番西村大和(1年)の安打で2点を先制すると、2回裏には内野ゴロから1点を奪って3点をリード。終盤に猛追されて逆転を許すも、最後は2試合連続(東邦戦に続き)で延長10回TBの死闘をサヨナラ劇で制した。敗れた仙台育英は、背番号11仁田陽翔(2年)が1回を、背番号1高橋煌稀(2年)が4回を、背番号10湯田統真(2年)が2回を登板。その後は、背番号18田中優飛(2年)がマウンドを託され、最後はサヨナラ打を浴びるも、”4本目の矢”としての存在感を大きく示す好投を魅せた。攻撃陣は計8安打。2点を追う9回表に、2死から四球で走者を出すと代打•永田一心(2年)のセンターフライに失策が絡んで1点を奪い、さらに4番齊藤陽(2年)のタイムリーで土壇場に3-3の同点に追いつく粘りを発揮。延長10回表には、7番濱田大輔(1年)の安打で1点を勝ち越すも、最後は競り負けた。※観客数:10000人
◆東邦 4-5x 報徳学園(10) ※3回戦(3/28)
東邦 |000|100|300|00=4
報徳学園 |011|200|000|10=5x
=====================================
⭐️試合経過⭐️報徳学園が東邦に5x-4(延長10回TBサヨナラ)で勝利。10回表を無失点で切り抜けると、10回裏に1死満塁(相手満塁策)から6番西村大和(1年・背番号12)がライト前へサヨナラ打を放って決着。攻撃陣は計15安打。まず、2回表に1番岩本聖冬生(2年)の安打で1点を先制すると、3回裏には5番辻田剛暉(2年)の犠牲フライで1点を追加。その後、4回裏には8番林純司(2年)のソロ本塁打(大会第7号)で1点、3番堀柊那(2年)の安打で1点を追加し、一時は4-1とリード。5回以降はヒット4本に抑えられて終盤同点に追いつかれるも、最後は地元•兵庫の3塁側アルプスからの大声援を受けて、大接戦を制した。投手陣は、背番号10今朝丸裕喜(1年)が6回2/3を4失点と力投し、その後は背番号11間木歩(1年)が1回1/3を、最後は背番号1盛田智矢(2年)が10回表のピンチを抑えるなど好救援した。敗れた東邦は、背番号1宮國凌空(2年)が5回を投げて11安打を浴びながらも4失点と力投し、その後は背番号9岡本昇磨(2年)が4回1/3を被安打4と好投。攻撃陣は計8安打。まず、4回表に5番岡本昇磨(2年)の安打で1点を返すと、7回表には7番南出玲丘人(2年)の安打で1点、内野ゴロから1点、1番中村騎士(2年)の安打で1点を奪って同点に追いつくも、最後は競り負けた。守備陣は、9回裏には”あわやサヨナラ打”となる当たりをセンター上田耕晟(2年)が本塁への好返球で阻止するなど、バックが再三の好守を魅せた。※観客数:16000人
◆報徳学園 7-2 健大高崎 ※初戦(3/24)
報徳学園|030|200|020|=7
健大高崎|100|000|100|=2
=====================================
⭐️試合経過⭐️報徳学園が7-2で健大高崎に勝利。攻撃陣は計11安打。まず2回表にヒット2本と四球から2死満塁のチャンスを作ると、その後に3者連続押出四球から3点。4回表には、3番堀柊那(2年)の安打で1点、4番石野蓮授(2年)の2塁打で1点を追加。8回表には、4番石野蓮授(2年)の2ラン本塁打(大会第2号)で7-2とした。投手陣は、背番号1盛田智矢(2年)が8回を被安打6・四死球4・奪三振5・失点2・計121球と好投し、最終回は背番号11間木歩(1年)が救援した。打者では、秋公式戦で5本塁打(選手1位)を記録した4番石野蓮授(2年)が5打数3安打3打点(2ラン含む)と活躍が光った。敗れた健大高崎は、背番号1小玉湧斗(2年)が7回を投げて被安打8・四死球7(押出3つ)・奪三振5・失点5、その後は背番号10加藤達哉(2年)が2回を投げて2失点。攻撃陣は計6安打、盗塁0個。得点は、1回裏に4番箱山遥人(1年)の安打で1点、7回裏に代打•團之原樹(2年)の犠牲フライで奪った1点の計2得点にとどまった。※観客数:8000人
[チーム] 秋公式戦の投打データ
【報徳学園|2022年秋季大会における成績】
⭐️スポーツ紙の評価:A=4、B=2、C=0
・部員数 :97人(1位) (部員数ランキング)
・試合数 :12戦11勝1敗 (戦歴:兵庫|近畿)
⭐️打撃/攻撃力======================
・チーム打率 :.339(12位) [平均.326点]
・総得点 :95点(6位) [平均64.3点]
・平均得点 :7.9点(8位) [平均6.9点]
・総本塁打 :7本(6位) [平均3.4本]
・平均本塁打 :0.6本(9位) [平均0.3本]
・総盗塁数 :34個(2位) [平均17.1個]
・平均盗塁数 :2.8個(2位) [平均1.9個]
⭐️投手/守備力======================
・チーム防御率:1.19(5位) [平均2.00]
・総失点 :16点(7位) [平均21.6点]
・平均失点数 :1.3点(1位) [平均2.4点]
・総失策数 :8つ(14位) [平均9.1つ]
・平均失策数 :0.7つ(6位) [平均1つ]
================================
※カッコ内 :(全36校における順位)
※右側の平均 :[全36校における平均]
※項目の平均 :1試合あたりの値 [データ集]
[戦歴] 秋季近畿大会2022年(1/2)
◆報徳学園(兵1) 0-1 大阪桐蔭(大1) ※決勝
報徳学園|000|000|000|=0
大阪桐蔭|000|100|00x|=1
————————————————–
⭐️試合結果⭐️大阪桐蔭が1-0で報徳学園に勝利し、優勝。近畿代表として明治神宮大会へ出場する。背番号1前田悠伍(2年)が9回を投げ抜き、被安打3・四死球1・奪三振9・計122球の好投で、強力打線を完封。攻撃陣は計7安打。4回裏に、先頭の6番村本勇海(2年)が2塁打で出塁し犠打で送ると、8番岸本真生(2年)の内野ゴロで1点を奪い、これが決勝点。敗れた報徳学園は、背番号11間木歩(1年)が3回2/3を、背番号1盛田智矢(2年)が3回1/3を、背番号10今朝丸裕喜(1年)が1回を投げ、3投手の継投リレーで大阪桐蔭打線を1失点に抑えた。今大会好調だった攻撃陣は、わずか3安打に抑えられて得点が奪えなかった。
◆報徳学園(兵1) 9-5 智辯和歌山(和1) ※準決勝
報徳学園 |100|102|041|=9
智辯和歌山|301|000|010|=5
————————————————–
⭐️試合結果⭐️報徳学園が9-5で智辯和歌山に勝利。攻撃陣は計12安打。3点を追いかける6回表、5番辻田剛暉(2年)の安打で1点、7番西村大和(1年)の安打で1点を奪い、4-4の同点。迎えた8回表、6番林純司(2年)の2塁打で1点、7番西村大和(1年)のスクイズで1点、8番竹内颯平(2年)の安打で2点を奪い、8-4と勝ち越しに成功。9回表には、4番石野蓮授(2年)のソロ本塁打で1点を追加し、9-5とした。投手陣は、背番号10今朝丸裕喜(1年)・背番号11間木歩(1年)・背番号1盛田智矢(2年)が継投。打者では、3番堀柊那(2年)が4打数3安打、4番石野蓮授(2年)が3打数3安打2打点(ソロ本塁打を含む)と活躍し、得点機会を生み出した。敗れた智辯和歌山は、背番号11清水風太(2年)が6回を投げ、その後は背番号1吉川泰地(2年)・背番号19石原大聖(2年)・背番号17福永修吾(2年)・背番号20岡田晴吾(2年)・背番号18中西琉輝矢(1年)の計6投手が継投。攻撃陣は計11安打を放ち、1回裏に4番中塚遥翔(2年)の犠牲フライで1点、5番湯浅孝介(2年)の安打で1点、6番松嶋祥斗(1年)の2塁打で1点を奪って、すぐさま逆転。その後は終盤に逆転を許し、8回裏には4番中塚遥翔(2年)のソロ本塁打で1点を返すも、最後は及ばなかった。
[戦歴] 秋季近畿大会2022年(2/2)
◆履正社(大2) 6-9 報徳学園(兵1) ※準々決勝
履正社 |020|110|002|=6
報徳学園|202|000|14x|=9
————————————————–
⭐️試合結果⭐️報徳学園が9-6で履正社に勝利。攻撃陣は計14安打。まず、1回裏に3番堀柊那(2年)の安打などで2点を先制。その後に同点とされるも、3回裏に4番石野蓮授(2年)の2ラン本塁打で4-2と勝ち越し。その後に再び同点とされるも、7回裏に4番石野蓮授(2年)が2塁打で出塁すると、6番林純司(2年)が2塁打で返して、5-4と勝ち越し。さらに8回裏には、1番山増達也(2年)の2塁打で1点、3番堀柊那(2年)の2塁打で1点、4番石野蓮授(2年)の犠牲フライで1点、5番辻田剛暉(2年)の安打で1点を奪い、9-4と突き放した。投手陣は、背番号1盛田智矢(2年)が6回を投げて4失点、その後は背番号11間木歩(1年)が粘る相手を振り切った。打者では、3番堀柊那(2年)が4打数3安打2打点、4番石野蓮授(2年)が4打数2安打3打点(2ラン本塁打を含む)とこの試合も活躍をみせた。敗れた履正社は、背番号1増田壮(2年)・背番号10福田幸之介(2年)・背番号17高木大希(1年)・背番号11今仲巧(2年)の4投手が継投。攻撃陣は計10安打を放ち、中盤までに同点に2度追いつき、最後9回表には2点を奪う粘りを発揮。打者では、エース増田壮(2年)がソロ本塁打を放ったほか、3番森田大翔(2年)が5打数3安打1打点と活躍をみせた。
◆報徳学園(兵1) 11-0 箕面学園(大3)(7) ※初戦
報徳学園|400|401|200|=11
箕面学園|000|000|000|=0
————————————————–
⭐️試合結果⭐️報徳学園が11-0(7回コールド)で箕面学園に勝利。攻撃陣は計13安打を記録し、4番石野蓮授(2年・レンジュ)が3ラン本塁打を含む5打数3安打5打点、3番堀柊那(2年・シュウナ)が5打数4安打1打点と躍動した。投手陣は、先発の背番号1盛田智矢(2年)が6回を被安打0・四死球2・奪三振4と好投し、残る1回を背番号11間木歩(1年)が被安打0・四死球0と好救援し、2投手で「被安打0」の完封リレーを果たした。敗れた箕面学園は、背番号8金沢悠人(2年)・背番号1荻野壮太(2年)・背番号10大前柊生(2年)の3投手が登板。攻撃陣は、ヒット0本に抑えられ得点が奪えなかった。
[戦歴] 秋季兵庫大会2022年
【報徳学園の戦歴|秋季兵庫大会2022年】
・決勝戦 :報徳学園 04-2 神戸国際大
・準決勝 :報徳学園 06-0 育英
・準々決勝:報徳学園 04-0 滝川第二
・3回戦 :報徳学園 04-2 市立尼崎
・2回戦 :報徳学園 10-0 川西北陵(5)
・1回戦 :報徳学園 07-0 山崎(7)
——地区大会—————
・代表決定:報徳学園 16-0 西宮南(5)
・2回戦 :報徳学園 15-0 甲南(5)
目次