【箱根駅伝2024】駒澤大学⚡️区間エントリーメンバー(出身高校)

駒澤大学【箱根駅伝2024】

駒澤大学 [箱根駅伝2024年 第100回大会]
エントリーメンバー(当日変更)・就職先等
※当日変更:往路=計39人復路=計45人

【名前・学年・学部・出身校・⭐️主将】
01区 白鳥哲汰  4年 経済 埼玉栄 →トヨタ紡織

 →[当日] 篠原倖太朗 3年 文 富里
02区 鈴木芽吹  4年 経営 佐久長聖⭐️ →トヨタ自動車
03区 佐藤圭汰  2年 経済 洛南
04区 小山翔也  1年 経済 埼玉栄

 →[当日] 山川拓馬 2年 経営 上伊那農業
05区 金子伊吹  4年 文 藤沢翔陵 →JR東日本
06区 帰山侑大  2年 経済 樹徳
07区 赤津勇進  4年 経済 日立工業 →小森コーポレーション

 →[当日] 安原太陽 4年 文 滋賀学園 →花王
08区 赤星雄斗  4年 法 洛南 →大塚製薬
09区 花尾恭輔  4年 経済 鎮西学院 →トヨタ自動車九州
10区 吉本真啓  3年 経済 世羅

 →[当日] 庭瀬俊輝 3年 法 大分東明
<補欠>
・小牧波亜斗 3年 経済 洛南
・伊藤蒼唯  2年 法 出雲工業 

🎽【第100回 箱根駅伝2024年:進路就職先】
🎽【第100回 箱根駅伝2024年:特集ページ】



駒澤大学【箱根駅伝2023】

【区間・名前・学年・学部・出身校・⭐️主将】
01区 円健介  4年 仏教 倉敷
02区 田澤廉  4年 経済 青森山田 →トヨタ自動車

03区 吉本真啓 2年 経済 世羅

 →[当日] 篠原倖太朗 2年 文 富里
04区 鈴木芽吹 3年 経営 佐久長聖
05区 金子伊吹 3年 文  藤沢翔陵

 →[当日] 山川拓馬  1年 経営 上伊那農
06区 帰山侑大 1年 経済 樹徳

 →[当日] 伊藤蒼唯  1年 法 出雲工業
07区 安原太陽 3年 文  滋賀学園
08区 花尾恭輔 3年 経済 鎮西学院

 →[当日] 赤星雄斗  3年 法  洛南
09区 山野力  4年 経営 宇部鴻城 ⭐️→九電工

10区 青柿響  3年 文  聖望学園 →富士通
<補欠>
・ 小野恵崇  4年 経営 那須拓陽
・ 佐藤圭汰  1年 経済 洛南




駒澤大学 【箱根駅伝2022】

【区間・名前・学年・学部・出身校・⭐️主将】
01区:唐澤拓海  2年 経営 花咲徳栄
02区:田澤廉   3年 経済 青森山田⭐️
03区:佐藤条二  1年 経済 市立船橋
 →[当日] 安原太陽 2年 文 滋賀学園
04区:大坪幸太  3年 GMS 小林
 →[当日] 花尾恭輔 2年 経済  鎮西学院
05区:金子伊吹  2年 文 藤沢翔陵
06区:篠原倖太朗 1年 文 富里
 →[当日] 佃康平 4年 法 市立船橋
07区:新矢連士  4年 経営  星稜
 →[当日] 白鳥哲汰 2年 経済 埼玉栄
08区:赤星雄斗  2年 法 洛南
 →[当日] 鈴木芽吹 2年 経営 佐久長聖
09区:山野力   3年 経営 宇部鴻城
10区:東山静也  3年 文 高岡向陵
 →[当日] 青柿響 2年 文 聖望学園
<補欠>なし(当日変更で全てエントリー済み)



駒澤大学 【箱根駅伝2021】

【区間・名前・学年・学部・出身校・⭐️主将】
01区:加藤淳   4年 経済 西脇工業 →住友電工
 →[当日] 白鳥哲汰 1年 経済 埼玉栄
02区:田澤廉   2年 経済 青森山田
03区:青柿響   1年 文 聖望学園
 →[当日] 小林歩 4年 文 関西北陽 →NTT西日本
04区:酒井亮太  2年 法 西脇工業
05区:円健介   2年 仏教 倉敷
 →[当日] 鈴木芽吹 1年 経営 佐久長聖
06区:花崎悠紀  3年 経営 富山商業
07区:花尾恭輔  1年 経済 鎮西学院
08区:伊東颯汰  4年 経営 大分東明 →九電工
 →[当日] 佃康平 3年 法 市立船橋
09区:山野力   2年 経営 宇部鴻城
10区:神戸駿介    4年 仏教 松が谷⭐️ →小森コーポレーション
 →[当日] 石川拓慎 3年 経済 拓大紅陵
<補欠>
・唐澤拓海  1年 経営 花咲徳栄



出場校一覧【箱根駅伝2024】

【第100回 箱根駅伝 2024年 日程・概要】
・往路:1月2日(火) 8時 107.5km [ホテル予約]
・復路:1月3日(水) 8時 109.6km [ホテル予約]
・前回:[2023年] 総合順位結果・メンバー
・前回:[2023年] 区間エントリーメンバー
・参考:箱根駅伝ランナーの進路・就職先等
・番組:日本テレビ・ラジオのゲスト解説者
・番組:もうひとつの箱根駅伝など関連番組


【シード校(10校)】
駒澤大学  (58年連続58回目)
中央大学  (7年連続97回目)
青山学院大学(16年連続29回目)
國學院大學 (8年連続17回目)
順天堂大学 (13年連続65回目)
早稲田大学 (48年連続93回目)
法政大学  (9年連続84回目)
創価大学  (5年連続7回目)
城西大学  (2年連続18回目)
東洋大学  (22年連続82回目)
【予選会通過校(13校)】
大東文化大学(2年連続52回目)
明治大学  (6年連続65回目)
帝京大学  (17年連続25回目)
日本体育大学(76年連続76回目)
日本大学  (4年ぶり90回目)
立教大学  (2年連続29回目)
神奈川大学 (2年ぶり54回目)
国士舘大学 (8年連続52回目)
中央学院大学(2年ぶり23回目)
東海大学  (11年連続51回目)
東京農業大学(10年ぶり70回目)
駿河台大学 (2年ぶり2回目)
山梨学院大学(4年連続37回目)