楽天イーグルス 戦力外通告 2022年
楽天イーグルス 戦力外通告 現役引退など特集!
FA宣言・トレード移籍・新外国人等の補強獲得
[リスト]主な新外国人&トレード移籍等
==2021年〜2022年の主な移籍・新戦力獲得動向==
・クリス・ギッテンスを獲得(12/24) ※元ヤンキース
・日本ハム 西川遥輝[自由契約]を獲得(12/22)
・ソフトバンク 釜元豪[戦力外]を獲得[育成](12/9)
・ホセ・マルモレホスを獲得(12/7) ※マリナーズ
・クリス・ギッテンズを獲得(12/2) ※元ヤンキース
==2020年シーズンの主な移籍・新戦力獲得動向===
・炭谷銀仁朗(巨人)を獲得 ※金銭トレード(7/4)
・日本ハム 横尾俊建 ⇄ 楽天 池田隆英 ※交換トレード(2/27)
・田中将大を獲得 ※元ヤンキース(1/28)
・ルスネイ・カスティーヨを獲得(1/9)
[2021年]戦力外通告•現役引退など
・鉄平打撃コーチ(38) [退団 11/8]→アカデミーコーチ
・野村克則育成捕手コーチ(48) [退団 11/8]→阪神コーチ
・ブランドン・ディクソン(29) [退団 11/7]
・ルスネイ・カスティーヨ(34) [退団 11/7]
・館山昌平2軍投手コーチ(40) [退団 11/2]
・酒井忠晴育成守備走塁コーチ(51) [退団 11/2]
・池田駿(28) [現役引退 11/1]
・則本佳樹(27) [戦力外 10/28]→山岸ロジスターズ
・牧田和久(36) [戦力外 10/26]→現役続行希望
・菅原秀(27) [戦力外 10/26]→現役引退
・福森耀真(24) [戦力外 10/26]→育成契約
・引地秀一郎(21) [戦力外 10/26]→育成契約
・佐藤智輝(21) [戦力外 10/26]→育成契約
・足立祐一(32) [戦力外 10/26]→現役引退→スカウト
・下妻貴寛(27) [戦力外 10/26]→現役引退→ブルペン捕手
・下水流昂(33) [戦力外 10/26]→現役引退→2軍マネージャー
・藤田一也(39) [戦力外通告 10/4]→DeNAが獲得(12/9)
[2020年]戦力外通告•現役引退など
・J.T.シャギワ(29) [自由契約 12/2]
・D.J.ジョンソン(31) [自由契約 12/2] →インディアンス
・S.ロメロ(32) [自由契約 12/2] →オリックス獲得(1/8)
・J.ブラッシュ(31) [自由契約 12/2]
・フェルナンド(28) [自由契約 12/2] →トライアウト参加
・近藤弘樹(25) [戦力外 11/14] →ヤクルト獲得[育成](12/14)
・久保裕也(40) [現役引退 11/7] →2軍投手コーチ
・由規(30) [戦力外 11/5] →トライアウト参加
・渡邊佑樹(24) [戦力外 11/5] →育成契約締結
・熊原健人(27) [戦力外 11/5]
・山下斐紹(27) [戦力外 11/5] →トライアウト参加→中日獲得[育成](12/12)
・木村敏靖(25) [戦力外 11/5] →トライアウト参加
・南要輔(26) [戦力外 11/5]
・松本京志郎(21) [戦力外 11/5] →トライアウト参加
・中村和希(25) [戦力外 11/5] →トライアウト参加
・耀飛(24) [戦力外 11/5] →トライアウト参加
・青山浩二(31) [現役引退 11/3] →アカデミーコーチ就任
・渡辺直人(39) [現役引退 9/12] →1軍打撃コーチ
FA宣言•FA権保有者・行使状況
=====[最新]2021年シーズン===========
◆国内FA権/海外FA権の保有者(下線=今季取得者)
・[国内FA権] 福山博之(C)、田中将大(A)、牧田和久(B)=戦力外、島内宏明(B)、塩見貴洋(C)、岡島豪郎(C)
・[海外FA権] 岸孝之(B)、藤田一也(C)=戦力外、銀次(B)
=====[過去]2020年シーズン===========
◆国内FA権/海外FA権の保有者
・[国内FA権] 島内宏明(B)→行使せず残留、塩見貴洋(C)→行使せず残留、岡島豪郎(C)→行使せず残留、牧田和久(B)
・[海外FA権] 銀次★(B)、藤田一也(C)、青山浩二=戦力外(C)、渡辺直人=引退(C)、久保裕也=引退(C)
ドラフト会議 指名順位&結果
==2021年ドラフト会議・指名選手&結果==
[順位・背番号・名前・契約金/年俸・守備・出身]
1位 09 吉野創士 1億/920万(外・昌平高)
2位 55 安田悠馬 7000万/1100万(捕・愛知大)
3位 36 前田銀治 5000万/550万(外・三島南高)
4位 59 泰勝利 3500万/550万(投・神村学園高)
5位 45 松井友飛 3500万/700万(投・金沢学院大)
6位 49 西垣雅矢 3000万/700万(投・早稲田大)
7位 71 吉川雄大 2500万/700万(投・JFE西日本)
————育成———————————–
1位 130 宮森智志 300万/250万(投・四国IL高知)
2位 142 柳沢大空 300万/250万(外・日大藤沢高)
3位 144 大河原翔 300万/250万(外・東海大山形高)
==2020年ドラフト会議・指名選手&結果==
[順位・背番号・名前・契約金/年俸・守備・出身]
1位 21 早川隆久 1億円/1600万(投・早大)
2位 29 高田孝一 7000万/1100万(投・法大)
3位 47 藤井聖 6000万/1120万(投・ENEOS)
4位 40 内間拓馬 4500万/820万(投・亜大)
5位 63 入江大樹 3000万/550万(内・仙台育英)
6位 69 内星龍 2500万/500万(投・履正社)
————育成———————————–
1位 152 石田駿 200万/240万(投・BC栃木)
==2019年ドラフト会議・指名選手&結果==
[順位・背番号・名前・契約金/年俸・守備・出身]
1位 00 小深田大翔 1億円/1500万 (内・大阪ガス)
2位 24 黒川史陽 6000万/ 650万(内・智弁和歌山)
3位 52 津留崎大成 6000万/1000万(投・慶応大)
4位 71 武藤敦貴 3000万/ 560万(投・都城東)
5位 49 福森耀真 3500万/ 700万(投・九州産業大)
6位 57 瀧中瞭太 3000万/ 900万(投・ホンダ鈴鹿)
7位 78 水上桂 2500万/ 560万(捕・明石商)
育成1位 137 江川侑斗 200万/230万(捕・大分)
育成2位 138 小峯新陸 200万/230万(投・鹿児島城西)
育成3位 140 山崎真彰 300万/300万(内・ハワイ大)
育成4位 141 澤野聖悠 200万/230万(内・誉)
①【戦力外通告・現役引退など】12球団一覧
②【NPB12球団トライアウト】12月月開催
③【FA】FA権保有者・年俸ランク&補償交渉状況
④【新戦力】トレード移籍・新外国人・補強一覧
⭐️セリーグ:巨人 阪神 ヤク 中日 DeNA カープ
⭐️パリーグ:西武 ハム オリ 楽天 ソフト ロッテ
目次