ロッテ 戦力外通告等 2023年
千葉ロッテ 主な去就と補強 2023年
戦力外通告•自由契約•現役引退•FA宣言
トレード移籍•新外国人選手等の獲得状況
[戦力外•現役引退等] 2022年分
==2022年分========================
・ゲレーロ(31)[自由契約 12/2]→レッズ
・ロメロ(31) [自由契約 12/2]→韓国プロ野球SSG
・ロベルト•オスナ(27) [自由契約 12/2]→ソフトバンク獲得(12/9)
・西巻賢二(23) [戦力外 10/22]→トライアウト→DeNA獲得(11/15)
・土肥星也(27) [戦力外 10/21]→育成契約
・古谷拓郎(22) [戦力外 10/21]→育成契約
・サントス(28) [戦力外 10/7]
・ペラルタ(21) [戦力外 10/7]
・吉田裕太(31) [戦力外 10/6]→現役続行希望
・松永昂大(34) [現役引退10/6]
・田中靖洋(35) [現役引退10/6]→ストレングストレーナー
・井口資仁監督(47) [退任 10/2]
[戦力外•現役引退等] 過去分
==2021年分========================
・松永昂大(33) [戦力外 11/26]→育成契約
・大嶺祐太(33) [戦力外 11/26]→中日が獲得[育成](12/13)
・今岡真訪ヘッドコーチ(47) [退団 11/15]
・フランク・ハーマン(37) [退団 11/14]
・ホセ・フローレス(32) [退団 11/14]
・石崎剛(31) [戦力外 11/2]→トライアウト参加
・永野将司(28) [戦力外 11/2]→トライアウト参加→全府中野球クラブ
・宗接唯人(27) [戦力外 11/2]→JEF東日本
・高浜卓也(32) [戦力外 11/2]→現役引退→自動車販売会社
・松田進(27) [戦力外 11/2]
・鳥谷敬(40) [現役引退 10/31]
・小窪哲也(36) [現役引退 10/29]→広島コーチ
・南昌輝(32) [現役引退 10/29]
・原嵩(23) [戦力外 10/27]
・ホセ・アコスタ(27) [戦力外 10/24]
==2020年分========================
・チェン・グァンユウ(30) [退団 12/11] →台湾社会人「安永鮮物」
・F.ハーマン(36) [自由契約 12/2] →残留
・チェン・ウェイン(35) [自由契約 12/2] →阪神獲得(12/22)
・原嵩(22) [戦力外 11/26] →育成契約締結
・森遼大朗(21) [自由契約 11/26] →育成契約締結
・高濱卓也(31) [自由契約 11/26] →育成契約締結
・大谷智久(35) [戦力外 11/9] →現役引退→育成投手コーチ
・渡辺啓太(27) [戦力外 11/6] →トライアウト参加→1軍打撃投手兼用具補佐
・三家和真(27) [戦力外 11/6] →球団スカウト
・鎌田光津希(25) [戦力外 11/6]
・内竜也(35) [戦力外 11/4] →トライアウト参加→現役引退
・細川亨(40) [戦力外 11/4] →現役引退→火の国サラマンダーズ監督
・細谷圭(31) [戦力外 11/4] →BC富山へコーチ派遣
[FA宣言] 権利保有•行使状況
==2022年分========================
◆国内FA権/海外FA権の保有者(★=2022年取得)
・[国内FA権] 中村奨吾★→行使せず残留、田村龍弘★→行使せず残留、岡大海★→行使せず残留、三木亮★、石川歩
・[海外FA権] 唐川侑己、角中勝也、益田直也、荻野貴司
==2021年分========================
◆国内FA権/海外FA権の保有者
・[国内FA権] 石川歩(B)→行使せず残留
・[海外FA権] 益田直也(A)、荻野貴司(B)、角中勝也(B)、鳥谷敬(C)=現役引退、唐川侑己(C)、小窪哲也(C)=現役引退
==2020年分========================
◆国内FA権/海外FA権の保有者
・[国内FA権] 松永昂大→行使して残留(B)、益田直也(A)、荻野貴司(B)→行使せず残留、大谷智久=戦力外(C)
・[海外FA権] 清田育宏(C)→行使せず残留、澤村拓一=行使してレッドソックス(A)、細川亨=引退(C)、角中勝也(B)、鳥谷敬(C)、唐川侑己→行使せず残留(C)
[補強] 現役ドラフト2022年
==2022年分[現役ドラフト指名結果]======
・オリックス:渡辺大樹(現=ヤクルト) ※12月9日(金)実施
・SB :古川侑利(現=日本ハム)
・西武 :陽川尚将(現=阪神)
・楽天 :正隨優弥(現=広島)
・ロッテ :大下誠一郎(現=オリックス)
・日本ハム :松岡洸希(現=西武)
・ヤクルト :成田翔(現=ロッテ)
・DeNA :笠原祥太郎(現=中日)
・阪神 :大竹耕太郎(現=ソフトバンク)
・巨人 :オコエ瑠偉(現=楽天)
・広島 :戸根千明(現=巨人)
・中日 :細川成也(現=DeNA)
[補強] 新外国人•トレード移籍等
==2023年分========================
・沢村拓一を獲得(1/28) ※レッドソックス
・ダリットソン•フェリスを獲得(1/25) ※ドミニカ出身
・オリックス 澤田圭佑(戦力外)を獲得(1/23)
・ルイス•ペルドモを獲得(1/20) ※ブルワーズ
==2022年分========================
・巨人 ポランコ(退団)を獲得(12/27)
・カスティーヨを獲得(12/14) ※米タイガース
・巨人 メルセデス(退団)を獲得(12/14)
・ヤクルト 坂本光士郎 ⇄ ロッテ 山本大貴 ※交換トレード(7/29)
・ロベルト・オスナを獲得(6/9) ※メキシコシティ•レッドデビルズ
==2020年・2021年分=================
・タイロン・ゲレーロを獲得(12/18) ※ホワイトソックス
・ロッテ 加藤翔平 ⇄ 中日 加藤匠馬 ※交換トレード(6/15)
・ロッテ 有吉優樹 ⇄ DeNA 国吉佑樹 ※交換トレード(6/14)
[ドラフト会議] 指名選手•結果
◆2022年 ドラフト指名選手
[順位•背番号•名前•契約金/年俸•守備•出身]
01位 28 菊地吏玖 1億+出来高5000万/1600万(投•専修大学)
02位 10 友杉篤輝 7000万/1200万(内•天理大学)
03位 35 田中晴也 5000万/600万(投•日本文理)
04位 34 高野脩汰 5000万/1150万(投•日本通運)
05位 68 金田優太 3000万/500万(内•浦和学院)
————育成———————————–
01位 127 吉川悠斗 300万/230万(投•浦和麗明)
02位 128 白浜快起 300万/230万(投•飯塚)
03位 129 勝又琉偉 300万/230万(内•富士宮東)
04位 130 黒川凱星 300万/230万(内•学法石川)
◆2021年 ドラフト指名選手
[順位•背番号•名前•契約金/年俸•守備•出身]
01位 02 松川虎生 1億/1300万(捕•市和歌山高)
02位 00 池田来翔 7000万/1200万(内•国士舘大)
03位 30 廣畑敦也 6000万/1150万(投•三菱自動車倉敷オーシャンズ)
04位 43 秋山正雲 4000万/560万(投•二松学舎大付高)
05位 33 八木彬 4000万/960万(投•三菱重工West)
————育成———————————–
01位 120 田中楓基 300万/230万(投•旭川実高)
02位 123 速水将太 300万/300万(内•BC富山)
03位 125 永島田輝斗 300万/230万(投•立花学園高)
04位 126 村山亮介 300万/230万(捕•幕張総合高)
◆2020年 ドラフト指名選手
[順位•背番号•名前•契約金/年俸•守備•出身]
01位 35 鈴木昭汰 1億+出来高5000万/1600万(投•法大)
02位 56 中森俊介 6000万/720万(投•明石商)
03位 57 小川龍成 6000万/1000万(内•国学院大)
04位 58 河村説人 4500万/800万(投•星槎道都大)
05位 59 西川僚祐 3000万/500万(外•東海大相模)
————育成———————————–
01位 122 谷川唯人 300万/230万(捕•立正大淞南)
02位 121 小沼健太 300万/300万(投•BC茨城)
03位 124 山本大斗 300万/230万(外•開星)
04位 129 佐藤奨真 300万/300万(投•専大)
◆2019年 ドラフト指名選手
[順位•背番号•名前•契約金/年俸•守備•出身]
01位 17 佐々木朗希 1億+出来高5000万(投•大船)
02位 32 佐藤都志也 7000万/1200万(捕•東洋大)
03位 38 高部瑛斗 6000万/1000万(外•国士舘大)
04位 60 横山陸人 4000万/ 560万(投•専修大松戸)
05位 40 福田光輝 4000万/ 880万(内•法政大)
————育成———————————–
01位 120 本前郁也 300万/300万(投•北翔大)
02位 125 植田将太 300万/300万(捕•慶応大)
🔳戦力外通告•現役引退など|合同トライアウト
🔳FA(フリーエージェント)宣言|トレード移籍•新外国人
🔳セリーグ:巨人 阪神 ヤク 中日 DeNA カープ
🔳パリーグ:西武 ハム オリ 楽天 ソフト ロッテ
目次