新外国人・戦力外通告・FA宣言などを特集
《新着》中日戦力外の小熊凌祐、浜田智博、大蔵彰人は球団スタッフへ(1/9)
中日ドラゴンズおける新戦力・補強(新外国人・トレード移籍等)・戦力外通告・引退退団・トライアウト等を特集する。
《主な特集内容》
・新外国人・新戦力補強選手リスト(NEWS・年俸)
・戦力外・現役引退・退団・自由契約(去就・結果)
・国内FA権/海外FA権の権利保有者・行使結果
・ドラフト会議指名選手一覧(2020・2019)
・新外国人選手・新戦力選手の横顔プロフィール
◆NEWS:最新の新外国人・新戦力の獲得状況
・12/18 新外国人:ルーク・ワカマツ内野手を獲得
・12/12 新戦力:阪神 福留孝介[退団]を獲得
・12/12 新戦力:楽天 山下斐紹[戦力外]を獲得
・12/3 新外国人:ランディ・ロサリオ投手を獲得
・12/3 新外国人:マイク・ガーバー外野手を獲得
◆新外国人選手・新戦力補強リスト一覧(年俸)
・ルーク・ワカマツ(前インディアンス傘下):育成300万
・福留孝介(前阪神):3000万 ※中日入団時
・山下斐紹(元楽天):600万 ※中日入団時
・ランディ・ロサリオ(前ロイヤルズ):
・マイク・ガーバー(前ロッキーズ):
・ヤリエル・ロドリゲス(前キューバ):育成1500万
・ルイス・ゴンザレス:5000万
・モイゼス・シエラ:育成2500万
戦力外通告・引退・退団選手の去就・結果
【戦力外通告・現役引退・退団選手の去就】
・元中日 山本雅士(26) [2018年戦力外] →トライアウト参加
・中日 垣越建伸(20) [戦力外 11/26] →育成契約締結
・中日 竹内龍臣(18) [戦力外 11/26] →育成契約締結
・中日 ルイス ゴンサレス(28) [戦力外 11/8]
・中日 エンニー ロメロ(29) [戦力外 11/8]
・中日 ソイロ アルモンテ(31) [戦力外 11/8] →韓国KT
・中日 モイセ シエラ(32) [戦力外 11/8]
・中日 サンディ ブリトー(24) [戦力外 11/8]
・中日 伊藤準規(29) [戦力外 11/3] →トライアウト参加→現役引退
・中日 鈴木翔太(25) [戦力外 11/3] →阪神獲得(育成)(12/8)
・中日 小熊凌祐(30) [戦力外 11/3] →トライアウト参加→打撃投手兼記録ビデオ
・中日 阿知羅拓馬(27) [戦力外 11/3] →柔道整復師を目指し専門学校へ
・中日 石川駿(30) [戦力外 11/3] →現役引退
・中日 浜田智博(28) [戦力外 11/3] →現役引退→→打撃投手兼記録ビデオ
・中日 大蔵彰人(26) [戦力外 11/3] →トライアウト参加→スコアラー
・中日 吉見一起(36) [現役引退 11/1]
国内/海外FA権の保有者・宣言行使・交渉結果
【国内FA権/海外FA権の保有者】2020年
[国内FA権] 大野雄大★(A)、吉見一起=引退(B)
[海外FA権] 谷元圭介★(B)、藤井淳志(C)、堂上直倫(C)、平田良介(A)、山井大介(C)、大島洋平(A)
【国内FA権/海外FA権の交渉状況・結果】
・中日 大野雄大(A):国内FA・行使せず残留(3年10億円規模)
【FA権の年俸A〜Cランクと補償内容】
・Aランク 1〜3位 :人的補償+年俸の50% or 年俸の80%
・Bランク 4〜10位 :人的補償+年俸の40% or 年俸の60%
・Cランク 11位以下:人的補償、金銭補償ともに不要
※年俸ランクは外国人選手を除く
※人的補償選手は、プロテクト28人と外国人選手、ドラフト新人を除く
ドラフト会議 指名選手一覧
[順位・背番号・名前・契約金/年俸・守備・出身]
1位 19 高橋宏斗 1億+出来高5000万/1600万(投・中京大中京)
2位 28 森博人 8000万/1200万(投・日体大)
3位 45 土田龍空 4500万/600万(内・近江)
4位 64 福島章太 3500万/550万(投・倉敷工)
5位 65 加藤翼 3000万/550万(投・帝京大可児)
6位 30 三好大倫 3500万/840万(外・JFE西日本)
————育成———————————–
1位 202 近藤廉 200万/300万(投・札幌学院大)
2位 203 上田洸太朗 200万/300万(投・享栄)
3位 206 松木平優太 200万/300万(投・精華)
◆2019年 ドラフト指名選手◆
[順位・背番号・名前・契約金/年俸・守備・出身]
1位 02 石川昂弥 1億円+出来高5000万/1500万(内・東邦)
2位 13 橋本侑樹 8000万/1200万(投・大阪商大)
3位 36 岡野祐一郎 7000万/1200万(投・東芝)
4位 44 郡司裕也 5000万/ 900万(捕・慶応大)
5位 60 岡林勇希 3000万/ 550万(投・菰野)
6位 62 竹内龍臣 2500万/ 550万(投・札幌創成)
育成1位 207 松田亘哲 200万/300万(投・名古屋大)
新戦力・新外国人選手の横顔プロフィール
◉ルーク・ワカマツ内野手(24=インディアンス傘下)
日系米国人。育成契約で年俸300万円、背番号は210。2015年にインディアンスからドラフト20位指名を受けて、4年間マイナーでプレー。2019年は3Aで1試合出場。父は元マリナーズ監督のドン・ワカマツ。
◉福留孝介外野手(43=前阪神)
2020年シーズンオフに阪神を自由契約。その後、中日が獲得。背番号は9。PL学園高から日本生命を経て1999年にドラフト1位で中日入団。02、06年に首位打者のタイトルを獲得した。08年から米大リーグへ移籍しカブスなどでプレーした後、13年には阪神で日本球界に復帰。16年に日米通算2000安打を達成。阪神での2020年シーズン年俸は1億3000万、中日での2021年シーズン年俸は3000万。背番号は9。
◉山下斐紹捕手(27=前楽天)
2020年11月5日に楽天から戦力外通告。その後、中日が育成契約で獲得。習志野高校から2010年ドラフト1位でソフトバンク。その後楽天。2020年シーズンの楽天での年俸は1250万。2021年シーズンの中日での年俸は600万円。
◉ランディ・ロサリオ投手(26=前ロイヤルズ)
ドミニカ共和国出身。背番号は42。最速156キロ左腕で、中継ぎとして期待。2020年シーズンは、米大リーグのロイヤルズで4試合に登板し0勝1敗、大リーグ通算では69試合で6勝1敗1セーブ。
◉マイク・ガーバー外野手(28=前ロッキーズ)
アメリカ出身。背番号は99。右投げ左打ち。中距離打者で球団は中軸を期待。パウエル巡回コーチの推薦で獲得。3Aでは18年から2年で39本塁打、117打点を記録。
◉ヤリエル・ロドリゲス投手(22=キューバ)
育成契約。年俸は1500万円。キューバ生まれで、プレミア12にもキューバ代表として出場。184センチから150キロ台の直球とスライダーが武器。
◉ルイス・ゴンザレス投手(27)
背番号53、年俸5000万円。ドミニカウインターリーグでプレー。150キロ超の速球が武器の左腕。メジャー経験無し。
◉モイゼス・シエラ外野手(31)
育成契約。背番号211、年俸は2500万円。メキシコでプレー。育成選手として契約。
◆巨 De 阪 広島 中日 ヤ 西 SB ロッ ハム オ 楽
◆プロ野球・戦力外・FA・新戦力特集ページ
・戦力外通告・現役引退・退団選手の去就など
・国内FA権・海外FA権の宣言行使・交渉状況
・トレード移籍・新外国人選手など補強状況
・大リーグ・ポスティングシステムの交渉状況
・2021年の契約更改・年俸特集(全12球団)
・ドラフト新入団選手の契約金・年俸・背番号