【日大藤沢】サッカー部メンバー2023年⚡️[進路•進学先あり]

日大藤沢サッカー部メンバー2022年

日大藤沢 サッカー部メンバー 第101回選手権
[全国高校サッカー選手権大会 2022年-2023年]

📢①[速報・結果] 全国高校サッカー選手権
📢②[進路・内定] J内定・進路進学先一覧

【背番号・位置・名前・学年・出身中学orチーム】
01 GK 岡本亜鶴  3年 FC川崎CHAMPジュニアユース
 →日本大学へ進学  [進路]
12 GK 野島佑司  2年 横浜FCジュニアユース戸塚
25 GK 斎藤直晴  2年 FCトッカーノU-15
02 DF アッパ勇輝 3年 SCH FC
 →明治大学へ進学  [進路]
03 DF 楠本爽   3年 横浜F・マリノスジュニアユース
04 DF 宮﨑達也  2年 FC東京U-15深川
05 DF 尾野優日  2年 横浜F・マリノスジュニアユース
13 DF 植田海音  3年 横浜FCジュニアユース戸塚
 →東海大学へ進学  [進路]
14 DF 前田俊亮  3年 足柄FC
24 DF 片岡大慈  2年 湘南ベルマーレU-15WEST
26 DF 柳川大智  2年 横浜FC鶴見ジュニアユース
27 DF 國分唯央  2年 横浜FCジュニアユース戸塚
06 MF 野澤勇飛  3年 横浜F・マリノスジュニアユース
 →日本大学へ進学  [進路]
07 MF 宗次柊磨  3年 横浜FCジュニアユース
 →神奈川大学へ進学  [進路]
10 MF 安場壮志朗 2年 横浜FCジュニアユース戸塚
15 MF 髙橋絢斗  3年 FCパルピターレ ジュニアユース
 →青山学院大学へ進学  [進路]
16 MF 仲川颯一  3年 OSAFC U-15
21 MF 城田優   3年 川崎フロンターレU-15
28 MF 荻原大地  2年 クラブテアトロジュニアユース
30 MF 布施克真  1年 横浜F・マリノスジュニアユース
08 FW 岡西亜憐  3年 FCパルピターレ ジュニアユース
 流通経済大学へ進学  [進路]
09 FW 有竹翔吾  3年 大宮アルディージャU-15
 →大阪体育大学へ進学  [進路]
11 FW 岡田生都  2年 横浜F・マリノスジュニアユース
17 FW 岸本尚也  3年 SCH FC
 →産業能率大学へ進学  [進路]
18 FW 関田向陽  3年 湘南ベルマーレU-15EAST
 →東京農業大学へ進学  [進路]
19 FW 森重陽介  3年 東京ヴェルディジュニアユース
 →清水エスパルス内定 [進路]
20 FW 吉田亘之介 3年 SCH FC
22 FW 川地皓   3年 FC東京U-15深川
23 FW 会津恒毅  2年 クラブテアトロジュニアユース
29 FW 山上大智  2年 横浜F・マリノスジュニアユース



[チーム紹介動画] 日大藤沢


【日程•結果】第101回全国高校サッカー選手権2023年⚡️優勝 岡山学芸館

第101回高校サッカー選手権 日程•結果】
・日程:22年12月28日(水)〜23年1月9日(月)
・会場:国立競技場等|楽天ホテル予約
—————————————————–
・名簿:登録選手メンバー  [全出場校一覧]
・中継:ネット中継  [スポーツブル・Tver]
・観戦:チケット情報  [前売り券・当日券]
・過去:第100回大会結果第99回大会結果
・進路:Jリーグ内定者高校生進路進学先



第98回選手権大会 2019年-2020年

【背番号 ポジション 名前 学年 出身所属チーム】
01 GK 濵中英太郎 2年 NPO法人FC駒沢U-15
12 GK 石塚翔大  3年 大豆戸FCジュニアユース
25 GK 上村倫士  1年 FCトッカーノU-15
02 DF 岡田怜   3年 和光ユナイテッド川崎FC
03 DF 宮川歩己  2年 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
04 DF 青木駿人  3年 TOKYU sports system Reyes FC YOKOHAMA
05 DF 吉本武   3年 バディージュニアユース
06 DF 有山佑汰  3年 川崎フロンターレU-15
13 DF 古谷陸   3年 SCH FC
14 DF 芹澤侑   3年 横須賀シーガルズFC
15 DF 多田夢都  3年 横浜FCジュニアユース
23 DF 松本遼成  2年 TOKYU sports system Reyes FC YOKOHAMA
30 DF 鈴木蓮   2年 FC川崎CHAMPジュニアユース
07 MF 斉藤夏   2年 横浜F・マリノスジュニアユース
08 MF 植村洋斗  3年 横浜F・マリノスジュニアユース
16 MF 牧来夢   2年 東京ヴェルディジュニアユース
17 MF 中村駿   3年 SCH FC
20 MF 植木颯   1年 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
24 MF 猪狩祐真  2年 川崎フロンターレU-15
27 MF 吉田愛哉  1年 清水エスパルスジュニアユース
09 FW 平田直輝  3年 横浜ジュニオールジュニアユース
10 FW 成定真生也 3年 P.S.T.C.LONDRINAジュニアユース
11 FW 布方叶夢  3年 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
18 FW 小林来生  3年 村岡中学
19 FW 鈴木輪太朗イブラヒーム 2年 横浜FCジュニアユース
21 FW 小川晶映  3年 横浜FCジュニアユース
22 FW 野々山智仁 2年 SSS札幌ジュニアユース
26 FW 浅野葵   3年 柏レイソルA.A.TOR’82
28 FW 栗原丈   2年 横浜F・マリノスジュニアユース
29 FW 鈴木燦次  2年 FC AIVANCE YOKOSUKA



[第101回] 出場校メンバー一覧 

北海道北海(2大会連続12回目)
青森 :青森山田(26大会連続28回目)
岩手 :盛岡商業(11年ぶり17回目)
秋田 :明桜(2大会ぶり5回目)
山形 :羽黒(2大会連続9回目)
宮城 :聖和学園(6大会ぶり5回目)
福島 :尚志(2大会連続13度目)
茨城 :鹿島学園(3大会連続11回目)
栃木 :佐野日大(6大会ぶり9回目)
群馬 :前橋育英(2大会連続25回目)
埼玉 :昌平(2年ぶり5回目)
千葉 :日体大柏(初出場)
山梨 :山梨学院(3大会連続9回目)
東京A國學院久我山(3大会ぶり9回目)
東京B
成立学園(17大会ぶり3回目)
神奈川日大藤沢(3大会ぶり6回目)
長野 :松本国際(2大会ぶり5回目)
新潟 :日本文理(5大会ぶり2回目)
富山 :富山第一(8大会連続33回目)

石川 :星稜(3大会連続31回目)
福井 :丸岡(5大会連続33回目)
静岡 :浜松開誠館(4大会ぶり2回目)
愛知 :東邦(4大会ぶり7回目)
岐阜 :帝京大可児(4大会連続9回目)
三重 :津工業(15大会ぶり3回目)
滋賀 :近江(2大会ぶり2回目)
京都 :東山(2大会連続5回目)
奈良 :奈良育英(2大会連続15回目)
和歌山近大和歌山(2大会連続9回目)
大阪 :履正社(2大会ぶり4回目)
兵庫 :芦屋学園(初出場)
岡山 :岡山学芸館(2大会連続5回目)
広島 :広島皆実(2大会ぶり17回目)
鳥取 :米子北(13大会連続18回目)
島根 :立正大淞南(3大会ぶり19回目)
山口 :高川学園(4大会連続28回目)
香川 :四国学院大学香川西(4大会ぶり12回目)
徳島 :徳島市立(2大会ぶり19回目)
高知 :高知(2大会連続18回目)
愛媛 :帝京第五(初出場)
福岡 :飯塚(初出場)
佐賀 :龍谷(3大会ぶり3回目)
大分 :大分(3大会ぶり12回目)
宮崎 :日章学園(3大会ぶり16回目)
熊本 :大津(2大会連続19回目)
長崎 :
国見(12年ぶり24回目)
鹿児島神村学園(6大会連続10回目)
沖縄 :西原(2大会連続5度目)


第101回高校サッカー選手権 日程•結果】
・日程:22年12月28日(水)〜23年1月9日(月)
・会場:国立競技場等|楽天ホテル予約
—————————————————–
・名簿:登録選手メンバー  [全出場校一覧]
・中継:ネット中継  [スポーツブル・Tver]
・観戦:チケット情報  [前売り券・当日券]
・過去:第100回大会結果第99回大会結果
・進路:Jリーグ内定者高校生進路進学先



[参考] 大学サッカー部 新入部員

⚽️高校サッカー進路J内定者(高校&大学)⚽️
 早稲田大学  慶應義塾大学  明治大学
 法政大学   立教大学    中央大学
 東洋大学   青山学院大学  日本大学
 駒澤大学   専修大学    国士舘大学
 拓殖大学   立正大学    順天堂大学
 日本体育大学 神奈川大学   桐蔭横浜大学
 関東学院大学 筑波大学    流通経済大学
 産業能率大学 中京大学    同志社大学
 新潟医療福祉大学 関西学院大学 大阪経済大学
 京都橘大学  京都産業大学  日本経済大学
 福岡大学   九州産業大学  関西福祉大学
 桃山学院大学 流通科学大学  大阪学院大学
 阪南大学   芦屋大学    神戸学院大学
 甲南大学   新潟経営大学  中部大学
 城西国際大学 びわこ成蹊スポーツ大学
 大阪体育大学 大阪産業大学  明海大学
 関西国際大学 神戸大学    環太平洋大学
 城西大学   東京学芸大学  関西大学
 近畿大学   立命館大学 ※更新中