全国高校ラグビー テレビ&ネット中継
2022年 全国高校ラグビー選抜大会 テレビ&ネット中継
【インターネット中継 ※全39試合ライブ配信】
・媒体:HANAZON LIVE、J SPORTS
【2022年全国高校ラグビー選抜大会 日程】
・日程:2022年3月25日(金)〜3月31日(木)
・会場:埼玉熊谷ラグビー場
・観客:準々決勝以降は有観客、開会式なし
・中継:HANAZONO LIVE、J SPORTS
・過去:2021年選抜全国高校ラグビー結果
・過去:2022年花園全国高校ラグビー結果
出場校一覧
<北海道:1>
・札幌山の手(北海道) :17大会連続17回目
<東北:3>
・秋田工業(秋田) :6大会連続13回目
・仙台育英(宮城) :2大会連続18回目
・黒沢尻北(岩手) :2大会連続4回目
<関東:5>
・國學院栃木(栃木) :3大会連続8回目
・桐蔭学園(神奈川) :19大会連続20回目
・國學院久我山(東京) :5大会ぶり13回目
・流経大柏(千葉) :5大会連続15回目
・茗溪学園(茨城) :2大会連続13回目
<北信越:1>
・日本航空石川(石川) :6大会連続9回目
<東海2:2>
・中部大春日丘(愛知) :5大会連続12回目
・朝明(三重) :2大会連続8回目
<近畿:5>
・報徳学園(兵庫) :4大会ぶり5回目
・京都工学院(京都) :6大会ぶり8回目
・京都成章(京都) :3大会連続10回目
・東海大大阪仰星(大阪):9大会連続20回目
・天理(奈良) :5大会連続10回目
<中国:2>
・石見智翠館(島根) :3大会連続10回目
・尾道(広島) :3大会ぶり13回目
<四国:2>
・松山聖陵(愛媛) :2大会連続3回目
・城東(徳島) :3大会ぶり4回目
<九州:6>
・東福岡(福岡) :15大会連続18回目
・大分東明(大分) :3大会連続3回目
・修猷館(福岡) :14大会ぶり2回目
・佐賀工業(佐賀) :9大会連続16回目
・長崎北陽台(長崎) :4大会連続8回目
・高鍋(宮崎) :5大会連続7回目
<開催県:2>
・川越東(埼玉) :5大会ぶり2回目
<推薦枠(東):2>
・立命館慶祥(北海道) :初出場
・勿来工業(福島) :初出場
<推薦枠(西):2>
・大津緑洋(山口) :21大会ぶり2回目
・長崎北(長崎) :7大会ぶり6回目
[特集] 大学ラグビー部 新入部員一覧
🏉 高校生進学先 大学新入部員 大学就職先 🏉
早稲田大学 慶應大学 明治大学
立教大学 法政大学 中央大学
青山学院 帝京大学 筑波大学
日本大学 東海大学 日本体育大学
専修大学 成蹊大学 関東学院大学
東洋大学 拓殖大学 大東文化大学
立正大学 武蔵大学 國學院大学
明治学院大学 流通経済大学 山梨学院大学
中京大学 名城大学
関西大学 近畿大学 関西学院大学
天理大学 摂南大学 京都産業大学
同志社大学 立命館大学 大阪体育大学
大阪産業大学 追手門学院大学 福岡大学
[特集] 大学ラグビー部 就職先一覧
🏉 高校生進学先 大学新入部員 大学就職先 🏉
早稲田大学 慶應大学 明治大学
立教大学 法政大学 中央大学
青山学院大学 帝京大学 筑波大学
日本大学 日本体育大学 関東学院大学
東海大学 大東文化大学 専修大学
成蹊大学 拓殖大学 流通経済大学
東洋大学 立正大学 関西大学
関西学院大学 京都産業大学
近畿大学 同志社大学 立命館大学
天理大学 摂南大学 大阪体育大学