【秋田県】由利高校 21世紀枠推薦校⚡️センバツ2023年

秋田県 21世紀枠推薦校 2023年

センバツ2023年 秋田県 21世紀枠推薦校

🌸推薦校:由利高校 ※2022年11月7日(月)発表 → 🌸東北地区推薦校に選出 ※22年12月9日(金)発表


🌸選出理由:選出は、3年ぶり2回目。秋季秋田大会では準優勝。秋季東北大会ではベスト8に進出し、準々決勝で聖光学院(福島1位)に延長11回の末に2-3xで惜敗した。近年好成績をおさめていること、冬場は農業用ビニールハウスや体育館等で工夫して練習していること、除雪ボランティアで地域貢献していることなども評価された。現在の野球部員は28人、マネージャー4人。🌸参考:全国47都道府県推薦校一覧


🌸戦歴|秋季秋田大会•東北大会2022年
—–秋季東北大会—————————–
・準々決勝: 由利 2-3x 聖光学院(福1)(11)●
・1回戦 : 由利 9-5 弘前東(青2)
—–秋季秋田大会—————————–
・決勝戦 :由利 2-8 能代松陽 ●
・準決勝 :由利 8-2 横手清陵
・準々決勝:由利 5-2 大館鳳鳴
・3回戦 :由利 6-1 男鹿工業
・2回戦 :由利 7-0 西目(8)
・1回戦 :由利 3-2 秋田工業



[アンケート] 21世紀枠(出場3校)

Q.21世紀枠はどのチーム?(最終9校→出場3校)

【最終】21世紀枠(3校)はどのチーム?

アンケート結果を見る

Loading ... Loading ...


【21世紀枠:最終候補9校】※2022年12月9日(金)発表
北海道稚内大谷(北海道):全道大会=2回戦
東北 :由利(秋田) :秋田=準優、東北=8強
関東 :石橋(栃木) :栃木=4強
東海 :木本(三重) :三重=4強
北信越氷見(富山) :富山=優勝、北信越=8強
近畿 :小野(兵庫) :兵庫=8強
中国 :神辺旭(広島):広島=4強、中国=1回戦
四国 :城東(徳島) :徳島=4強
九州 :高鍋(宮崎) :宮崎=準優、九州=1回戦



[アンケート] 東北 21世紀枠推薦校

Q.東北地区の21世紀枠推薦校はどのチーム?
※アンケート回答:白ボタンから投票

【東北】21世紀枠推薦校はどのチーム?

アンケート結果を見る

Loading ... Loading ...


【東北】㉓年の推薦 ※=地区推薦、⭐️=出場
青森㉓青森商業|㉒弘前南|八戸西⭐️|⑳東奥義塾 
岩手㉓一関第二|㉒久慈東|㉑花巻農業|⑳盛岡商業
秋田㉓由利|㉒大館桂桜|㉑大館桂桜|⑳由利
山形㉓九里学園|㉒創学館|㉑山形工業|⑳鶴岡工業
宮城㉓仙台第三|㉒東北学院榴ケ岡|㉑柴田|⑳仙台商業
福島㉓田村㉒只見⭐️|㉑相馬東|⑳磐城⭐️



[参考]センバツ2023年スケジュール

【2023年 センバツの主なスケジュール日程】
・センバツ日程:3月18日(土)〜3月31日(金)
———————————————————–
・各地区大会   :10月〜11月
・明治神宮大会  :11月18日(金)~23日(水)
・21世紀枠推薦校:10月〜11月 ※47推薦校発表
・21世紀枠推薦校:12月上旬 ※各地区代表9校発表
・選抜選考委員会 :1月27日(金)
・組み合わせ抽選会:3月10日(金)
・開幕      :3月18日(土)
・準々決勝    :3月27日(月)
・休養日①    :3月28日(火)
・準決勝     :3月29日(水)
・休養日②    :3月30日(木)
・決勝戦     :3月31日(金)
———————————————————–
・前売券 :チケット別途発表|ホテル予約 
・過去結果:センバツ2022夏の甲子園2022



[2022年] 21世紀枠推薦校 大館桂桜

センバツ2022年 秋田県 21世紀枠推薦校

🌸推薦校:大館桂桜 ※2021年11月9日(火)発表 → 11月24日(水)推薦辞退を発表。野球部員が施錠されていない他人の自転車で登校したことが発覚したため。


🌸選出理由:推薦は2年連続2回目。選出されれば春夏を通じ初の甲子園出場となる。秋季秋田県大会では準優勝。秋季東北大会では初戦で聖和学園(宮城)に6-4で勝利、準々決勝では八戸工大一(青森)に2-5で逆転負けしたが8強入りを果たした。部員は19人。冬季の練習環境が困難なこと、ボランティアで除雪するなど地域に貢献していることなどが評価された。


🌸大館桂桜の戦歴|秋季秋田大会2021年
—–秋季東北大会—————————–
・準々決勝:大館桂桜 2-50 八戸工大一
・2回戦 :大館桂桜 6-40 聖和学園
—–秋季秋田大会—————————–
決勝  :大館桂桜 1-10 能代松陽

・準決勝 :大館桂桜 8-5 0大曲工業 
・準々決勝:大館桂桜 8-60 秋田
・2回戦 :大館桂桜 6-5 0角館 
—–地区大会——————————–
・代表決定戦:大館桂桜 0-18 能代松陽
・2回戦  :大館桂桜 2-00 大館鳳鳴
・1回戦  :大館桂桜-能代科技術 ※不戦勝



[2021年] 21世紀枠推薦校 大館桂桜

センバツ2021年 秋田県 21世紀枠推薦校

🌸推薦校:大館桂桜


🌸推薦理由など:2020年の秋季秋田県大会では、地区予選の敗者復活戦から勝ち上がり、県大会では夏の覇者・明桜や秋田修英などを撃破し、現在の高校名では初の4強入りを果たした。屋内練習施設がなく冬季の練習環境が十分でない中でも、こうして強豪私学に勝利するなど、チーム力が向上している点などが評価された。


🌸大館桂桜の戦歴|秋季秋田大会2020年
・3位決定戦:大館桂桜 0-5 湯沢翔北 
・準決勝  :大館桂桜 3-7 角館
・準々決勝 :大館桂桜 6-4 秋田修英
・1回戦  :大館桂桜 3x-2 明桜(13) ※県大会のみ