【宮城県】仙台第三 21世紀枠推薦校⚡️センバツ2023年

宮城県 21世紀枠推薦校 2023年

センバツ2023年 宮城県 21世紀枠推薦校

🌸推薦校:仙台第三 ※2022年11月14日(月)発表


🌸選出理由:秋季宮城大会では4位。準々決勝では仙台南に9x-8(9回サヨナラ)で勝利するも、準決勝で東北大会優勝の仙台育英に0-9(7回コールド)で敗戦。3位決定戦では利府に6-7で敗れ、惜しくも東北大会出場を逃した。県内屈指の進学校で文武両道に取り組んでいること、平日の練習時間は2時間半程度と限られる中で、タブレット等を活用してデータ分析を行い、質の高い練習に取り組んでいることなどが評価された。野球部は1963年の開校と同時に創部。🌸参考:全国47都道府県推薦校一覧


🌸仙台第三の戦歴|秋季宮城大会2022年
・3位決定:仙台第三 06-7 利府 ●
・準決勝 :仙台第三 00-9 仙台育英(7) ●
・準々決勝:仙台第三 9x-8 仙台南
・3回戦 :仙台第三 06-1 仙台
・2回戦 :仙台第三 21-3 石巻好文館(5)
・1回戦 :仙台第三 10-0 東北生文大(5)



[アンケート] 東北 21世紀枠推薦校

Q.東北地区の21世紀枠推薦校はどのチーム?
※アンケート回答:白ボタンから投票

【東北】21世紀枠推薦校はどのチーム?

アンケート結果を見る

Loading ... Loading ...


【東北】㉓年の推薦 ※=地区推薦、⭐️=出場
青森㉓青森商業|㉒弘前南|八戸西⭐️|⑳東奥義塾 
岩手㉓一関第二|㉒久慈東|㉑花巻農業|⑳盛岡商業
秋田㉓由利|㉒大館桂桜|㉑大館桂桜|⑳由利
山形㉓九里学園|㉒創学館|㉑山形工業|⑳鶴岡工業
宮城㉓仙台第三|㉒東北学院榴ケ岡|㉑柴田|⑳仙台商業
福島㉓田村㉒只見⭐️|㉑相馬東|⑳磐城⭐️



[参考]センバツ2023年スケジュール

【2023年 センバツの主なスケジュール日程】
・センバツ日程:3月18日(土)〜3月31日(金)
———————————————————–
・各地区大会   :10月〜11月
・明治神宮大会  :11月18日(金)~23日(水)
・21世紀枠推薦校:10月〜11月 ※47推薦校発表
・21世紀枠推薦校:12月上旬 ※各地区代表9校発表
・選抜選考委員会 :1月27日(金)
・組み合わせ抽選会:3月10日(金)
・開幕      :3月18日(土)
・準々決勝    :3月27日(月)
・休養日①    :3月28日(火)
・準決勝     :3月29日(水)
・休養日②    :3月30日(木)
・決勝戦     :3月31日(金)
———————————————————–
・前売券 :チケット別途発表|ホテル予約 
・過去結果:センバツ2022夏の甲子園2022



[2022年] 21世紀枠推薦校 東北学院榴ケ岡

センバツ2022年 宮城県 21世紀枠推薦校

🌸推薦校:東北学院榴ケ岡 ※11月12日(金)発表


🌸選出理由:秋季宮城県大会では8強入りし、利府に4-1で敗れた。専用グラウンドを持たず、平日練習は約1時間半と短い環境の中で好成績をおさめたこと、冬場は学校周辺の雪かきを行う活動などが評価された。1959年に東北学院高校の榴ケ岡校舎として設立され、72年に独立。野球部は85年創部で甲子園出場経験はない。


🌸東北学院榴ケ岡の戦歴|秋季宮城大会2021年
・準々決勝:東北学院榴ケ岡 1-4 利府 

・2回戦 :東北学院榴ケ岡 5-4 名取北
・1回戦 :東北学院榴ケ岡 5-3 登米総合産業
—–地区大会—————————-
・代表決定:東北学院榴ケ岡 06-4 利府
・1回戦 :東北学院榴ケ岡 11-0 古川黎明(5)



[2021年] 21世紀枠推薦校 柴田

センバツ2021年 宮城県 21世紀枠推薦校

🌸推薦校:柴田高校


🌸選出理由:2020年の秋季宮城県大会では3位。県大会・準々決勝は、夏の独自大会4強・仙台第一との対決となり、6-1で勝利。東北大会がかかる準決勝は、仙台育英に12-2(6)で敗れるも、3位決定戦では古川学園に対し、得点をこまめに重ね8-4で勝利し、東北大会の出場権を獲得した。野球部員らは、2019年の台風19号で被害を受けた丸森町で家屋から土砂をスコップでかき出す活動にあたった。


🌸秋季東北大会では、学法石川(福3)・八学光星(青1)・東日大昌平(福1)・日大山形(山1)を撃破し初の決勝進出を果たすなどなど、「柴田旋風」を巻き起こした。エース谷木亮太は、大黒柱としてチームの躍進の核となった。柴田高校は1986年、普通科と体育科を併設し開校。2002年と13年に夏の宮城県大会で決勝に進出したが、甲子園出場はない。現在の野球部員は33人。


🌸柴田高校の戦歴|秋季東北大会2020年
・決勝  :柴田 1-180 仙台育英
・準決勝 :柴田 6-000 日大山形
・準々決勝:柴田 15-10 東日大昌平
・2回戦 :柴田 6-200 八戸学院光星
・1回戦 :柴田 7-2 00学法石川


🌸柴田高校の戦歴|秋季宮城大会2020年
・3位決定戦:柴田 8-40 古川学園
・準決勝  :柴田 2-12 仙台育英(6)
・準々決勝 :柴田 6-10 仙台第一
・3回戦  :柴田 7-10 聖和学園
・2回戦  :柴田 7-20 東北学院榴ケ岡
・1回戦  :柴田 7-00 白石(7)