愛知 21世紀枠推薦校 2025年
センバツ2025年 愛知 21世紀枠推薦校
🌸推薦校 :名古屋たちばな ※11月5日(火) 発表
→地区推薦校に選出 ※12月13日(金) 発表
🌸推薦理由:候補校で唯一の私立高校。2024年秋季愛知大会では、3位。初めて進んだ秋季東海大会では、初戦・中京(岐阜2位)に1-4で惜敗した。河川敷にあるグランドが浸水被害を受けることもある中、継続して実力あるチーム作りを行なっている点、上級生と下級生をペアにした「親子制度」など工夫を凝らしたチーム運営をしている点、カンボジア学校建設プロジェクト(支援物資の回収・支援)や地域清掃活動に協力している点なども評価された。同校は、1905年に愛知高等裁縫女学院として創立。2024年春に「愛産大工業」から校名を変更。野球部は1972年創部で、これまで春・夏ともに甲子園出場経験はなし。
[参考] 名古屋たちばなの戦歴など
🌸秋の戦歴・部員数・甲子園出場歴など
・秋の戦歴 :愛知3位、東海=1回戦敗退
・部員数 :69人
・春夏甲子園:出場経験なし
・公立/私立:私立高校(唯一)
🌸名古屋たちばなの戦歴|秋季東海大会2024年
・1回戦:たちばな 1-4 中京(岐阜2位)
🌸名古屋たちばなの戦歴|秋季愛知大会2024年
・3位決定:たちばな 4-3 名城大附
・準決勝 :たちばな 0-2 至学館 ⚫︎
・準々決勝:たちばな 3-0 豊川
・3回戦 :たちばな 2-0 愛知高校
・2回戦 :たちばな 8-1 成章(7)
——地区大会 2次予選———–
・決勝戦 :たちばな 03-8 中京大中京 ⚫︎
・準決勝 :たちばな 07-5 享栄
・準々決勝:たちばな 10-0 愛知高校(6)
——地区大会 1次予選———–
・予選 :たちばな 07-0 名市工業(8)
・予選 :名たちばな 10-0 豊明(5)
21世紀枠推薦校 [地区推薦校]
🌸21世紀枠推薦校(地区推薦校) ※12月13日(金)発表
・北海道 :釧路江南 ※北海道8強
・東北 :久慈 ※岩手3位、東北=2回戦敗退
・関東東京:横浜清陵 ※神奈川8強
・東海 :名古屋たちばな ※愛知3位、東海=1回戦敗退
・北信越 :小松工業 ※石川2位、北信越=4強
・近畿 :山城 ※京都4位
・中国 :大田 ※島根4位、中国=8強
・四国 :高松東 ※香川4位
・九州 :壱岐 ※長崎2位、九州8強
[アンケート] 21世紀枠(2校)は?
センバツ2025年 21世紀枠の2校は? アンケート投票数: 23
※アンケート回答:白いボタンから投票
※アンケート開始:2024年12月13日(金)
⭐️センバツ2025|新着雑誌|楽天トラベル
[2024年] 小牧南
センバツ2024年 愛知 21世紀枠推薦校
🌸推薦校 :小牧南 ※11月7日(火) 発表
🌸推薦理由:21世紀枠推薦校への選出は初。野球部は1980年に学校創立とともに創部。秋季愛知県大会では、4強入り。準決勝では、東海大会V校・豊川に8-12で惜敗するも好成績をおさめた。このほか、学業と部活動を両立している点、限られた時間と他部と共用の練習環境の中で、「部員全員リーダー制」や「読書練習(メンタルトレーニング法を学ぶetc)」など工夫を凝らした練習に取り組んでいる点、地域清掃活動への参加を通じて地域から応援されている点なども評価された。
🌸小牧南の戦歴|秋季愛知県大会2023年
・3位決定:小牧南 7-9 q豊橋中央 ⚫︎
・準決勝 :小牧南 8-12 豊川 ⚫︎
・準々決勝:小牧南 4x-3 誉(10)
・3回戦 :小牧南 3-1 q杜若
・2回戦 :小牧南 8-0 q一宮(7)
・1回戦 :小牧南 5-2 q刈谷工科
[2023年] 刈谷
センバツ2023年 愛知県 21世紀枠推薦校
🌸推薦校:刈谷 ※2022年11月4日(金)発表
🌸選出理由:秋季愛知県大会では8強入り。県内有数の進学校で練習環境が限られるなか好成績をおさめたこと、週に1度の地域清掃活動に取り組んでいることなどが評価された。
🌸刈谷高校の戦歴|秋季愛知大会2022年
・準々決勝:刈谷 2-5 q至学館 ●
・3回戦 :刈谷 1-0 q中部大第一(12)
・2回戦 :刈谷 1x-0 愛知(10)
・1回戦 :刈谷 8-1 q清林館(8)
——地区大会—————
・順位決定:刈谷 07-3 碧南 ※9位
・2次戦 :刈谷 06-4 岡崎
・1次戦 :刈谷 12-6 鶴城丘
[2022年] 中部大春日丘
センバツ2022年 愛知県 21世紀枠推薦校
🌸推薦校:中部大春日丘 ※2021年11月9日(火)発表
🌸選出理由:同校の選出は2001年に続き2回目。秋季愛知県大会では3位(東海大会では初戦で津商業に3-6で敗れる)に入るなど、近年好成績を残していること、小学生向けの野球教室を開催し地域に貢献していることなどが評価された。
🌸中部大春日丘の戦歴|秋季愛知大会2021年
——東海大会—————
・1回戦 :中部大春日丘 3-6 津商業
——愛知大会—————
・3位決定戦:中部大春日丘 10-3 星城(8)
・準決勝 :中部大春日丘 00-7 享栄(7)
・準々決勝 :中部大春日丘0 5-3 東邦
・3回戦 :中部大春日丘 04-1 誉
・2回戦 :中部大春日丘 08-1 愛知(7)
・1回戦 :中部大春日丘 10-1 西尾(7)
——地区大会—————
・2回戦 :中部大春日丘 00-10 愛工大名電
・1回戦 :中部大春日丘 10-1 菊華
[2021年] 国府高校
センバツ2021年 愛知県 21世紀枠推薦校
🌸推薦校:国府高校 ※2020年11月6日(金)
🌸推薦理由:学校創立100周年を迎える文武両道の伝統校であること、2020年の秋季愛知県大会は享栄に2-6で敗れるもベスト16に進出していること、私学強豪校が多い東三河地区で公立校として常にリードしてきたことなどを挙げている。同校の選出は、第77回大会(2004年)以来、今回が2度目となる。
🌸国府高校の戦歴|秋季愛知大会2020年
・3回戦:国府 2-6 亭栄
・2回戦:国府 6-0 愛産大工業
・1回戦:国府 2-0 安城 ※県大会
◆目次
[47都道府県] 21世紀枠推薦校一覧
・北海道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島
・茨城 栃木 群馬 埼玉 山梨 千葉 東京 神奈川
・長野 新潟 富山 石川 福井
・静岡 愛知 岐阜 三重
・滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫
・岡山 広島 鳥取 島根 山口
・香川 徳島 高知 愛媛
・福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄