愛媛県 21世紀枠推薦校 2023年
センバツ2023年 愛媛県 21世紀枠推薦校
🌸推薦校:松山商業 ※2022年11月9日(水)発表
🌸選出理由:秋季愛媛大会では、8強入り。準々決勝では、準優勝した済美に6-7x(9回サヨナラ)で惜敗。指導者と部員が一体となった練習に取り組んでいること、地域行事への積極的な協力などが評価された。選出は、2年連続2回目。同校は、春夏通算42回の甲子園出場を果たし、春夏合わせ7度の全国制覇。しかし、2001年夏を最後に甲子園から遠ざかっている。🌸参考:全国47都道府県推薦校一覧
🌸松山商業の戦歴|秋季愛媛大会2022年
・準々決勝:松山商業 6-7x 済美 ●
・1回戦 :松山商業 3x-2 今治北(12)
——地区大会—————
・代表決定:松山商業 5-3 内子
[アンケート] 四国 21世紀枠推薦校
Q.四国地区の21世紀枠推薦校はどのチーム?
※アンケート回答:白ボタンから投票
Loading ...
【四国】㉓年の推薦 ※赤=地区推薦、⭐️=出場
香川:㉓高松北|㉒高松第一|㉑香川高専高松|⑳高松北
徳島:㉓城東|㉒徳島市立|㉑名西|⑳城東
愛媛:㉓松山商業|㉒松山商業|㉑川之石|⑳松山北
高知:㉓須崎総合|㉒宿毛工業|㉑土佐塾|⑳高知工業
[参考]センバツ2023年スケジュール
【2023年 センバツの主なスケジュール日程】
・センバツ日程:3月18日(土)〜3月31日(金)
———————————————————–
・各地区大会 :10月〜11月
・明治神宮大会 :11月18日(金)~23日(水)
・21世紀枠推薦校:10月〜11月 ※47推薦校発表
・21世紀枠推薦校:12月上旬 ※各地区代表9校発表
・選抜選考委員会 :1月27日(金)
・組み合わせ抽選会:3月10日(金)
・開幕 :3月18日(土)
・準々決勝 :3月27日(月)
・休養日① :3月28日(火)
・準決勝 :3月29日(水)
・休養日② :3月30日(木)
・決勝戦 :3月31日(金)
———————————————————–
・前売券 :チケット別途発表|ホテル予約
・過去結果:センバツ2022|夏の甲子園2022
[2022年] 21世紀枠推薦校 松山商業
センバツ2022年 愛媛県 21世紀枠推薦校
🌸推薦校:松山商業 ※2021年11月9日(火)発表
🌸推薦理由:選出は初。秋季愛媛県大会ではベスト8に進出。子ども向け野球教室への積極的な協力、愛媛マラソンで清掃や誘導を担うなど地域貢献活動を行っている点などが評価された。同校は、春夏通算42回の甲子園出場を果たし、春夏合わせ7度の全国制覇。しかし、2001年夏を最後に甲子園から遠ざかっている。
🌸松山商業の戦歴|秋季愛媛大会2021年
・準々決勝:松山商業 02-5 西条
・1回戦 :松山商業 13-5 新居浜西
—–地区大会—————————-
・代表決定:松山商業 16-5 伊予農(6)
・1回戦 :松山商業 09-4 松山聖陵
[2021年] 21世紀枠推薦校 川之石
センバツ2021年 愛媛県 21世紀枠推薦校
🌸推薦校:川之石 ※四国地区の推薦校にも選出
🌸推薦理由:2018年7月の西日本豪雨からの復興支援、地元のミカン農家の収穫の手伝い(毎年)や、知的障害を持つ子供たちとの交流など、ボランティア活動も評価された。21世紀枠推薦は、5年ぶり3回目で県内最多。野球部は1948年の創部。1983年夏の愛媛大会で準優勝が最高成績で、甲子園は春夏通じて出場なし。部員(選手)は15名。
🌸グラウンドは内野しか利用できない中で、自作の野球用具を使って練習に励む。2年前の西日本豪雨で自宅が被災し、避難先から通う部員がいるなどのハンディキャップを抱えつつ、秋季愛媛県大会では宇和島東を破って8強入りした。
🌸川之石の戦歴|秋季愛媛大会2020年
・準々決勝:川之石 0-6 丹原
・1回戦 :川之石 7-2 宇和島東 ※県大会のみ