三重県 21世紀枠推薦校 2022年
センバツ2022年 三重県 21世紀枠推薦校 特集!
🌸推薦校:相可 2021年11月9日(火)発表
→東海地区推薦校に決定 12月10日(金)発表
→21世紀枠での選出ならず 2022年1月28日(金)発表
🌸選出理由:読み方は「おうか」。秋季三重県大会では8強(3位の津田学園に敗戦)に進出。相可は4つの学科があり、野球部員が多く所属している環境創造科では、難関の国家資格「測量士」の取得を目標としている。生産経済科では松阪牛肥育に取り組み、子牛の買い付けや肥育、松阪牛のコンテストである「松阪牛共進会」へも出場している。
部員27人中19人が農業や環境系の学科に在籍し、補習や実習があるため、全員がそろって練習できるのは土日中心に限られるなかで、学業と部活動を両立させている点などが評価された。創立110年を超える伝統校で、甲子園は夏に3度出場経験(63年、79年、83年)がある。なお、最速138キロのエース山口椋太郎も松阪牛の飼育を行っている。
◆相可の戦歴|秋季三重大会2021年
・準々決勝:相可 1-9 津田学園(7)
・2回戦 :相可 11-4 高田(8)
・1回戦 :相可 8-3 木本
21世紀枠(最終3校)予想アンケート
21世紀枠(最終3校)の有力候補予想アンケート
※アンケート開始:12月10日(金)
※アンケート回数:1校のみ回答可能
【21世紀枠(地区推薦校)の代表9校】
北海道:札幌国際情報|北海道=4強
東北 :只見 |福島=8強
関東 :太田 |群馬=8強
東海 :相可 |三重=8強
北信越:丹生 |福井=4強
近畿 :伊吹 |滋賀=8強
中国 :倉吉総合産業|鳥取=準優勝、中国大会出場
四国 :高松第一 |香川=8強
九州 :大分舞鶴 |大分=準優勝、九州大会出場
【センバツ高校野球2022年 主な日程】
・日程:2022年3月18日(金)〜30日(水)
Loading ...
[東海] 地区推薦校有力候補は?
Loading ...
[前年2021年] 21世紀枠推薦校 松阪商業
三重県におけるセンバツ2021年の21世紀枠推薦校は、松阪商業に決まった。11月10日(火)、三重高野連が発表した。
松坂商業は2020年の秋季三重大会で準優勝。その後に進んだ秋季東海大会では、初戦で岐阜第一に敗れたものの、近年好成績をおさめていることが評価された。
【秋季東海大会の戦歴・結果】
・1回戦:松阪商業 5-9 岐阜第一
【秋季三重大会の戦歴・結果】
・決勝戦 :松阪商業 1-3 三重
・準決勝 :松阪商業 8-1 白山(7)
・準々決勝:松阪商業 3-1 津田学園
・2回戦 :松阪商業 6-3 菰野
・1回戦 :松阪商業 6-0 南伊勢