北海道 21世紀枠推薦校 2022年
センバツ2022年 北海道 21世紀枠推薦校 特集!
🌸推薦校:国際情報 2021年12月10日(金)発表
→21世紀枠(補欠校)に選出 2022年1月28日(金)発表
🌸選出理由:秋季北海道大会では、4強入り。全道大会では、1回戦から準々決勝まで、3試合連続2桁得点(計41安打・46得点)&5回コールドで勝利するなど、圧倒的な打撃力で旋風を巻き起こした。続く準決勝では、準優勝した旭川実業に3-4の接戦の末に敗れた。近年上位成績を残している点などが評価された。
🌸1995年創立の道立校で、道内唯一の普通・英語・工業・商業の4学科集合型進学校という特色を持つ。雪などの影響でグラウンドを活用できる期間が4月から11月までに限られ、室内練習場もない。監督と選手がSNSを利用してより効率のいい練習法に取り組む。現在の部員は計80人(1年29人、2年31人、3年20人)。2006年7月から元日本ハム投手の有倉雅史監督(54)が指揮を執る。
◆国際情報の戦歴|秋季北海道大会2021年
・準決勝 :国際情報 3-40 旭川実業
・準々決勝 :国際情報 18-0 士別翔雲(5)
・2回戦 :国際情報 15-3 釧路江南(5)
・1回戦 :国際情報 13-1 遠軽(5)
—–地区大会——————————
・代表決定戦:国際情報 07-3 札幌月寒
・2回戦 :国際情報 10-3 山の手(8)
・1回戦 :国際情報 10-2 千歳
21世紀枠(最終3校)予想アンケート
21世紀枠(最終3校)の有力候補予想アンケート
※アンケート開始:12月10日(金)
※アンケート回数:1校のみ回答可能
【21世紀枠(地区推薦校)の代表9校】
北海道:札幌国際情報|北海道=4強
東北 :只見 |福島=8強
関東 :太田 |群馬=8強
東海 :相可 |三重=8強
北信越:丹生 |福井=4強
近畿 :伊吹 |滋賀=8強
中国 :倉吉総合産業|鳥取=準優勝、中国大会出場
四国 :高松第一 |香川=8強
九州 :大分舞鶴 |大分=準優勝、九州大会出場
【センバツ高校野球2022年 主な日程】
・日程:2022年3月18日(金)〜30日(水)
Loading ...
[前年2021年] 21世紀枠推薦校 知内
センバツ2021年 北海道における21世紀枠推薦校は、知内高校が選出。
◆北海道地区の21世紀枠候補に2020年12月11日(金)に選出。推薦校選出は初となる。
◆16年ぶりに出場した2020年秋季全道大会において、準々決勝で駒大苫小牧に勝利するなど、ベスト4の好成績をおさめた点。さらに町の行事への積極的な参加や町の環境整備としてゴミ拾いなどの活動を行っている点などが評価された。
◆全国に15校しかない町立高校の一つ。野球部は、定時制農業科高から全日制普通科に替わった1981年に創部。1993年春夏通じて初めて町立校として甲子園に出場したことがある。津軽海峡に面する現在の知内町の人口は約4200人。歌手・北島三郎さんは、知内町出身。
【秋季北海道大会の戦歴・結果】
・準決勝 :知内 0-6 北海
・準々決勝:知内 3-2 駒大苫小牧
・1回戦 :知内 10-3 中標津(7)