高校野球 対外試合禁止期間
高野連では、例年12月1日から翌3月7日までを「対外試合禁止期間」と定めている。例年、練習試合は3月8日から解禁されるが、2021年に限り3月6日(土)に変更される。
春季東京都大会が3月13日(土)、センバツが3月19日(金)に開幕予定で、出場校の練習試合の日程を確保(土、日曜日の有効活用)するため。
対外試合禁止期間がある理由
(1)地域間格差の解消
・冬場になると、地域によっては雪などの影響で他のチームと練習試合をすることが困難となる。一方で、暖かい地域では練習試合が実施可能(=実力差が付く懸念)となるため、この不平等さを無くすためが理由の1つ。
(2)故障対策、学業専念・教師負担の軽減など
・高校球児たちが肩や肘を使いすぎないようにする配慮でもある。また、野球に偏りすぎずに「学業」にも力を入れてほしいという意図もある。