【日程•結果】秋季沖縄大会2025年 速報⚡️

沖縄県大会 高校野球 2025年

2025年 沖縄県大会 高校野球 日程・結果・速報
組み合わせ・トーナメント・高野連の最新情報等
======================
【2025年 秋季沖縄大会 日程•予定(抽選•開幕)】
・日程:9月20日(土)〜10月12日(日)=決勝戦
・予定:①センバツ②夏の甲子園U18
・中継:テレビ・インターネット中継リスト
・過去:2025年夏2025年春2024年秋
・近隣:福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児 沖縄
・進路:①高校生の進学先②高校別の進学先
・雑誌:新着雑誌等をチェック楽天トラベル

10月12日(日) 決勝戦

🔳センバツ2026九州プロ志望届楽天トラベル
13:00 沖縄尚学  4-0 ウェルネス (名) ※決勝戦


⚾️コメント⚾️ ■沖縄尚学は、ウェルネスに4-0で勝利し、優勝! 計9安打を記録。1回裏に、4番秋江駿斗のタイムリーから1点を先制。続く2回裏には、2番足立琥太郎のタイムリーから2点を追加。3回裏には、7番仲間夢祈のスクイズから1点を追加して、序盤で4-0とリードを広げた。投手陣は、先発の田場典斗が4回を被安打1、2人目の饒平名麻貴人が続く3回を被安打3、3人目の新垣有絃が残る2回を被安打2に抑えて、相手打線を完封した。一方、敗れたウェルネスは、先発の沖西が1回2/3を3失点、2人目の内間が2回1/3を1失点、3人目の長山が残る4回を無失点に抑えた。攻撃陣は、計6安打を放つも得点が奪えなかった。・・・上位2チーム:秋季九州大会@宮崎へ出場する。



10月11日(土) 準決勝

🔳センバツ2026九州プロ志望届楽天トラベル
10:00 エナジック 2-5 沖縄尚学 (名)
12:30 ウェルネス 7-4 KBC (名)


⚾️コメント⚾️ ■沖縄尚学は、エナジックに5-2で勝利。計9安打を放ち、2-2の同点で迎えた8回裏に、9番仲間夢祈の3ラン本塁打から3点を奪い、5-2と勝ち越した。投手陣は、先発の末吉が7回を被安打6・四死球6・奪三振5・失点2と好投し、2人目の新垣が残る2回を被安打1・四死球0・奪三振4・無失点と好救援した。■ウェルネスは、KBCに7-4で勝利。計8安打を記録。2-4と2点を追う4回裏に、1死満塁のチャンスから3番長山武蔵の犠牲フライで1点、4番国吉虎次のタイムリーから2点を奪い、5-4と逆転。8回裏には、3番長山武蔵の2ラン本塁打から2点を追加し、7-4と突き放した。打者では、3番長山武蔵が2ラン本塁打を含む4打数2安打3打点と活躍。投手陣は、先発の沖西が3回2/3を4失点、2人目の長山が残る5回1/3を被安打2・四死球1・奪三振3・失点0と好リリーフした。



10月5日(日) 準々決勝

🔳センバツ2026九州プロ志望届楽天トラベル
10:00 エナジック 7-2 宮古高校 (名)
10:00 沖縄尚学 5-4 名護高校 (し)
12:30 ウェルネス 7-3 宜野座 (名)
12:30 KBC 7-0 知念 (し)


⚾️コメント⚾️ ■エナジックは、宮古高校に7-2で勝利。先発の蓑田が6回1失点、2人目の大野が残る3回を1失点に抑えた。計11安打を放ち、3番富盛が本塁打を含む5打数2安打2打点、6番照屋が本塁打を含む5打数3安打3打点と活躍した。■沖縄尚学は、名護高校に5-4で勝利。先発の末吉が5回を被安打4・四死球2・奪三振9・失点1、2人目の新垣が残る4回を被安打5・四死球2・奪三振2・失点3と力投し、終盤粘る相手打線を振り切った。計10安打を放ち、2番足立と3番玉那覇が2安打、セカンド慶留間が最多3安打を記録した。■ウェルネスは、宜野座に7-3で勝利。先発の長山が9回を被安打13・四死球0・奪三振8・失点3と好投。計11安打を放ち、3番長山が4打数3安打1打点、4番国吉が5打数2安打2打点、5番池間が4打数2安打2打点と活躍した。■KBCは、知念に7-0で勝利。先発の金城唯が9回を被安打7・四死球2・奪三振4と好投し、相手打線を完封。計11安打を放ち、ファースト川端が5打数3安打、センター赤嶺が4打数2安打2打点と活躍した。



10月4日(土) 3回戦

🔳センバツ2026九州プロ志望届楽天トラベル
09:00 沖縄尚学 9-0 小緑(7)(し)
09:00 浦添商業 0-5 宮古高校(ユ)
10:00 エナジック 8-1 八重山高校(7)(名)
11:30 宜野座 7-0 球陽(8)(し)
11:30 ウェルネス 6-1 美里工業(ユ)
12:30 名護高校 4-1 興南(名)
14:00 KBC 10-0 具志川高校(6)(し)
14:00 沖縄水産 0-2 知念(ユ)


⚾️コメント⚾️ ■沖縄尚学は、小緑に9-0(7回コールド)。先発の田場が3回を被安打1、2人目の大城が2回を被安打1、3人目の新垣が1回を被安打1、4人目の末吉が残る1回を3者連続三振に抑えて、相手打線を7回零封(与四死球は0)。計13安打を放ち、ファースト秋江が2打数1安打2打点、セカンド慶留間が4打数3安打3打点と活躍した。■宮古高校は、浦添商業に5-0で勝利。先発の友利が7回1/3を被安打5・四死球0・奪三振3と好投し、2人目の仲里が残る1回2/3を救援して、相手打線を完封。計7安打を放ち、先発の友利が2打数1安打2打点、レフト知念が4打数2安打3打点と活躍した。■エナジックは、八重山高校に8-1(7回コールド)。先発の蓑田が3回を被安打1・失点0、2人目の大城勇が残る4回を被安打2・失点1と好投。計7安打を放ち、1番玉城が3打数3安打2打点と活躍した。■宜野座は、球陽に7-0(8回コールド)。先発の崎間が6回を被安打4、2人目の嘉手川が残る2回を被安打2に抑えて、8回零封。計11安打を放ち、レフト知念将が5打数2安打1打点、捕手の大城が3打数2安打1打点、サード古謝が4打数2安打1打点と活躍した。■ウェルネスは、美里工業に6-1で勝利。先発の沖西が9回を被安打4・四死球2・奪三振15・失点1と好投。計10安打を放ち、ショート城間徠が4打数3安打2打点、ファースト国吉が本塁打を含む4打数2安打3打点と活躍した。■名護高校は、興南に4-1で勝利。先発の新垣が9回を被安打8・四死球3・奪三振5・失点1と好投。計8安打を放ち、女房役の玉城が3打数3安打2打点と活躍した。■KBCは、具志川高校に10-0(6回コールド)。先発の高橋が5回を被安打6、2人目の中村が残る1回を救援して、6回零封。計13安打を放ち、サード上原が4打数2安打2打点、捕手の屋比久が4打数3安打、センターの赤嶺が3打数3安打2打点と活躍した。■知念は、沖縄水産に2-0で勝利。先発の比嘉翔が9回を被安打4・四死球2・奪三振4の好投で、相手打線を完封。計5安打を放ち、先発の比嘉翔が2打数1安打2打点と投打で活躍をみせた。



9月28日(日) 2回戦

🔳センバツ2026九州プロ志望届楽天トラベル
09:00 ウェルネス 10-5 首里(セ)
09:00 美来工科 1-8 美里工業(8)(し)
10:00 宜野座 8-1 昭和薬附(7)(嘉)
11:30 知念 10-0 宮古総工(5)(セ)
11:30 球陽 20-1 美里高校(5)(し) ※合同チーム:美里(コザ)
12:30 具志川高校 11-5 与勝(嘉)
14:00 沖縄水産 3-1 具志川商業(セ)
14:00 KBC 5-0 北山(し)


⚾️コメント⚾️ ■ウェルネスは、首里に10-5で勝利。先発の長山が3回2失点、2人目の沖西が残る6回を3失点に抑えた。計10安打を放ち、先発の長山が5打数4安打2打点、ファースト国吉が5打数3安打2打点と活躍した。■美里工業は、美来工科に8-1(8回コールド)。先発の名幸が8回を被安打8・四死球4・奪三振4・失点1と好投。計19安打を放ち、1番我如古が5打数3安打2打点、3番當山が4打数3安打3打点、4番金城が5打数3安打2打点、ファースト照屋光生が4打数4安打と活躍した。■宜野座は、昭和薬附に8-1(7回コールド)。先発の阿波根が7回を被安打3・四死球1・奪三振5・失点1と好投。計10安打を放ち、ファースト知念徠が3打数2安打2打点、ショート仲間が3打数2安打1打点、ライト喜屋武が3打数2安打1打点と活躍した。■知念は、宮古総実に10-0(5回コールド)。先発の百名が4回を被安打2、2人目の富本が残る1回を被安打2に抑えて、5回零封。計8安打を放ち、1番宮城大が2打数1安打+3盗塁、2番我如古が2打数2安打3打点と活躍した。■球陽は、美里に20-1(5回コールド)。先発の宮城瑞が3回を被安打0・無失点、2人目の小泉が残る2回を被安打1・失点1に抑えた。計18安打を放ち、ファースト仲嶺が4打数3安打3打点、先発の宮城瑞が4打数4安打1打点、キャッチャー小川が4打数3安打4打点と活躍した。■具志川高校は、与勝に11-5で勝利。先発の湧田が9回5失点と力投。計13安打を放ち、セカンド上江洲が5打数2安打2打点+1盗塁、キャッチャー金城が5打数2安打2打点と活躍した。■沖縄水産は、具志川商業に3-1で勝利。先発の大城秀が9回を被安打7・四死球2・奪三振9・失点1と好投。計8安打を放ち、センター糸数が4打数2安打、セカンド山崎が2打数2安打1打点と活躍した。■KBCは、北山に5-0で勝利。先発の金城唯が6回を被安打5・四死球2・奪三振8・失点0と好投し、2人目の熊谷が残る3回を救援して、相手打線を完封した。計4安打を放ち、3番川端が3打数2安打2打点と活躍した。



9月27日(土) 2回戦

🔳センバツ2026九州プロ志望届楽天トラベル
09:00 沖縄尚学 7-0 那覇商業(7)(セ)
09:00 コザ 0-5 浦添商業(し)
10:00 八重山高校 8-3 前原(嘉)
11:30 宮古高校 5-4 豊見城(セ)
11:30 エナジック 1-0 本部(し)
12:30 小緑 8-1 那陽開南(7)(嘉)
14:00 中部商業 0-10 興南(5)(セ)
14:00 北中城 5-6 名護高校(し)


⚾️コメント⚾️ ■沖縄尚学は、那覇商業に7-0(7回コールド)。先発の田場が5回を被安打5・四死球0・奪三振4と好投し、2人目の饒平名が残る2回を無失点に抑え、相手打線を7回零封。計7安打を放ち、ファースト秋江が4打数3安打2打点、セカンド慶留間が4打数2安打2打点と活躍した。■浦添商業は、コザに5-0で勝利。先発の伊集が8回2/3を被安打2・四死球1・奪三振4と好投し、2人目の我如古が救援して、相手打線を完封。計17安打を放ち、1番伊波涼が3打数3安打、2番安室が5打数3安打1打点、ライト比嘉が4打数3安打1打点と活躍した。■八重山高校は、前原に8-3で勝利。先発の横目が9回を被安打6・四死球3・奪三振2・失点3と好投。計13安打を放ち、1番高木が5打数3安打2打点、2番横目が4打数3安打2打点、4番平良が5打数4安打3打点と活躍した。■宮古高校は、豊見城に5-4で勝利。先発の友利が5回2失点、2人目の仲里が残る4回を2失点。計9安打を放ち、先発の友利が4打数2安打2打点と活躍した。■エナジックは、本部に1-0で勝利。先発の蓑田が9回を被安打10・四死球1・奪三振11の好投で、相手打線を完封。計5安打を放ち、セカンド宮城萌が3打数1安打1打点と活躍した。■小禄は、那覇工・陽明・開邦・南部農林連合に8-1(7回コールド)。先発の伊敷が4回1失点と好投し、その後は城間→小島が継投。計12安打を放ち、1番赤嶺壱が3打数3安打2打点+2盗塁、キャッチャー金城賢が3打数2安打3打点と活躍した。■興南は、中部商業に10-0(5回コールド)。先発の後藤が4回を被安打4・四死球0・奪三振3と好投し、2人目の村田が残る1回を救援して、5回零封。計9安打を放ち、3番又吉が2打数1安打3打点、ファースト園田が2打数2安打2打点と活躍した。■名護高校は、北中城に6-5で勝利。投手陣は、仲宗根直→新垣→真栄田→新垣と継投。計12安打を放ち、1番宮城稀が5打数2安打2打点、キャッチャー玉城が5打数2安打3打点と活躍をみせた。



9月23日(火) 1回戦

🔳センバツ2026九州プロ志望届楽天トラベル
09:00 糸満 1-4 球陽(ユ)
09:00 カトリック 3-4 北山(金)
10:00 具志川高校 5-3 久米島(嘉)
11:30 与勝 8-1 向陽(7)(ユ)
11:30 沖縄高専 0-19 知念(5)(金)
12:30 宜嘉連 0-1 具志川商業(10)(嘉)
   ※宜野湾•嘉手納
14:00 首里東 4-9 沖縄水産(ユ)


⚾️コメント⚾️ ■球陽は、糸満に4-1で勝利。先発の宮城瑞が9回を被安打8・四死球2・奪三振2・失点1と好投。計9安打を放ち、2番大谷が4打数2安打2打点、先発の宮城瑞が4打数2安打1打点と活躍した。■北山は、カトリックに4-3で勝利。先発の大城悠が8回を被安打5・四死球3・奪三振4・無失点と好投し、その後はエブエンネオン→大城悠と継投。計7安打を放ち、1番與那嶺翔とショート島袋が2安打、2番與那嶺大・3番エブエンネオン・4番大城悠が1打点ずつを記録した。■具志川高校は、久米島に5-3で勝利。3回裏に一挙5点を先制。先発の湧田が9回3失点と好投。計6安打を放ち、キャッチャー金城が2打点、セカンド瑞慶山とファースト宜野座が1打点を記録した。■与勝は、向陽に8-1(7回コールド)。先発の新城が7回を被安打5・四死球1・奪三振9・失点1と好投。計10安打を放ち、2番津波が3安打、セカンド又吉とレフト名護が2安打、4番ショート具志堅が3打数2安打5打点+2盗塁と躍動した。■知念は、沖縄高専に19-0(5回コールド)。1回裏に一挙14点を先制。投手陣は、比嘉翔→富本→百名→長嶺の4投手が継投し、5回を零封。計15安打を放ち、センター知念が本塁打を含む3打数2安打4打点、代打•池田が本塁打、レフト宮城大が4打数3安打2打点+2盗塁、ファースト比嘉琉が2打数2安打1打点+3盗塁と活躍した。■具志川商業は、宜野湾・嘉手納連合に1-0(延長10回)で勝利。先発の仲村渠が7回を被安打3と好投し、その後は中村→米須が継投し、相手打線を被安打4に抑えて、10回完封した。一方、敗れた宜野湾・嘉手納連合は、仲村→米増→仲村→米増と継投リレーし、相手打線を4安打・1失点に抑えた。■沖縄水産は、首里東に9-4で勝利。1点を先制された直後の2回表に一挙5点を奪い、逆転に成功した。先発の大城奏が8回2失点、2人目の前田が残る1回を2失点に抑えた。計12安打を放ち、1番外間が5打数2安打2打点、3番糸数が4打数2安打2打点+2盗塁、9番ショート嘉数蓮が5打数2安打3打点と活躍をみせた。



9月22日(月) 1回戦

🔳センバツ2026九州プロ志望届楽天トラベル
09:00 八重山農林vs首里(ユ) ※首里の勝利(没収試合)
09:00 北谷 3-10 宜野座(8)(金)
10:00 南部工業 1-9 美来工科(8)(嘉)
11:30 浦添高校 0-12 名護高校(5)(ユ)
11:30 八重山商工 1-8 美里工業(8)(金)
12:30 普天間 8-10 昭和薬附(嘉)
            ※合同チーム:昭和薬附(興南)


⚾️コメント⚾️ ■宜野座は、0-3と3点を追う7回表に一挙5点を奪って、逆転に成功。先発の崎間が2回3失点、2人目の嘉手川が残る6回を無失点と好リリーフした。計9安打を放ち、3番知念徠が3打数2安打、ライト喜屋武が3打数2安打1打点と活躍した。■美来工科は、0-1と1点を追う6回表に一挙4点を奪って、逆転に成功。先発の垣花が5回1失点、その後は長嶺成→國吉→城間が救援して追加点を許さなかった。計13安打を放ち、ファースト木村・ライト照屋・キャッチャー金城満がいずれも2打点を記録した。■名護高校は、先発の仲宗根直が5回を被安打1・四死球0・奪三振6と好投し、5回を零封。計13安打を放ち、ライト仲間が3打数2安打3打点、ショート真栄田・センター比嘉・ファースト東江が2安打2打点と活躍した。■美里工業は、先発の名幸が8回1失点と好投。計14安打を放ち、1番ライト我如古が3打数2安打2打点、7番ファースト照屋光生が3打数2安打2打点と活躍した。■昭和薬附は、6-8と2点を追う土壇場の9回表に一挙4点を奪って、逆転に成功。先発の飯田が9回8失点と力投し、攻撃陣は計14安打を放ち、サード富田が4打数3安打6打点と躍動した。

9月21日(日) 1回戦

🔳センバツ2026九州プロ志望届楽天トラベル
09:00 西原 1-8 北中城(7)(金)
10:00 前原 7-2 那覇国際(嘉)
11:30 浦添商業 8-0 那覇高校(7)(金)
12:30 那陽開南 14-1 南風原(5)(嘉)
    ※那覇工業•陽明•開邦•南部農林
14:00 中部商業 10-3 浦添工業(7)(金)


⚾️コメント⚾️ ■北中城は、3回裏に一挙6点を先制。先発の島袋が1回無失点、その後は2人目の知名が残る6回を1失点と好リリーフした。計13安打を放ち、先発の3番島袋が4打数3安打3打点と活躍した。■前原は、先発の伊波が7回2失点と好投し、残る2回を久保田が無失点に抑えた。計10安打を放ち、3番ファースト仲村が4打数3安打3打点と活躍した。■浦添商業は、先発の伊集が7回を被安打4・四死球1・奪三振3で零封。計9安打を放ち、サード西原とライト比嘉が2安打、ファースト神里が2打点を記録した。■那覇工・陽明・開邦・南部農林連合は、先発の多和田が5回1失点と好投。計15安打を放ち、2番粟国詠が本塁打を含む2打数2安打3打点と活躍した。■中部商業は、2-2の同点で迎えた5回裏に一挙3点を勝ち越した。先発の平良が7回3失点と好投。計13安打を放ち、3番崎原が4打数2安打3打点、4番津波が4打数3安打3打点と活躍した。

9月20日(土) 1回戦

🔳センバツ2026九州プロ志望届楽天トラベル
09:00 本部 8-1 名護商工(7)(金)
10:00 石川 0-7 八重山高校(7)(嘉)
11:30 コザ 8-6 沖縄工業(金)
12:30 読谷 0-6 小緑(嘉)
14:00 那覇商業 10-0 辺土中農(5)(金) ※辺土名•中部農林


⚾️コメント⚾️ ■本部は、先発の天久が7回1失点と好投。計11安打を放ち、1番城間琉が5打数3安打、4番城間世が4打数2安打3打点を記録した。■八重山は、先発の横目が6回を投げ、2人目の島仲が残る1回を救援して、7回零封。計11安打を放ち、2番横目が4打数3安打2打点、4番平良が3打数3安打1打点を記録した。■コザは、先発の登川が9回6失点と力投。計17安打を放ち、4番レフト東江が最多4安打、ファースト伊覇・センター安里・先発登川が3安打を記録した。■小禄は、先発の小島が5回を被安打3と好投し、その後は城間→前里が継投して、相手打線を完封。計8安打を放ち、ファースト嵩西が1安打+2盗塁、サード西銘が2安打1打点を記録した。■那覇商業は、先発の山口が5回を被安打5で相手打線を零封。計10安打を放ち、セカンド照屋とキャッチャー与儀が2安打2打点を記録した。

[組み合わせ日程] トーナメント表

🔳センバツ2026九州プロ志望届楽天トラベル

[2025年] 年間スケジュール予定

🔳夏の甲子園2025年
・抽選:8月3日(日) 14:00〜 ※3回戦までを抽選
・日程:8月5日(火)〜8月22日(金)=決勝戦
◾️U18ワールドカップ2025年
・日程:9月5日 (金)~9月14日 (日)
・会場:沖縄・セルラースタジアム
◾️滋賀国体(国スポ)2025年
・日程:9月 29日(月)〜10月 2日(木)
・会場:滋賀県・皇子山
🔳秋季九州大会2025年(会場:宮崎)
・抽選:10月 17日(金)
・日程:10月 25日(土)〜10月 31日(金)
◾️ドラフト会議2025年
・日程:10月 23日(木)
◾️明治神宮大会2025年
・日程:11月 14日(金)~11月 19日(水)

[結果] 直近におけるベスト8校

🔳沖縄:①ベスト8校 ②甲子園出場回数 [一覧]

【秋季沖縄大会2025年におけるベスト8校】
・優勝:沖縄尚学、準優勝:ウェルネス
・4強:エナジック・KBC
・8強:宮古高校・名護高校・宜野座・知念


【夏の沖縄大会2025年におけるベスト8校】
・優勝:沖縄尚学、準優勝:エナジック
・4強:興南・宜野座
・8強:コザ•名護高校•美来工科•KBC


【春季沖縄大会2025年におけるベスト8校】
・優勝:宜野座、準優勝:興南
・4強:ウェルネス・コザ 
・8強:宮古高校•前原•沖縄工業•美里工業
 ※沖縄尚学 =選抜出場のため春季大会出場なし
 ※エナジック=選抜出場のため春季大会出場なし

[沖縄] 高校球児の進路・進学先

🔳更新:①高校生の進路②高校別の進路

沖縄尚学 沖縄水産 興南 糸満 宜野湾 首里
嘉手納 宜野座 美里工業 中部商業 沖縄工業
KBC ウェルネス沖縄 具志川商業 本部 北山
宮古 八重山 前原 那覇 浦添商業 浦添工業

[全国各地] 試合日程・結果を調べる

❶本日の結果(東日本)❷本日の結果(西日本)
===================================
センバツ 夏の甲子園 明治神宮 国体 U18
東北 関東 北信越 東海 近畿 中国 四国 九州
===================================
北海道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島
茨城 栃木 群馬 山梨 埼玉 千葉 神奈川 東京
長野 新潟 富山 石川 福井
静岡 愛知 岐阜 三重
滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫
岡山 広島 鳥取 島根 山口
香川 徳島 愛媛 高知
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
高校生の進路進学先全国「高校別」進路
===================================
❶本日の結果(東日本)❷本日の結果(西日本)

目次