茨城県大会 高校野球 2025年
2025年 茨城県大会 高校野球 日程・結果・速報
組み合わせ・トーナメント・高野連の最新情報等
【2025年 春季茨城大会 日程•予定(抽選•開幕)】
・県大:4月19日(土)~5月5日(月)=決勝戦
・予定:関東大会の日程・結果 [春季・秋季]
・予定:①センバツ|②夏の甲子園|U18
・中継:テレビ・インターネット中継リスト
・過去:2024年秋・2024年夏・2024年春
・近隣:茨城 栃木 群馬 埼玉 山梨 千葉 東京 神奈
・進路:①高校生の進学先|②高校別の進学先
・雑誌:新着雑誌等をチェック|楽天トラベル
・全国:東日本の予定結果|西日本の予定結果
5月3日(土) 準決勝
10:00 藤代 vs 常総学院 (土)
12:20 水城 vs 境 (土)
⚾️コメント⚾️ 計2試合が開催。UPDATE
5月5日(月) 決勝•3位決定戦
10:00 ◉◉◉◉ vs ◉◉◉◉ (土) ※3位決定戦
12:20 ◉◉◉◉ vs ◉◉◉◉ (土) ※決勝戦
🌸上位3チーム:春季関東大会@茨城へ出場
[過去] これまでの試合結果一覧
4月29日(火) 準々決勝
10:00 土浦三 4-7 藤代 (水)
土浦三 |004|000|000|=4
藤代 |200|202|01x|=7
=====================================
⚾️コメント⚾️ 昨春8強の藤代は、土浦三に7-4で勝利。攻撃陣は、計9安打。4-4の同点で迎えた6回裏、2人目でマウンドに上がった栗原大和が2ラン本塁打を放ち、勝ち越し。8回裏には、代打・中島の安打で1点を追加して、7-4と突き放した。投手陣は、背番号1齊藤が先発し、背番号10栗原大和が5回途中から救援した。
10:00 水城 9-2 下妻二 (7)(土)
水城 |010|502|100|=9
下妻二 |001|000|100|=2
=====================================
⚾️コメント⚾️ 昨夏8強の水城は、下妻二に9-2(7回コールド)。攻撃陣は計14安打を放ち、4回表には久保田蒼空の2点安打などから一挙5点を奪って、主導権を握った。投手陣は、先発の久保田蒼空が6回1失点と好投し、その後は青木が1回を救援して、計11安打を浴びるも2失点に抑えた。
12:20 土浦日大 3-7 常総学院 (水)
土浦日大 |101|001|000|=3
常総学院 |102|100|21x|=7
=====================================
⚾️コメント⚾️ 昨秋4強の常総学院は、昨夏8強の土浦日大に7-3で勝利。攻撃陣は計7安打。1点リードで迎えた7回裏、6番横山のタイムリーと押出から2点を追加。8回裏には、3番佐藤剛希の3塁打で1点を追加して、7-3とした。投げては、エース小澤頼人が9回を被安打9・失点3と力投した。
12:20 境 9-2 水戸啓明 (10)(土)
境 |000|000|101|7 =9
水戸啓明 |001|000|001|0 =2
=====================================
⚾️コメント⚾️ 境高校は、水戸啓明に9-2(延長10回)で勝利。1-1で迎えた9回表に境が1点を勝ち越すも、9回裏に水戸啓明がスクイズで同点に追いつき延長へ。10回表、境は小曽根祈睦の2点安打、宮田瑠央斗の2点3塁打などで一挙7点を奪って、勝負を決めた。投手陣は、井崎→橋本が継投し、10回裏は得点を許さなかった。※境高校:37年ぶりとなる4強入り。
4月27日(日) 3回戦
10:00 常総学院 6-0 守谷(土)
10:00 東洋大牛久 4-6 境(水)
12:20 土浦日大 9-0 水戸桜ノ牧(7)(土)
12:20 下館工業 1-5 水戸啓明(水)
⚾️コメント⚾️ 計4試合が開催。■昨秋4強の常総学院は、野口→高野→箕輪が継投して、昨夏4強の守谷に6-0で完封勝利。攻撃陣は、計6安打。3回表に1番渡辺康太のスクイズや2番佐藤剛の安打などから3点を先制。続く4回表には6番横山の3塁打などで2点を追加し、主導権を握った。■境は、昨秋4強の東洋大牛久に6-4で勝利(→37年ぶりの8強進出)。2点を追う8回表に、代打•久保村志龍の2点安打など一挙4点を奪って、逆転に成功した。■昨夏8強の土浦日大は、水戸桜ノ牧に9-0(7回コールド)。計9安打を放ち、3番梶野が3安打2打点と活躍した。投手陣は、永井→小池→藤原→板橋が継投し、相手打線を2安打に抑えて完封(7回参考)した。■水戸啓明は、下館工業に5-1で勝利。エース中山優人が9回を被安打4・奪三振10・失点1と好投。攻撃陣は計9安打。1点リードで迎えた9回表に、会沢と本城の安打などで3点を追加し、突き放した。
4月26日(土) 3回戦
10:00 つくば秀英 0-1 藤代(土)
10:00 明秀日立 4-5x 水城(10)(水)
12:20 取手一 3-4 土浦三(土)
12:20 下妻二 10-2 キリスト(7)(水)
⚾️コメント⚾️ 計4試合が開催。■昨春8強の藤代が、昨秋Vのつくば秀英に1-0で勝利。栗原が9回を一人で投げ抜き、被安打4で完封。8回表に代打•中島が決勝点となるタイムリーを放った。■昨夏8強の水城が、久保田が延長10回を投げ抜き、昨秋8強の明秀日立に5x-4(延長10回サヨナラ)で勝利。水城は、1番戸村が先頭打者本塁打を記録。試合は、9回表に明秀日立が入江の2ラン本塁打で1点を勝ち越すも、9回裏に4番桜井が同点タイムリーを放ち、4-4の同点。迎えた10回裏に、7番宮崎がサヨナラタイムリーを放ち、決着。■土浦三が、取手一に4-3で勝利。3-3の同点で迎えた7回表に、3番鈴木のタイムリーで1点を勝ち越し、これが決勝点。投げては、池田→黒田が継投し、1点のリードを守り切った。■下妻二が、昨秋8強のキリストに10-2(7回コールド)。エース鶴見が、6回1失点と好投。攻撃陣は、計11安打を放って、3回〜6回に毎回得点を記録して突き放した。
4月24日(木) 2回戦
10:00 日立一 0-4 藤代(水)
12:20 勝田工業 3-6 守谷(水)
⚾️コメント⚾️ 計2試合が開催(前日順延分)。昨春8強の藤代は、日立一に4-0で勝利。1回裏に4番成田未来の2塁打で2点、6番北澤の安打で1点を奪い、3点を先制。7回裏には2番金成の安打で1点を追加し、計4得点。投げては、先発の齊藤駿介が9回を被安打3で完封した。昨夏4強の守谷は、終盤粘る勝田工業を振り切って、6-3で勝利。攻撃陣は、計11安打で6得点。投げては、先発の福永健人が9回を被安打9・失点3で完投した。
4月22日(火) 2回戦
08:50 常総学院 11-0 水戸一(5)(水)
08:50 水城 13-3 下館一(5)(笠)
11:10 東洋大牛久 1-0 常磐大高(水)
11:10 境 8x-7 日立商業(10)(笠)
13:30 石岡商業 1-8 水戸桜ノ牧(7)(水)
13:30 土浦三 7-0 岩瀬日大(7)(笠)
⚾️コメント⚾️ 計6試合が開催。■昨夏8強の水城が、下館一に13-3(5回コールド)。1回表に4点、3回表には5番青木慶の本塁打など一挙6点を奪った。■昨秋4強の常総学院が、昨春4強の水戸一に11-0(5回コールド)。2番佐藤剛希が4打数2安打4打点(3塁打2本)と躍動した。■昨秋4強の東洋大牛久は、昨秋8強の常磐大高に1-0で完封勝利。エース佃大地が7回を→坪田然が2回を継投して、被安打4・無失点に抑えて、ボークで奪った1点を最後まで守り抜いた。■初回に5点を先制された境が、最後は昨秋8強の日立商業に8x-7(延長10回逆転サヨナラ)で勝利。10回裏に、境は4番宮部颯斗がサヨナラ打を放って、決着をつけた。■水戸桜ノ牧が、石岡商業に8-1(7回コールド)。先発・宮本旭が7回1失点と好投し、初回に3番中村匠の先制2塁打などで3点を先制して、主導権を握った。■土浦三は、岩瀬日大に7-0(7回コールド)。4回表に、1番黒田広将が満塁ホームラン(→2試合連続本塁打)を放つなどして一挙5点を奪って、主導権を握った(→17年ぶりに2回戦突破)。
4月21日(月) 2回戦
10:00 つくば秀英 5-0 水戸商業(水)
10:00 土浦三vs岩瀬日大(牛) ※順延
10:00 下妻一 2-3 キリスト(笠)
12:20 霞ヶ浦 0-8 明秀日立(8)(水)
12:20 石岡商業vs水戸桜ノ牧(牛) ※順延
12:20 石岡一 3-7 水戸啓明(笠)
⚾️コメント⚾️ 計6試合が開催(→牛久会場の2試合は、球場設備の停電により順延→日程変更あり)。昨秋Vのつくば秀英は、中郷→熱田の継投で相手打線を4安打に抑えて、水戸商業に5-0で完封勝利。石塚大志がソロ本塁打を放つなど、計12安打を記録した。昨秋8強の茨城キリストは、先発の木村が9回を完投して、昨夏8強の下妻一に3-2で競り勝った。昨秋8強の明秀日立は、昨秋準Vの霞ヶ浦に8-0(8回コールド)。先発の中山莞近が8回を被安打2で完封。攻撃陣は計14安打を放ち、1番能登輝夢が3ラン本塁打を含む4打数3安打3打点と活躍。水戸啓明が、石岡一に7-3で勝利。中山が9回3失点で完投し、初回に4番倉澤の2点2塁打などで一挙4点を奪って、主導権を握った。
4月20日(日) 2回戦
10:00 取手一 12-6 緑岡(牛)
10:00 下妻二 14-3 土浦湖北(5)(笠)
12:20 土浦日大 5-1 太田一(牛)
12:20 取手松陽 2-3 下館工業(笠)
⚾️コメント⚾️ 計4試合が開催。取手一は、計15安打を放って、緑岡に12-6で勝利。下妻二は、計13安打を放って、土浦湖北に14-3(5回コールド)。昨夏8強の土浦日大は、板橋→永井の継投で相手打線を4安打に抑え、2回に塩野が逆転2点2塁打を放って、太田一に5-1で勝利。下館工業は、中野鷹大が9回2失点と好投して、取手松陽に3-2で勝利した。
4月19日(土) 1回戦
10:00 土浦三 11-7 多賀(牛)
10:00 鹿島学園 1-3 下妻一(笠)
12:20 石岡商業 9-2 伊奈(7)(牛)
12:20 磯原郷英 4-9 石岡一(笠)
⚾️コメント⚾️ 計4試合が開催。昨夏8強の下妻一は、最速143キロの大久保快仁が9回1失点と好投して、昨夏8強の鹿島学園に3-1で競り勝った。土浦三は、終盤に競り勝って、多賀に11-7で勝利。土浦三の黒田広将は、本塁打1本+2塁打2本の活躍をみせた。石岡一は、中盤に突き放して、磯原郷英に9-4で勝利。石岡一の3番田山は、3打点と活躍した。石岡商業は、6回裏に一挙7点を奪って、伊奈に9-2(7回コールド)で勝利した。→石岡商業は、これが春の県大会初勝利となる。
目次
目次
[出場校一覧] 春季茨城県大会
⚾️春季茨城県大会:各4地区の8校+昨秋4強(つくば秀英・霞ケ浦・常総学院・東洋大牛久)の計36校が出場。上位3校が春季関東大会@茨城に出場。
【免除:計4校(昨秋4強)】
・優勝:つくば秀英、準優勝:霞ヶ浦
・4強:常総学院、東洋大牛久
【水戸:計8校】
・代表:常磐大高、緑岡、鹿島学園
・代表:水戸一、水戸商業、水城
・代表:水戸啓明、水戸桜ノ牧
【県北:計8校】
・代表:日立商業、明秀日立、日立一
・代表:キリスト、多賀、勝田工業
・代表:太田一、磯原郷英
【県南:計8校】
・代表:土浦三、石岡一、藤代
・代表:取手松陽、石岡商業、取手一
・代表:土浦日大、土浦湖北
【県西:計8校】
・代表:下妻一、伊奈、境
・代表:下館一、守谷、下館工業
・代表:岩瀬日大、下妻二
[地区予選] 主な試合結果
⚾️コメント⚾️ 4月9日(水)の主な結果。開幕初日は、水戸=計6試合が開催。常磐大高は、先発・根本が好投し、打線は計13安打を放って、水戸葵陵に10-0(5回コールド)。緑岡は、計15安打を放ち、2回には一挙9点を奪うなどし、水戸三•笠間•那珂湊連合に16-1(5回コールド)。勝った2校は県大会出場を決めた。このほか1回戦では、中央・水戸工業・鉾田一・茨城高校が勝ち上がった。茨城高校は、終盤追い上げる水戸農業を振り切り、5-3で勝利した。
⚾️コメント⚾️ 4月10日(木)の主な結果。水戸=6試合、県南=4試合が開催。昨夏8強の鹿島学園は、初回に井上がランニング本塁打、5回表に8番高久の走者一掃となる3点2塁打などで一挙7点を奪って、中央に9-0(7回コールド)。昨春4強の水戸一は、田中がソロ本塁打を放つなどして、水戸工業に7-0(8回コールド)。水戸商業は、3-0で迎えた8回表に代打•菅谷の3塁打などで3点を追加。大内→根本の継投で、相手打線を4安打に抑えて、6-0で完封勝利(無失策)。昨夏8強の水城は、序盤からビッグイニングを作って、茨城高校に11-2(7回コールド)。4チームは県大会出場を決めた。1回戦では、ウェルネス・鹿島・取手二(→身長155cmのエース後藤健人がマダックス達成)・東風・牛久高校・土浦湖北(渋沢が本塁打)が勝ち上がった。
⚾️コメント⚾️ 4月11日(金)の主な結果。水戸=2試合(最終日)、県南=4試合が開催。水戸啓明は、9回裏に2点を返すウェルネスを振り切り、7-5で勝利。水戸桜ノ牧は、3回までに4点をリードして、鹿島に10-3(8回コールド)。土浦三は、エースで1番打者の黒田が好投し、つくば国際を5-0で完封。石岡一は、6回裏に一挙5点を奪って、藤代紫水に9-2(7回コールド)。取手松陽は、7回以降の3イニングでに6点を奪って、土浦一に7-1で勝利。藤代は、4-4の同点で迎えた8回裏に沢田奏人の2塁打で1点を勝ち越して、竜ヶ崎一に5-4で競り勝った。勝った6チームは県大会出場を決めた。
⚾️コメント⚾️ 4月12日(土)の主な結果。県北=5試合、県南=4試合(最終日)、県西=4試合が開催。昨秋8強の日立商業は、9回表に2点を奪われ同点に追いつかれるも、9回裏に立川結真がサヨナラタイムリーを放って、日立工業に5x-4(9回サヨナラ)。昨秋8強の明秀日立は、先発投手&1番能登がランニングホームランを放つ活躍などで、日立北に7-0(8回コールド)。石岡商業は、2番笠井がサヨナラ打を放ち、取手二に4x-3(9回逆転サヨナラ)。昨夏8強の土浦日大は、計12安打を放ち、牛久に9-3で逆転勝利。この日は、日立商業・明秀日立・日立一・キリスト・石岡商業・取手一・土浦日大・土浦湖北・下妻一(下條が本塁打)・伊奈・境・下館一が県大会出場を決めた。
⚾️コメント⚾️ 4月13日(日)の主な結果。県北=4試合、県西=4試合が開催。昨夏4強の守谷は、4番真中遥斗が同点打&サヨナラ打の活躍で、水海道二に2x-1(9回サヨナラ)。多賀は、6回裏に一挙5点を奪って、勝田に10-0(6回コールド)。岩瀬日大は、終盤突き放して、鬼怒商業に5-2で勝利。太田一は、3-3の同点で迎えた7回裏に3点を勝ち越し、東海に8-3で勝利。予選最終日には、多賀・勝田工業・太田一(荷見が本塁打)・磯原郷英・下館工業・守谷・岩瀬日大・下妻二が県大会出場を決め、これで全出場校が出揃った。 県大会の組み合わせ抽選会は、4月16日(水)。茨城で開催される春季関東大会には、上位3チームが出場する。(ここまで)
[水戸] 日程・結果
🔳1回戦:4月9日(水)
10:00 中央 21-1 那珂•海洋(5)(笠)
10:00 清真学園 3-6 水戸工業(県)
13:00 鉾田一 8-1 県東連合(8)(笠) ※波崎柳川•玉造工•茨城東
13:00 水戸農業 3-5 茨城高校(県)
=====================================
🔳代表決定戦:4月9日(水)
10:00 常磐大高 10-0 水戸葵陵(5)(水) 🌸
13:00 緑岡 16-1 三校連合(5)(水) 🌸 ※水戸三•笠間•那珂湊
=====================================
🔳1回戦:4月10日(木)
10:00 ウェルネス 6-0 鉾田二(笠)
13:00 鹿島 4-2 波崎(笠)
=====================================
🔳代表決定戦:4月10日(木)
10:00 鹿島学園 9-0 中央(7)(水) 🌸
10:00 水戸一 7-0 水戸工業(8)(県) 🌸
13:00 水戸商業 6-0 鉾田一(水) 🌸
13:00 水城 11-2 茨城高校(7)(県) 🌸
=====================================
🔳代表決定戦:4月11日(金)
10:00 水戸啓明 7-5 ウェルネス(笠) 🌸
13:00 水戸桜ノ牧 10-3 鹿島(8)(笠) 🌸
=====================================
🌸東日本|西日本|関東大会(茨城)|ホテル予約
[県北] 日程・結果
🔳1回戦:4月12日(土)
10:00 大子清流 11-4 小瀬(7)(高)
=====================================
🔳代表決定戦:4月12日(土)
08:50 日立商業 5x-4 日立工業(大) 🌸
11:10 明秀日立 7-0 日立北(8)(大) 🌸
12:20 日立一 11-2 科技日立(7)(高) 🌸
13:30 キリスト 9-3 太田西山(大) 🌸
=====================================
🔳代表決定戦:4月13日(日)
10:00 多賀 10-0 勝田高校(6)(大) 🌸
10:00 佐和 1-5 勝田工業(高) 🌸
12:20 太田一 8-3 東海(大) 🌸
12:20 磯原郷英 5-0 大子清流(高) 🌸
=====================================
🌸東日本|西日本|関東大会(茨城)|ホテル予約
[県南] 日程・結果
🔳1回戦:4月10日(木)
10:00 土浦工業 0-6 取手二(土)
10:00 東風 6-0 麻生(牛)
12:30 牛久高校 6-3 土浦二(土)
12:30 土浦湖北 6-5 牛久栄進(牛)
=====================================
🔳代表決定戦:4月11日(金)
10:00 土浦三 5-0 つくば国際(土) 🌸
10:00 石岡一 9-2 藤代紫水(7)(牛) 🌸
12:30 藤代 5-4 竜ヶ崎一(土) 🌸
12:30 取手松陽 7-1 土浦一(牛) 🌸
=====================================
🔳代表決定戦:4月12日(土)
10:00 石岡商業 4x-3 取手二(牛) 🌸
10:00 取手一 10-2 東風(7)(龍) 🌸
12:30 土浦日大 9-3 牛久高校(牛) 🌸
12:30 江戸川学園 5-7 土浦湖北(龍) 🌸
=====================================
🌸東日本|西日本|関東大会(茨城)|ホテル予約
[県西] 日程・結果
🔳代表決定戦:4月12日(土)
09:30 下妻一 11-0 サイエンス(5)(水) 🌸
09:30 伊奈 15-5 八千代(5)(石) 🌸
12:00 境 10-0 水海道一(6)(水) 🌸
12:00 下館一 10-3 古河一(石) 🌸
=====================================
🔳代表決定戦:4月13日(日)
09:30 下館工 6-3 古河三(石) 🌸
09:30 守谷 2x-1 水海道二(水) 🌸
12:00 岩瀬日大 5-2 鬼怒商(石) 🌸
12:00 下妻二 9-2 県西連合(7)(水) 🌸
=====================================
🌸東日本|西日本|関東大会(茨城)|ホテル予約
[2025年] 年間スケジュール予定
🔳春季関東大会2025年(会場:茨城)
・日程:5月17日(土)~5月20日(火)
・日程:5月24日(土)、5月25日(日)
・会場:水戸、ひたちなか
🔳夏の茨城県大会2025年
・抽選:6月18日(水)
・日程:7月5日(土)〜7月26日(土)
🔳夏の甲子園2025年
・抽選:8月3日(日) 14:00〜 ※3回戦までを抽選
・日程:8月5日(火)〜8月22日(金)=決勝戦
◾️U18ワールドカップ2025年
・日程:9月5日(金)~9月14日(日)
・会場:沖縄・セルラースタジアム
🔳秋季茨城県大会2025年
・抽選:7月31日(木) ※1次・組み合わせ抽選会
・1次:8月18日(月)〜
・抽選:9月3日(水) ※2次・組み合わせ抽選会
・2次:9月6日(土)〜
・抽選:9月16日(火) ※県・組み合わせ抽選会
・県大:9月20日(土)~10月5日(日) ※2校=関東
◾️滋賀国体(国スポ)2025年
・日程:9月29日(月)〜10月2日(木)
・会場:滋賀県・皇子山
🔳秋季関東大会2025年(会場:山梨)
・抽選:10月9日(木) 14:30〜
・日程:10月18日(土)〜10月21日(火)
・日程:10月25日(土)、10月26日(日)
◾️ドラフト会議2025年
・日程:10月下旬開催(別途更新)
◾️明治神宮大会2025年
・日程:11月14日(金)~11月19日(水)
[結果] 直近におけるベスト8校
【秋季茨城大会2024年におけるベスト8校】
・優勝:つくば秀英、準優勝:霞ヶ浦
・4強:常総学院・東洋大牛久
・8強:キリスト•日立商•常磐大高•明秀日立
————————————————————————
【夏の茨城大会2024年におけるベスト8校】
・優勝:霞ヶ浦、準優勝:つくば秀英
・4強:常磐大高・守谷
・8強:鹿島学園•土浦日大•水城•下妻一
————————————————————————
【春季茨城大会2024年におけるベスト8校】
・優勝:常総学院、準優勝:鹿島学園
・4強:つくば秀英・水戸一
・8強:キリスト•土浦日大•霞ヶ浦•藤代
[茨城] 高校球児の進路・進学先
・常総学院 土浦日大 石岡一 藤代 水戸商業
・明秀日立 霞ヶ浦 常磐大 鹿島学園 取手二
・つくば秀英 つくば国際大付 取手一 守谷
・水戸啓明 下妻一 下妻二 つくば国際東風
・土浦湖北 土浦一 鬼怒商 竜ケ崎一 総和工
・日立第一 茨城キリスト 水戸葵陵 鉾田二
・茗溪学園 水城 東洋大牛久
[全国各地] 試合日程・結果を調べる
■❶本日の結果(東日本)|❷本日の結果(西日本)
===================================
・センバツ 夏の甲子園 明治神宮 国体 U18
・東北 関東 北信越 東海 近畿 中国 四国 九州
===================================
・北海道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島
・茨城 栃木 群馬 山梨 埼玉 千葉 神奈川 東京
・長野 新潟 富山 石川 福井
・静岡 愛知 岐阜 三重
・滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫
・岡山 広島 鳥取 島根 山口
・香川 徳島 愛媛 高知
・福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
・高校生の進路進学先・全国「高校別」進路
===================================
■❶本日の結果(東日本)|❷本日の結果(西日本)