センバツ高校野球 2021年
センバツ高校野球は、2021年3月19日(金)に開幕し、31日(水)=決勝の日程で開催。出場校を決める選考委員会は1月29日(金)に行われ、15時半から全32校の出場校が発表される。
【高野連の協議ポイント1/13】(新情報を随時更新)
①明治神宮大会枠(1枠)については、21世紀枠を通常の3枠から今大会は「4枠」に増やす。4校は、第85回記念大会(2013年)に並び最多となる。
②出場枠は、北海道=1、東北=2、関東・東京=6(関東4・東京1・比較1)、東海=2、北信越=2、近畿=6、中国・四国=5(中国2・四国2・比較1)、九州=4、21世紀枠=4(東1・西1・地域限定なし2)の合計32チーム。
③全32出場校を決める選考委員会は1月29日(金)に実施。午前から委員会を始め、出場校を発表する総会は15時半から。21世紀枠4校を発表後、一般選考28校を発表する。「センバツLIVE」がネット生中継を予定
④組み合わせ抽選会は2月23日(火)に前倒し、主将のリモート抽選or代理抽選で実施。※当初は3月12日(金)
⑤開会式の全校入場行進は実施せず、簡素化。行進曲は前回同様にFoorinの「パプリカ」。「復活」の意味を込めて同じ曲とした。甲子園練習や公募始球式はなし。
⑥有観客で開催。全席指定で、前売券発売のみ。アルプス席は学校関係者のみの販売で、一般販売はなし。
⑦チケット料金を改定。中央指定席 3900円(前=2500円)、一・三塁指定席 3400円(前=2000円)、外野指定席 700円(前=無料)に変更。感染対策費にあてるなど安定した大会運営を目的とする。 【甲子園ホテル予約】
⑧今後の方針等は、2月10日(水)に協議される予定。
センバツ2021年 大会日程
センバツ2021年の主な大会日程は、以下の通り。有観客試合を予定し、チケットは全席指定・前売り券のみ。発売スケジュール等は、発表され次第、お知らせ予定。
・11月〜12月迄 47都道府県の21世紀枠推薦校が発表
・12月11日(金) 全国9地区の21世紀枠推薦校が発表
・01月29日(金) 選考委員会で出場校決定 ※15時半
・02月10日(水) 臨時運営委員会
・02月下〜3月上 チケット概要発表・発売 ※例年(別途)
・02月23日(火) 組み合わせ抽選会 ※当初から前倒し
==参考:甲子園練習なし、開会式は簡素化の予定====
・03月19日(金) 開幕 ※開幕試合は午前10時予定
・03月27日(土) 準々決勝
・03月28日(日) =休養日=
・03月29日(月) 準決勝
・03月30日(火) =休養日=
・03月31日(水) 決勝
・08月09日(月)夏の甲子園 【甲子園ホテル予約】
センバツ出場校一覧(有力候補)
◆センバツ出場枠(全32校)
北海道=1、東北=2、関東・東京=6(関東4・東京1・比較1)、東海=2、北信越=2、近畿=6、中国・四国=5(中国2・四国2・比較1)、九州=4、21世紀枠=4(東1・西1・地域限定なし2)の計32チーム。※明治神宮大会枠は、21世紀枠へ割当
◆センバツ出場の有力候補校一覧
・北海道:優勝:北海 準優勝:旭川実業
・東北・:優勝:仙台育英 準優勝:柴田
・関東・:優勝:健大高崎 準優勝:常総学院
4強:専大松戸 東海大甲府
8強:東海大相模 國學院栃木 鎌倉学園 木更津総合
・東京・:優勝:東海大菅生 準優勝:日大三
・北信越:優勝:敦賀気比 準優勝:上田西
・東海・:優勝:中京大中京 準優勝:県立岐阜商業
・近畿・:優勝:智辯学園 準優勝:大阪桐蔭
4強:市立和歌山 京都国際
8強:神戸国際大付 天理 智辯和歌山 龍谷大平安
・中国・:優勝:広島新庄 準優勝:下関国際
4強:米子東 鳥取城北
・四国・:優勝:明徳義塾 準優勝:聖カタリナ学園
4強:小松 鳴門
・九州・:優勝:大崎 準優勝:福大大濠
4強:宮崎商業 明豊
◆21世紀枠・地区推薦9校 ※今大会は4校選出
・北海道 :知内(北海道)
・東北 :八戸西(青森)
・関東・東京:石橋(栃木)
・東海 :三島南(静岡)
・北信越 :富山北部・水橋連合(富山)
・近畿 :東播磨(兵庫)
・中国 :矢上(島根)
・四国 :川之石(愛媛)
・九州 :具志川商業(沖縄)
・全国の21世紀枠推薦校(47都道府県一覧)
21世紀枠推薦校の成績・横顔
◉知内(北海道地区)
北海道大会=4強
16年ぶりに出場した秋季全道大会では準々決勝で駒大苫小牧に勝利するなど、ベスト4進出。準決勝では優勝した北海に6-0で敗れた。町の行事への参加やゴミ拾いなどの活動なども評価。過去、1993年春夏通じて初めて町立校として甲子園に出場。知内町の人口は約4200人。歌手・北島三郎さんは知内町出身。
◉八戸西(青森・東北地区)
青森大会=準優勝、東北大会=8強
県大会の決勝では、八戸学院光星に14-3で敗れて準優勝。秋季東北大会では準々決勝で花巻東に2-1で惜敗。身長188センチの福島蓮は注目投手。ヤンキースとそっくりなユニホームも話題。八戸高等支援学校の生徒と交流を続け、傷んだボールの修理を同校の生徒が行い、そのボールで練習に取り組む。
◉石橋(栃木・関東地区)
栃木大会=準優勝、関東大会=初戦敗退
県大会の準決勝では作新学院に3-2で勝利、決勝では國學院栃木に6x-5でサヨナラ負けし、準優勝。秋季関東大会では、初戦で東海大相模に7-0で敗れる。グランドはサッカー部と共有で、外野の守備やフリー打撃は困難で、限られた環境・練習時間の中で、好成績をおさめた。
◉富山北部・水橋連合チーム(富山・北信越地区)
富山大会=4強、北信越大会=初戦敗退
県大会の準々決勝・未来富山戦では、3点差で迎えた9回裏に一挙4点を挙げ、サヨナラ勝利で北信越大会への出場権を獲得。北信越大会では、優勝した敦賀気比に5-0と善戦。県立高校の再編統合に伴い、2022年3月に閉校する水橋の2年生2人と、旧:富山北部の2年生2人、2020年春に誕生した新:富山北部の1年生13人が、計17名の連合チームを組んで戦う。連合チームは、1年生部員が多く、2年生は旧富山北部の2人と、水橋の2人。練習は水橋の2人が富山北部に通う。
◉三島南(静岡・東海地区)
静岡大会=4強、東海大会=出場なし
21世紀枠推薦校への選出は、初。野球部は1921年に創部し100周年。県大会では、準々決勝で優勝候補の静岡高校を破りベスト4進出。4強進出は、1958年以来62年ぶり。園児・小学生を対象に行う野球教室などの普及活動に取り組む。
◉東播磨(兵庫・近畿地区)
兵庫大会=準優勝、近畿大会=初戦敗退
3回戦は市立尼崎に2-1、準々決勝は育英に1-0で勝利。決勝は、神戸国際大付に2-0で惜敗し、準優勝。近畿大会では、1回戦で小園健太を擁する市立和歌山に2-1で惜敗。グランドは他部と兼用で、平日は時間・場所ともに制約が厳しい。ちびっこベースボール塾では、小学生に野球の楽しさを教える取り組みも。演劇部では、野球がテーマの「アルプススタンドのはしの方」が2017年の全国大会で最優秀賞に輝き、2020年7月には映画化。
◉矢上(島根・中国地区)
島根大会=4強、中国大会=初戦敗退
1回戦・松江農林戦は3x-2のサヨナラで、2回戦・開星戦は3-2の1点差で、準々決勝・大社戦は延長13回の末、5-4で勝利。4強入りを果たし、秋季中国大会に出場。少子化が進む中で、全国から生徒を受け入れる「しまね留学」などの取り組みを地域と一体で取り組む。大雪に見舞われた1月には、近隣除雪作業も。
◉川之石(愛媛・四国地区)
愛媛大会=8強、四国大会=出場なし
21世紀枠推薦は、5年ぶり3回目で愛媛県内最多。県大会では、宇和島東を破って8強入り。2年前の西日本豪雨で自宅が被災し、避難先から通う部員がいるなどのハンディキャップを抱えつつ、好成績。18年7月の西日本豪雨からの復興支援、ミカン農家への手伝いなど、ボランティア活動にも取り組む。
◉具志川商業(沖縄・九州地区)
沖縄大会=準優勝、九州大会=8強
県大会の準決勝・興南戦では、3-2の接戦を制して、春秋初の秋季九州大会出場権を掴む。決勝は沖縄尚学に8-0で敗れる。九州大会では、初戦で東海大熊本星翔に4-2で勝利し、8強入り。準々決勝では、準優勝した福岡大大濠に3-0で敗れるも接戦を演じた。地元品を販売する「具商デパート」で部員が店長などで中心的な役割を担い、簿記や情報処理などの検定取得にも取り組む。
21世紀枠推薦校一覧 2021年
2020年秋季地区大会の成績を踏まえて選出された47都道府県の21世紀枠推薦校と、地区推薦校は以下の通り。高校名から秋季大会における成績・戦歴が閲覧できる。
【北海道地区推薦】知内(北海道)
北海道:知内|前回=帯広農業 ★推薦
【東北地区推薦】八戸西(青森)
青森 :八戸西(県2位、東北8強)|前回=東奥義塾
岩手 :花巻農業(県4位)|前回=盛岡商業
宮城 :柴田(宮城3位、東北2位)|前回=仙台商業
秋田 :大館桂桜(県4位)|前回=由利
山形 :山形工業(県8強)|前回=鶴岡工業
福島 :相馬東(県4位)|前回=磐城 ★推薦
【関東・東京地区推薦】石橋(栃木)
茨城 :境(県8強)|前回=常磐大高
栃木 :石橋(県2位・関東1回戦)|前回=宇都宮 ★推薦
群馬 :館林(県4強)|前回=伊勢崎清明
埼玉 :大宮東(県4強)|前回=川口市立
千葉 :東京学館(県2位・関東1回戦)|前回=東金
東京 :日大二(都8強)|前回=日大二
神奈川:白山(県8強)|前回=三浦学苑
山梨 :甲府城西(県4強)|前回=駿台甲府
【北信越地区推薦】富山北部・水橋連合(富山)
新潟 :東京学館新潟(県4位)|前回=北越
富山 :富山北部・水橋(県4強・北信越1回戦)|前回=富山南
石川 :寺井(県4位)|前回=金沢商業
福井 :美方(県4位)|前回=敦賀 ★推薦
長野 :更級農業(県16強)|前回=木曽青峰
【東海地区推薦】三島南(静岡)
岐阜 :大垣商業(県2位・東海1回戦)|前回=大垣西
静岡 :三島南(県4位)|前回=浜松西
愛知 :国府(県16強)|前回=東浦
三重 :松阪商(県2位・東海1回戦)|前回=近大高専 ★推薦
【近畿地区推薦】東播磨(兵庫)
滋賀 :草津(県8強)|前回=伊香 ★推薦
京都 :綾部(府8強)|前回=西城陽
大阪 :山田(府3位・近畿1回戦)|前回=箕面学園
兵庫 :東播磨(県2位・近畿1回戦)|前回=市立西宮
奈良 :畝傍(県3位)|前回=奈良
和歌山:耐久(県8強)|前回=日高中津
【中国地区推薦】矢上(島根)
鳥取 :米子工業(県8強)|前回=倉吉東
島根 :矢上(県4位・中国1回戦)|前回=平田 ★推薦
岡山 :岡山工業(県16強) |前回=岡山一宮
広島 :舟入(県16強)|前回=油木
山口 :萩商工(県4位)|前回=豊浦
【四国地区推薦】川之石(愛媛)
徳島 :名西(県4位)|前回=城東 ★推薦
香川 :香川高専高松(県8強)|前回=高松北
愛媛 :川之石(県8強)|前回=松山北
高知 :土佐塾(県4位)|前回=高知工業
【九州地区推薦】具志川商業(沖縄)
福岡 :北筑(県4位)|前回=宗像
佐賀 :東明館(県1位、九州8強)|前回=白石
長崎 :長崎西(県4位)|前回=大村
熊本 :八代(県4位)|前回=球磨工業
大分 :中津東(県8強)|前回=大分国際情報
宮崎 :妻(県8強)|前回=宮崎北
鹿児島:伊集院(県8強)|前回=枕崎
沖縄 :具志川商(沖縄2位、九州8強)|前回=本部 ★推薦
秋季都道府県大会の結果・成績 2020年
北海道大会 ※都道府県大会順位・地区大会出場枠
・北海道大会:①北海高校 ②旭川実業
東北大会 ※都道府県大会順位・地区大会出場枠
・青森(3枠) :①八戸学院光星 ②八戸西 ③聖愛
・岩手(3枠) :①盛岡大附属 ②一関学院 ③花巻東
・秋田(3枠) :①角館 ②由利工業 ③湯沢翔北
・山形(3枠) :①日大山形 ②羽黒 ③鶴岡東
・宮城(3枠) :①仙台育英 ②東北 ③柴田
・福島(3枠) :①東日大昌平 ②福島商業 ③学法石川
関東大会・東京大会 ※都道府県大会順位・地区大会出場枠
・茨城(2枠) :①鹿島学園 ②常総学院
・栃木(2枠) :①國學院栃木 ②石橋
・群馬(2枠) :①健大高崎 ②前橋商業
・山梨(2枠) :①東海大甲府 ②日本航空
・埼玉(2枠) :①昌平 ②細田学園
・千葉(3枠) :①木更津総合 ②東京学館 ③専大松戸
・神奈川(2枠):①東海大相模 ②鎌倉学園
・東京(1枠) :①東海大菅生 ②日大三
北信越大会 ※都道府県大会順位・地区大会出場枠
・長野(3枠) :①佐久長聖 ②上田西 ③都市大塩尻
・新潟(3枠) :①加茂暁星 ②新潟明訓 ③関根学園
・富山(4枠) :①高岡商 ②新湊 ③④富山商・富山北部&水橋
・石川(3枠) :①星稜 ②小松大谷 ③日本航空石川
・福井(3枠) :①敦賀気比 ②福井商 ③北陸
東海大会 ※都道府県大会順位・地区大会出場枠
・静岡(3枠) :①藤枝明誠 ②常葉大菊川 ③加藤学園
・愛知(3枠) :①中京大中京 ②東邦 ③至学館
・岐阜(3枠) :①県立岐阜商業 ②大垣商業 ③岐阜第一
・三重(3枠) :①三重 ②松阪商業 ③海星
近畿大会 ※都道府県大会順位・地区大会出場枠
・滋賀(2枠) :①滋賀学園 ②近江
・京都(3枠) :①龍谷大平安 ②乙訓 ③京都国際
・奈良(2枠) :①天理 ②智辯学園
・和歌山(3枠):①市立和歌山 ②和歌山東 ③智辯和歌山
・大阪(3枠) :①大阪桐蔭 ②東海大大阪仰星 ③山田
・兵庫(3枠) :①神戸国際大付 ②東播磨 ③長田
中国大会 ※都道府県大会順位・地区大会出場枠
・岡山(3枠) :①創志学園 ②関西 ③岡山学芸館
・広島(3枠) :①広島新庄 ②盈進 ③西条農業
・鳥取(3枠) :①米子東 ②鳥取城北 ③鳥取西
・島根(4枠) :①石見智翠館 ②浜田 ③立正大淞南 ④矢上
・山口(3枠) :①山口県桜ヶ丘 ②下関国際 ③宇部鴻城
四国大会 ※都道府県大会順位・地区大会出場枠
・香川(3枠) :①藤井学園寒川 ②英明 ③高松商業
・愛媛(3枠) :①聖カタリナ学園 ②松山城南 ③小松
・徳島(3枠) :①鳴門 ②鳴門渦潮 ③徳島北
・高知(3枠) :①明徳義塾 ②高知 ③高知中央
九州大会 ※都道府県大会順位・地区大会出場枠
・福岡(2枠) :①福大大濠 ②九州国際大付
・佐賀(2枠) :①東明館 ②唐津商業
・長崎(2枠) :①大崎 ②長崎日大
・熊本(2枠) :①東海大星翔 ②開新
・大分(2枠) :①明豊 ②大分商業
・宮崎(2枠) :①宮崎商業 ②延岡学園
・鹿児島(2枠):①神村学園 ②樟南
・沖縄(2枠) :①沖縄尚学 ②具志川商業