センバツ高校野球 2026年
第98回 春のセンバツ甲子園 2026年
選抜高校野球 日程・結果・出場校等
【第98回 センバツ2026年 日程・出場校】
・日程:2026年3月xx日(x)〜xx日(x)=決勝
・抽選:3月x日(x) ※組み合わせ抽選会
・選考:1月x日(x) ※選考委員会(15:30〜)
・会場:阪神甲子園球場|早めのホテル予約
・出場:全32出場校
・休養:準々決勝•準決勝の各翌日(計2日)
【選出までの主なスケジュールなど】
・各地区大会:10月〜11月 ※北海道〜九州大会
・神宮大会 :11月14日(金)~ ※神宮枠(1)
・21世紀枠:10月〜11月 ※推薦校(47都道府県)
・21世紀枠:12月xx日(x) ※推薦校(最終候補9校)
[出場枠]
【2026年 センバツ出場枠:計32校】
・北海道 :1校
・東北 :3校
・関東・東京:6校(関東4•東京1•比較1)
・東海 :3校
・北信越 :2校
・近畿 :6校
・中国 :2校
・四国 :2校
・九州 :4校
・21世紀枠:2校(地域限定なし)
・明治神宮枠:1校(優勝校の地区)
[秋季地区大会]
北海道大会
【2025年 秋季北海道大会 日程・出場校等】
・全道:10月2日(木) ※組み合わせ抽選会
・日程:10月12日(日)〜
=====================================
【大会結果】
・優勝 :
・準優勝:
=====================================
🌸選抜:センバツ出場枠=1チーム
東北大会
【2025年 秋季東北大会 日程・出場校など】
・抽選:10月1日(水) ※組み合わせ抽選会
・日程:10月9日(木)〜10月15日(水)
・場所:岩手県|楽天トラベル(ホテル予約)
・会場:きたぎんボールパーク、花巻球場
・過去:東北大会の過去結果 [春季・秋季]
・中継:テレビ・インターネット中継予定
・全国:①東日本の結果|②西日本の結果
・近隣:青森・岩手・秋田
・近隣:山形・宮城・福島
=====================================
【出場校一覧】各県から3校
・青森(3):
・岩手(3):
・秋田(3):
・山形(3):
・宮城(3):
・福島(3):
=====================================
🌸選抜(3):センバツ出場枠=3チーム
関東大会
【2025年 秋季関東大会 日程・出場校など】
・抽選:10月9日(木) 14:30〜
・日程:10月18日(土)〜10月21日(火)
・日程:10月25日(土)、10月26日(日)
・場所:山梨県|楽天トラベル(ホテル予約)
・会場:山日YBS球場、富士北麓野球場
・過去:関東大会の過去結果 [春季・秋季]
・中継:テレビ・インターネット中継予定
・全国:①東日本の結果|②西日本の結果
・近隣:茨城・栃木・群馬・山梨
・近隣:埼玉・千葉・神奈川・東京
=====================================
【出場校一覧】開催県3校、ほか2校
・茨城(2):
・栃木(2):
・群馬(2):
・山梨(3):
・埼玉(2):
・千葉(2):
・神奈(2):
=====================================
🌸選抜(4):センバツ出場枠=関東4•東京1•比較1
東京大会
【2025年 秋季東京大会 日程・出場校など】
・1次 :9月13日(土)〜
・抽選 :10月6日(月) ※本大会の抽選会
・本大会:10月11日(土)〜11月9日(日)
=====================================
【大会結果】
・優勝 :
・準優勝:
=====================================
🌸選抜 :センバツ出場枠=関東4•東京1•比較1
北信越大会
【2025年 秋季北信越大会 日程・出場校など】
・抽選:10月2日(木) ※組み合わせ抽選会
・日程:10月11日(土)、10月12日(日)
・日程:10月18日(土)、10月19日(日)
・場所:富山県|楽天トラベル(ホテル予約)
・会場:富山市民、高岡西部、魚津桃山
・過去:北信越大会 過去結果[春季・秋季]
・中継:テレビ・インターネット中継予定
・全国:①東日本の結果|②西日本の結果
・近隣:長野・新潟・富山・石川・福井
=====================================
【出場校一覧】開催県4校、ほか3校
・長野(3):
・新潟(3):
・富山(4):
・石川(3):
・福井(3):
=====================================
🌸選抜(2):センバツ出場枠=2チーム
東海大会
【2025年 秋季東海大会 日程・出場校など】
・抽選:10月7日(火) 13:30〜
・日程:10月18日(土)、10月19日(日)
・日程:10月25日(土)、10月26日(日)
・場所:愛知県|楽天トラベル(ホテル予約)
・会場:刈谷球場、パロマ瑞穂野球場
・過去:東海大会の過去結果 [春季・秋季]
・中継:テレビ・インターネット中継予定
・全国:①東日本の結果|②西日本の結果
・近隣:静岡・愛知・岐阜・三重
=====================================
【出場校一覧】各県から3校
・静岡(3):
・愛知(3):
・岐阜(3):
・三重(3):
=====================================
🌸選抜(3):センバツ出場枠=3チーム
近畿大会
【2025年 秋季近畿大会 日程・出場校など】
・抽選:10月14日(火) 15:00〜
・日程:10月18日(土)〜11月2日(日)
・場所:奈良県|楽天トラベル(ホテル予約)
・会場:さとやくスタジアム(1会場)
・過去:近畿大会の過去結果 [春季・秋季]
・中継:テレビ・インターネット中継予定
・全国:①東日本の結果|②西日本の結果
・近隣:滋賀・京都・奈良・和歌山
・近隣:大阪・兵庫
=====================================
【出場校一覧】
・滋賀(3):
・京都(2):
・奈良(3):
・和歌(2):
・大阪(3):
・兵庫(3):
=====================================
🌸選抜(6):センバツ出場枠=6チーム
中国大会
【2025年 秋季中国大会 日程・出場校など】
・抽選:10月18日(土) ※組み合わせ抽選会
・日程:10月24日(金)〜10月26日(日)
・日程:11月1日(土)、11月2日(日)
・場所:山口県|楽天トラベル(ホテル予約)
・会場:UPRスタジアム、絆スタジアム
・過去:中国大会の過去結果 [春季・秋季]
・全国:①東日本の結果|②西日本の結果
・中継:テレビ・インターネット中継予定
・近隣:岡山・広島・鳥取・島根・山口
=====================================
【出場校一覧】開催県4校、ほか3校
・岡山(3):
・広島(3):
・鳥取(3):
・島根(3):
・山口(4):
=====================================
🌸選抜(2):センバツ出場枠=2チーム
四国大会
【2025年 秋季四国大会 日程・出場校など】
・抽選:10月14日(火) ※組み合わせ抽選会
・日程:10月18日(土)、10月19日(日)
・日程:10月25日(土)、10月26日(日)
・場所:愛媛県|楽天トラベル(ホテル予約)
・会場:坊っちゃんスタジアム・今治球場
・過去:四国大会の過去結果 [春季・秋季]
・中継:テレビ・インターネット中継予定
・全国:①東日本の結果|②西日本の結果
・近隣:香川・徳島・高知・愛媛
=====================================
【出場校一覧】各県から3校
・香川(3):
・徳島(3):
・愛媛(3):
・高知(3):
=====================================
🌸選抜(2):センバツ出場枠=2チーム
九州大会
【2025年 秋季九州大会 日程・出場校など】
・抽選:10月17日(金) ※組み合わせ抽選会
・日程:10月25日(土)〜10月31日(金)
・場所:宮崎県|楽天トラベル(ホテル予約)
・会場:サンマリンスタジアムほか
・過去:九州大会の過去結果 [春季・秋季]
・中継:テレビ・インターネット中継予定
・全国:①東日本の結果|②西日本の結果
・近隣:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分
・近隣:宮崎・鹿児島・沖縄
=====================================
【出場校一覧】各県から2校
・福岡(2):
・佐賀(2):
・長崎(2):
・熊本(2):
・大分(2):
・宮崎(2):
・鹿児(2):
・沖縄(2):
=====================================
🌸選抜(4):センバツ出場枠=4チーム
明治神宮大会
【2025年 明治神宮大会 日程・出場校など】
・日程:2025年11月14日(金)~19日(水)
・場所:神宮球場|楽天トラベル(宿泊予約)
【出場校一覧】
・北海道:
・東北 :
・関東 :
・東京 :
・北信越:
・東海 :
・近畿 :
・中国 :
・四国 :
・九州 :
=====================================
🌸選抜(1):神宮大会の優勝地区=1枠追加
21世紀枠推薦校(最終)
🌸21世紀枠推薦校(地区推薦校)
・北海道 :
・東北 :
・関東東京:
・東海 :
・北信越 :
・近畿 :
・中国 :
・四国 :
・九州 :
[前回] センバツ2025年
⚾️結果:第97回センバツ2025年は、決勝で横浜が智辯和歌山に11-4で勝ち、2006年の第78回大会以来、19年ぶり4回目のV。センバツ優勝4回は、中京大中京、大阪桐蔭と並んで歴代2位に。”横浜1強”をスローガンに掲げ、昨秋から公式戦20連勝。応援団賞には、最優秀賞=壱岐(21世紀枠)、優秀賞=日本航空石川・滋賀学園・東洋大姫路が選出。観客動員数は、決勝の4万2600人を含む37万3600人(前回+4万6700人)。天候に恵まれ、順延はなし。
⚾️参考:低反発バット導入から2年。本塁打は「計6本(ランニング2本)」と前回の3本から増加。総得点は「285点(前回+85点)」で、過去20年で2017年(333点)、2018年(331点)に次ぐ3番目の多さに。1試合平均の犠打数は、前回の3.87→4.29に増加。投手では、健大高崎・石垣元気(3年)がセンバツ史上最速「155キロ」を記録。2年生では、横浜・織田翔希と山梨学院・菰田陽生が152キロを記録した。
[前回] 出場校一覧
【北海道:1枠】
🌸優勝:東海大札幌 (北海1位) →10年ぶり7回目
※補欠校:北海
【東北:3枠】
🌸優勝:聖光学院 (福島1位) →3年ぶり7回目
🌸準優:青森山田 (青森1位) →2年連続4回目
🌸4強:花巻東 (岩手2位) →3年ぶり5回目
※補欠校:山形中央、仙台育英
【関東•東京:関東4•東京1•比較1•神宮1】
<関東>
🌸優勝:横浜 (神奈1位) →6年ぶり17回目
🌸準優:健大高崎 (群馬1位) →3年連続8回目
🌸4強:浦和実業 (埼玉1位) →初出場(春夏)
🌸4強:千葉黎明 (千葉1位) →初出場(春夏)
🌸8強:山梨学院 (山梨1位) →4年連続8回目
※補欠校:東農大二、つくば秀英
<東京>
🌸優勝:二松学舎 (東京1位) →2年ぶり8回目
🌸準優:早稲田実業 (東京2位) →8年ぶり22回目
※補欠校:淑徳、帝京
【北信越:2枠】
🌸優勝:敦賀気比 (福井1位) →5年連続12回目
🌸準優:航空石川 (石川3位) →2年連続4回目
※補欠校:小松工業、工大福井
【東海:3枠】
🌸優勝:大垣日大 (岐阜1位) →2年ぶり6回目
🌸準優:常葉大菊川 (静岡1位) →2年ぶり6回目
🌸4強:至学館 (愛知1位) →8年ぶり2回目
※補欠校:岐阜第一、中京大中京
【近畿:6枠】
🌸優勝:東洋大姫路 (兵庫1位) →3年ぶり9回目
🌸準優:智辯和歌山 (和歌1位) →2年ぶり16回目
🌸4強:市立和歌山 (和歌3位) →3年ぶり9回目
🌸4強:天理 (奈良1位) →3年ぶり27回目
🌸8強:滋賀学園 (滋賀1位) →8年ぶり3回目
🌸8強:滋賀短大附 (滋賀2位) →初出場(春夏)
※補欠校:大阪学院大高、立命館宇治
【中国:2枠】
🌸優勝:広島商業 (広島1位) →3年ぶり23回目
🌸準優:米子松蔭 (鳥取2位) →33年ぶり2回目
※補欠校:岡山学芸館、矢上
【四国:2枠】
🌸優勝:明徳義塾 (高知1位) →4年ぶり21回目
🌸準優:高松商業 (香川1位) →2年ぶり29回目
※補欠校:新田、鳴門渦潮
【九州:4枠】
🌸優勝:沖縄尚学 (沖縄1位) →2年ぶり8回目
🌸準優:エナジック (沖縄2位) →初出場(春夏)
🌸4強:柳ヶ浦 (大分2位) →20年ぶり3回目
🌸4強:西短大附 (福岡1位) →38年ぶり2回目
※補欠校:鹿児島実業、有明
【21世紀枠:2枠】
🌸九州:壱岐 (長崎2位・九州8強) →初出場(春夏)
🌸関東:横浜清陵 (神奈川8強) →初出場(春夏)
※補欠校:山城、小松工業
[全国各地] 試合日程・結果を調べる
■❶本日の結果(東日本)|❷本日の結果(西日本)
===================================
・センバツ 夏の甲子園 明治神宮 国体 U18
・東北 関東 北信越 東海 近畿 中国 四国 九州
===================================
・北海道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島
・茨城 栃木 群馬 山梨 埼玉 千葉 神奈川 東京
・長野 新潟 富山 石川 福井
・静岡 愛知 岐阜 三重
・滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫
・岡山 広島 鳥取 島根 山口
・香川 徳島 愛媛 高知
・福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
・高校生の進路進学先・全国「高校別」進路
===================================
■❶本日の結果(東日本)|❷本日の結果(西日本)
目次