《青森山田•青森》野球部メンバー2023年⚡️明治神宮大会

青森山田 野球部メンバー2023年

青森山田(青森) 野球部メンバー 2023年

【2023年 明治神宮大会ベンチ入りメンバー】
==背番号・名前・投打・学年・出身中学===
01 関浩一郎  右/右 2年 青森•青森市立沖館中
02 橋場公祐  右/左 2年 青森•青森山田中
03 原田純希  右/左 2年 青森•平川市立平賀東中
04 伊藤英司  右/右 1年 秋田•潟上市立天王中
05 菊池伊眞  右/左 1年 青森•青森山田中
06 吉川勇大  右/右 2年 青森•青森山田中
07 駒井利朱夢 左/左 2年 青森•十和田市立三本木中
08 對馬陸翔  右/右 2年 青森•青森山田中
09 佐藤洸史郎 右/右 1年 青森•青森山田中
10 櫻田朔   右/右 2年 青森•青森山田中
11 菊池統磨  右/右 1年 青森•青森山田中
12 成田匠玖  右/右 2年 青森•板柳町立板柳中
13 藤田一颯  左/左 2年 青森•青森山田中
14 風本采弥  右/右 2年 大阪•松原市立松原第五中
15 山崎大地  右/右 2年 東京•青梅市立西中
16 蝦名翔人  右/右 1年 青森•青森山田中
17 伊藤愛翔  右/右 2年 千葉•木更津市立富来田中
18 佐藤隆樹  右/左 1年 埼玉•所沢市立上山口中

⭐️特集ページ : 明治神宮大会の日程•結果
⭐️本日の高校野球:全国各地 試合予定•結果




【2023年 秋季東北大会ベンチ入りメンバー】
==背番号・名前・投打・学年・出身中学===
01 関浩一郎  右/右 2年 青森•青森市立沖館中
02 橋場公祐  右/左 2年 青森•青森山田中
03 原田純希  右/左 2年 青森•平川市立平賀東中
04 伊藤英司  右/右 1年 秋田•潟上市立天王中
05 菊池伊眞  右/左 1年 青森•青森山田中
06 吉川勇大  右/右 2年 青森•青森山田中
07 駒井利朱夢 左/左 2年 青森•十和田市立三本木中
08 對馬陸翔  右/右 2年 青森•青森山田中
09 佐藤洸史郎 右/右 1年 青森•青森山田中
10 櫻田朔   右/右 2年 青森•青森山田中
11 菊池統磨  右/右 1年 青森•青森山田中
12 成田匠玖  右/右 2年 青森•板柳町立板柳中
13 藤田一颯  左/左 2年 青森•青森山田中
14 蝦名翔人  右/右 1年 青森•青森山田中
15 風本采弥  右/右 2年 大阪•松原市立松原第五中
16 山崎大地  右/右 2年 東京•青梅市立西中
17 伊藤愛翔  右/右 2年 千葉•木更津市立富来田中
18 平澤亮河  右/左 1年 秋田•仙北市立角館中
19 乕谷朔ノ助 右/右 1年 青森•青森山田中
20 佐藤隆樹  右/左 1年 埼玉•所沢市立上山口中

⭐️特集ページ:秋季東北大会の日程・結果
⭐️本日の高校野球:各地の試合予定・結果



[戦歴] 明治神宮大会2023年

⭐️特集ページ:明治神宮大会 日程・結果

青森山田 2-3 星稜 [高] ※準々決勝(初戦)
青森山田 |100|000|001|=2
星稜   |003|000|00x|=3
=====================================
⭐️試合経過⭐️先発は、青森山田が背番号1関浩一郎(2年)、星稜が背番号11道本想(1年・ソウ)。1回表、青森山田は3番對馬陸翔(2年)が安打で出塁すると、4番原田純希(2年)の2塁打で1点を先制。3回裏、星稜は3番芦硲晃太(2年)の2塁打で1点(同点)、4番萩原獅士(2年・レオ)の2ラン本塁打で2点を奪い、1-3と逆転に成功。その後、8回裏から青森山田は2人目の背番号10櫻田朔(2年)に交代。9回表、青森山田は先頭の3番對馬陸翔(2年)が2塁打で出塁すると、ここで星稜は2人目の背番号1佐宗翼(2年)に交代。このあと5番蝦名翔人(1年)の犠牲フライで1点を奪うも、反撃はここまで。星稜が3-2で勝利!【◆◆活躍メモ◆◆】星稜は、背番号11道本想(1年・ソウ)が9回途中までを投げ、被安打6・四死球2・奪三振7と好投。攻撃陣は計6安打で3得点。打者では4番萩原獅士(2年・レオ)が勝ち越しとなる2ラン本塁打を放つ活躍をみせた。一方、敗れた青森山田の背番号1関浩一郎(2年)も7回を被安打6・四死球3・奪三振1・失点3と力投をみせた。




[概要] 明治神宮大会2023年

【第54回 明治神宮野球大会 2023年 日程】
・日程:11月15日(水)~20日(月)=決勝戦

・会場:神宮球場|楽天トラベル(宿泊予約)

・地区:北海道東北関東東京東海
・地区:北信越近畿中国四国九州


【2023年 高校の部|出場校一覧(10校)】
北海道地区北海(13年ぶり4回目)
東北地区 :青森山田(8年ぶり2回目)
関東地区 :作新学院(7年ぶり3回目)
東京地区 :関東一(8年ぶり5回目)
東海地区 :豊川(38年ぶり2回目)
北信越地区星稜(4年ぶり9回目)
近畿地区 :大阪桐蔭(3年連続6回目)
中国地区 :広陵(3年連続7回目)
四国地区 :高知(2年ぶり5回目)
九州地区 :熊本国府(初出場)




[戦歴] 秋季東北大会2023年(1/2)

⭐️特集ページ:秋季東北大会 日程・結果

八学光星(青②) 0-3 青森山田(青①)(こ) ※決勝
八学光星 |000|000|000|=0
青森山田 |200|100|00x|=3
=====================================
⭐️試合経過⭐️先発は、八学光星が背番号10岡本琉奨(2年)、青森山田は背番号10櫻田朔(2年)。1回裏、青森山田は安打2本で走者を出すと、4番原田純希(2年)の2塁打で2点を先制。3回表、八学光星は四球・死球・失策から2死満塁も無得点。4回裏、青森山田は8番菊池伊眞(1年)の犠牲フライで1点を追加し、0-3。5回裏から八学光星は2人目の背番号11森田智晴(2年)に交代(直後150キロを計測)。8回裏から八学光星は3人目の背番号20鈴木朝日(2年)に交代。青森山田が3-0で八学光星に勝利し、優勝!【◆◆活躍メモ◆◆】青森山田は、先発の背番号10櫻田朔(2年・サクラダサク)が、大一番で”ノーヒットノーラン”を達成。被安打0・四死球2・奪三振6・失点0・計107球の好投でチームを優勝に導いた。攻撃陣は計5安打も、4番原田純希(2年)が初回2打点と活躍。東北王者・青森山田は明治神宮大会へ出場。


一関学院(岩①) 0-4 青森山田(青①)(こ) ※準決勝
一関学院 |000|000|000|=0
青森山田 |110|020|00x|=4
=====================================
⭐️試合経過⭐️先発は、一関学院が背番号1髙澤奏大(2年)、青森山田が背番号1関浩一郎(2年)。1回裏、青森山田は四球で出た走者を犠打で送ると、4番原田純希(2年)の安打で1点を先制。2回裏、青森山田は死球・失策で走者を出すと、1番佐藤洸史郎(1年)の安打で1点を追加。5回裏、青森山田は安打2本で出た走者を犠打で送り、2死2・3塁のチャンスを作ると、4番原田純希(2年)の安打で2点(この試合3打点目!)を追加し、0-4とリード。6回裏から一関学院は2人目の背番号10小山礼莉(2年・ライリ)に交代。青森山田が4-0で一関学院に勝利し、決勝進出!【◆◆活躍メモ◆◆】勝った
青森山田は、エース関浩一郎(2年)が9回を一人で投げ抜き、わずか被安打2・四死球3・奪三振12・失点0・計108球の好投で、相手打線を完封。バックは無失策でエースを盛り立てた。攻撃陣は計5安打にとどまるも、4番原田純希(2年)が4打数2安打3打点と活躍するなど、少ない好機を確実にものにした。



[戦歴] 秋季東北大会2023年(2/2)

⭐️特集ページ:秋季東北大会 日程・結果

鶴岡東(山①) 1-5 青森山田(青①)(こ) ※準々決勝
鶴岡東  |100|000|000|=1
青森山田 |301|010|00x|=5
=====================================
⭐️試合経過⭐️先発は、鶴岡東が背番号1櫻井椿稀(2年)、青森山田が背番号10櫻田朔(2年)。1回表、鶴岡東は3番日下心(2年)の安打で1点を先制。1回裏、青森山田は4番原田純希(2年)の2塁打で1点、5番蝦名翔人(1年)の安打で1点、相手失策から1点を奪い、1-3と逆転。3回裏、青森山田は6番伊藤英司(1年)の安打で1点を追加し、1-4。5回裏途中時点で鶴岡東の櫻井椿稀(2年)はすでに100球に到達。5回裏、青森山田は4番原田純希(2年)が3塁打で出塁すると、
7番橋場公祐(2年)の安打で1点を追加し、1-5。6回裏から鶴岡東は2人目の背番号18梅澤一輝(1年)に交代。7回表から青森山田は2人目の背番号11菊池統磨(1年)に交代。青森山田が5-1で鶴岡東に勝利!【◆◆活躍メモ◆◆】計13安打を放った青森山田は、背番号10櫻田朔(2年・サクラダサク)が6回を被安打4・四死球1・奪三振4・失点1と好投し、背番号11菊池統磨(1年)が残る3回を被安打1・四死球1・失点0と好救援し、流れを相手に譲らなかった。


羽黒(山③) 8-9x 青森山田(青①)(13)(こ) ※初戦
羽黒   |001|020|001|000|20=8
青森山田 |031|000|000|000|30=9x
=====================================
⭐️試合経過⭐️先発は、羽黒が背番号18曽我瑠仁(1年)、青森山田が背番号1関浩一郎(2年)。2回裏、青森山田は9番関浩一郎(2年)の安打で1点、1番佐藤洸史郎(1年)の3塁打で2点を奪い、3点を先制。3回表、羽黒は2番相澤慶(2年)の安打で1点。3回裏、青森山田は5番蝦名翔人(1年)のソロ本塁打(大会第1号)で1点を追加し、1-4。5回表、羽黒は3番宮下拓夢(2年)の安打で2点を返し、3-4。8回裏から羽黒は2人目の背番号1前野大雅(2年)に交代。9回表、羽黒は3番宮下拓夢(2年)の安打で1点を奪って(3打点目)、土壇場で4-4の同点。9回裏から羽黒は3人目の背番号11遠藤康太(2年)に交代。10回表から青森山田は2人目の背番号10櫻田朔(2年・サクラダサク)に交代。10回表、羽黒は失策から1点、ボークから1点を奪い、6-4。10回裏、青森山田は6番伊藤英司(1年)の安打で2点を奪い、6-6。13回表、羽黒は7番高村彰吾(2年)の2塁打で1点、暴投から1点を奪い、8-6。13回裏、青森山田は7番橋場公祐(2年)の3塁打で2点、8番菊池伊眞(1年)の犠牲フライで1点を奪い、9x-8(延長
13回TBサヨナラ)で勝利!【◆◆活躍メモ◆◆】雨影響で約2時間遅れの10:55から始まった試合は、延長13回・3時間51分に及ぶ死闘を、青森山田が制した。青森山田は11安打、羽黒は13安打。13回裏、青森山田は7番橋場公祐(2年)の2点3塁打で同点とし、続く8番菊池伊眞(1年)が粘りに粘って10球目で犠牲フライを放って、決着をつけた。



[戦歴] 秋季青森大会2023年

⭐️特集ページ:青森大会の日程・結果

【青森山田の戦歴|秋季青森大会2023年】
・決勝戦 :青森山田 07-4 八学光星 
・準決勝 :青森山田 03-1 聖愛
・準々決勝:青森山田 08-3 八工大一

・3回戦 :青森山田 08-1 弘前東(7)
・2回戦 :青森山田 14-2 八戸工業(5)

[各地] 各地の日程•結果を調べる

🔳本日の試合予定・試合結果 [47都道府県]
センバツ 夏の甲子園 明治神宮 国体 U18
東北 関東 北信越 東海 近畿 中国 四国 九州
=====================================
北海道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島
茨城 栃木 群馬 埼玉 山梨 千葉 東京 神奈川
長野 新潟 富山 石川 福井   
静岡 愛知 岐阜 三重
滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫
岡山 広島 鳥取 島根 山口
香川 徳島 高知 愛媛
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
=====================================
高校生の進路進学先全国「高校別」進路

目次