大阪府大会 高校野球 2025年
2025年 大阪府大会 高校野球 日程・結果・速報
組み合わせ・トーナメント・高野連の最新情報等
※4回戦まで=関係者のみ、5回戦以降=有観客試合
【2025年 春季大阪大会 日程•予定(抽選•開幕)】
・日程:4月5日(土)〜5月11日(日)=決勝戦
・予定:近畿大会の日程・結果 [春季・秋季]
・予定:①センバツ|②夏の甲子園|U18
・中継:テレビ・インターネット中継リスト
・過去:2024年秋・2024年夏・2024年春
・近隣:滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫
・進路:①高校生の進学先|②高校別の進学先
・雑誌:新着雑誌等をチェック|楽天トラベル
・全国:東日本の予定結果|西日本の予定結果
5月3日(土) 4回戦
・上宮高校vs履正社
・箕面学園vs星翔
・大阪学院大高vs大阪電通大高
・都島工vs大阪偕星
・興國vs山本高校
・東海大仰星vs上宮太子
・関大一vs近大附
・大阪桐蔭vs和泉高校
・東大阪大柏原vs高津
・城東工科vs精華高校
・岸和田産vs阪南大高
・関大北陽vs八尾高校
・大商大堺vs明星
・堺東vs旭高校
・大体大浪商-浪速
・香里丘vs生野
⚾️コメント⚾️ 計16試合が開催。UPDATE
5月5日(月) 5回戦
09:00 (城東工科-精華高校)vs(大阪桐蔭-和泉高校)(南港)
09:30 (香里丘-生野)vs(大体大浪商-浪速)(堺)
10:00 (上宮高校-履正社)vs(大阪学院大高-大阪電通大高)(豊中)
11:10 (東大阪大柏原-高津)vs(都島工-大阪偕星)(南港)
11:40 (大商大堺-明星)vs(東海大仰星-上宮太子)(堺)
12:10 (箕面学園-星翔)vs(堺東-旭高校)(豊中)
13:20 (関大一-近大附)vs(関大北陽-八尾高校)(南港)
13:50 (岸和田産-阪南大高)vs(興國-山本高校)(堺)
5月6日(火) 準々決勝
10:00 A ((城東工科-精華高校)-(大阪桐蔭-和泉高校))
vs ((箕面学園-星翔)-(堺東-旭高校))(堺)
10:00 C ((岸和田産-阪南大高)-(興國-山本高校))
vs ((関大一-近大附)-(関大北陽-八尾高校))(南港)
12:10 B ((香里丘-生野)-(大体大浪商-浪速))
vs ((大商大堺-明星)-(東海大仰星-上宮太子)(堺)
12:10 D ((上宮高校-履正社)-(大阪学院大高-大阪電通大高))
vs ((東大阪大柏原-高津)-(都島工-大阪偕星))(南港)
5月10日(土) 準決勝
10:00 A勝者 vs B勝者 (南港)
12:10 C勝者 vs D勝者 (南港)
5月11日(日) 決勝•3位決定戦
13:00 ◉◉◉◉ vs ◉◉◉◉ (南港) ※決勝戦
🌸優勝チーム=春季近畿大会@奈良へ出場
[過去] これまでの試合結果一覧
4月29日(火) 3回戦
・今宮高校 0-7 箕面学園(7)
・城東工科 10-5 汎愛
・関西大倉 2-11 大阪偕星(7)
・大阪電通大高 8-5 大阪学芸
・大阪学院大高 9-0 金光八尾(7)
・早稲田大阪 1-8 都島工
・阪南大高 2-1 布施高校
・池田高校 2-3 明星
・大産大附 5-6x 大商大堺(10)
・茨木高校 3-6 岸和田産
・精華高校 8-1 羽衣学園(7)
・浪速 2-1 登美丘
・大体大浪商 11-0 岸和田(5)
・久米田 0-4 香里丘
⚾️コメント⚾️ 計14試合が開催。昨秋4強の大阪学院大高は、金光八尾に9-0(7回コールド)。都島工は、昨秋8強の早稲田大阪(旧:早稲田摂陵)に8-1で勝利。大商大堺は、昨夏8強の大産大附に6x-5(10回サヨナラ)。大阪電通大高は、大阪学芸に8-5で勝利。大体大浪商は、岸和田に11-0(5回コールド)。香里丘は、久米田に4-0で完封勝利。阪南大高は布施高校に2-1、 明星は池田高校に3-2、浪速は登美丘に2-1で、それぞれ競り勝った。
4月27日(日) 2•3回戦
・渋谷 1-2x 関西大倉(10)
・汎愛 3-1 大阪高校
・東海大仰星 4-3 大冠
・関大北陽 10-0 門真なみはや(6)
・興國 4-0 同志社香里
・市岡 3-12 関大一(7)
・近大附 7-0 山田高校(7)
・三島 1-11 上宮高校(6)
・大商大堺 10-0 今宮工科(6)
・羽衣学園 11-2 箕面自由学園(7)
・近大泉州 4-7 堺東(10)
・大阪国際 10-13 金光八尾(11)
・上宮太子 9-1 桃山学院(7)
・懐風館 2-12 早稲田大阪(6)
・岸和田産 8-1 堺市立堺(8)
・堺西 0-8 東大阪大柏原(8)
⚾️コメント⚾️ 計16試合が開催。昨秋4強の近大附は、山田に7-0(7回コールド)。昨秋8強の関大一は、市岡に12-3(7回コールド)。昨秋8強の上宮太子は、桃山学院に9-1(7回コールド)。昨夏準Vの東海大仰星は、イチローが指導した大冠に4-3で勝利。昨夏8強の上宮高校は、三島に11-1(6回コールド)。昨夏8強の東大阪大柏原は、堺西に8-0(8回コールド)。昨春準Vの興國は、同志社香里に4-0で完封勝利。 関大北陽は、門真なみはやに10-0(6回コールド)。堺東は、近大泉州に7-4(延長10回)で勝利。金光八尾は、大阪国際に13-10(延長11回)で競り勝った。
4月26日(土) 2•3回戦
・箕面学園 12-2 天王寺高校(6)
・緑風冠 3-7 香里丘
・履正社 24-0 港高校(5)
・淀川工科 0-7 今宮高校(8)
・星翔 8-1 北野(7)
・生野 15-0 佐野工科•堺工科(5)
・八尾高校 7-5 太成学院大高
・大商大高 0-11 大阪桐蔭(5)
⚾️コメント⚾️ 計8試合が開催。昨秋Vの履正社は、港高校に24-0(5回コールド)。昨秋準Vの大阪桐蔭は、昨夏4強の大商大高に11-0(5回コールド)。八尾は、昨春8強の太成学院大高に7-5で競り勝った。このほか、箕面学園・香里丘・今宮・星翔・生野が勝ち上がった。
4月20日(日)
<1•2•3回戦>
・大阪学院大高 10-0 清水谷(5)
・清教学園 4-5x 堺東(10)
・関西創価 0-5 大阪電通大高
・関大一 12-2 茨木工科•北摂つばさ•箕面東(7)
・東海大仰星 12-0 富田林•藤井寺(5)
・高津 5-3 東高校
・関大北陽 8-1 摂津(7)
・桃山学院 8-3 刀根山
・大商大高 10-0 大手前(6)
・大阪立命館 2-9 上宮高校(8)
・大産大附 11-2 追手門学院(7)
・八尾高校 13-6 泉陽(8)
・阪南大高 12-0 阪南高校(6)
・生野 20-0 住吉高校(5)
・大商大堺 4-1 寝屋川
・岸和田産 13-5 常翔啓光学園(8)
・上宮太子 14-0 泉大津(5)
・東大阪大柏原 11-0 桜宮(5)
・千里青雲 3-5 汎愛(10)
・豊中高校 0-3 同志社香里
⚾️コメント⚾️ 計20試合が開催。昨秋4強の大阪学院大高は、清水谷に10-0(5回コールド)。昨秋8強の関大一は、茨木工科•北摂つばさ•箕面東に12-2(7回コールド)。昨秋8強の上宮太子は、泉大津に14-0(5回コールド)。昨夏8強の上宮は、昨秋8強の大阪立命館に9-2(8回コールド)。昨夏準Vの東海大仰星は、富田林•藤井寺に12-0(5回コールド)。昨夏4強の大商大高は、大手前に10-0(6回コールド)。昨夏8強の東大阪大柏原は、桜宮に11-0(5回コールド)。昨夏8強の大産大附は、追手門学院に11-2(7回コールド)。堺東は、昨春8強の清教学園に5x-4(延長10回サヨナラ)で勝利した。
4月19日(土)
<1•2•3回戦>
・成城 1-8 港高校(7)
・緑風冠 9-6 大教大池田
・八尾翠翔 1-8 山本高校(8)
・大冠 9-1 東住吉(7)
・門真なみはや 10-7 河南
・旭高校 10-2 みどり清朋
・高槻高校 0-10 久米田(5)
・和泉高校 12-7 佐野高校
・履正社 10-0 春日丘(5)
・守口東 0-6 都島工
・浪速 9-1 桜塚(8)
・夕陽丘 1-10 大阪学芸(7)
・太成学院大高 13-0 大阪星光学院(7)
・鳳高校 0-8 堺西(7)
⚾️コメント⚾️ 計14試合が開催。昨秋Vの履正社は、春日丘に10-0(5回コールド)。昨年11月にイチローから指導を受けた大冠は、東住吉に9-1(7回コールド)。昨春8強の太成学院大高は、大阪星光学院に13-0(7回コールド)。緑風冠は大教大池田に9-6、門真なみはやは河南に10-7、 和泉高校は佐野高校に12-7と、それぞれ競り合いを制した。
4月12日(土)
<1•2回戦>
・北野 30-0 枚方なぎさ(5)
・登美丘 8-5 千里高校
・三国丘 0-7 大阪桐蔭(8)
・和泉高校 15-0 高槻北(5)
・大阪ビジネスフロンティア 2-10 東高校
・阿倍野 1-8 岸和田(7)
・淀商 7-14 布施高校(8)
・狭山•藤井寺工科•金剛 2-8 茨木高校
・興國 13-0 工業高専(5)
・城東工科 3-1 牧野
・太成学院大高 25-2 野崎(5)
・大阪偕星 11-2 大塚(7)
・精華高校 2-1 英真学園
・佐野高校 19-0 連合A(5) ※東住吉総合•大正白稜•泉尾工•柴島•東淀工•淀川清流
⚾️コメント⚾️ 計14試合が開催。昨秋準Vの大阪桐蔭は、三国丘に7-0(8回コールド)。昨春準Vの興國は、工業高専に13-0(5回コールド)。昨春8強の太成学院大高は、野崎に25-2(5回コールド)。昨春8強の精華高校は英真学園に2-1、城東工科は牧野に3-1、登美丘は千里高校に8-5でそれぞれ競り勝った。
4月6日(日)
<1•2回戦>
・金光大阪 1-2 池田高校
・関大一 10-1 いちりつ(7)
・槻の木 5-12 高津(8)
・東淀川 4-13 市岡(7)
・豊島 7-12 八尾翠翔
・園芸 0-8 三島(7)
・箕面学園 12-5 阿武野(7)
・明星 7-6 大阪青凌
・星翔 5-0 高石
・常翔学園 3-4x 桃山学院
・交野 1-9 大阪立命館(7)
・北かわち皐が丘 2-20 山田高校(5)
・東大阪大柏原 10-0 大商学園(6)
・桜和 1-14 佐野工科•堺工科(5)
・近大附 10-0 布施工科(6)
・清教学園 12-0 日新(5)
・近大泉州 8-0 枚方津田(7)
・三国丘 6-0 花園
・大体大浪商 10-0 大阪教育センタ-附(6)
・山本高校 15-5 大教大天王寺(5)
⚾️コメント⚾️ 計20試合が開催。昨秋4強の近大附は、布施工科に10-0(6回コールド)。昨秋8強の関大一は、いちりつに10-1(7回コールド)。初芝立命館から校名変更した大阪立命館(昨秋8強)は、交野に9-1(7回コールド)。大体大浪商は、大阪教育センタ-附に10-0(6回コールド)。また、池田は金光大阪に2-1で競り勝った。桃山学院は、常翔学園に4x-3(9回サヨナラ)。星翔は、高石に5-0で完封。明星は、大阪青凌に7-6で競り勝った。三国丘は、花園に6-0で勝利し、これで次戦は大阪桐蔭と対戦する。
4月5日(土)
<1•2回戦>
・長野 0-25 大冠(5)
・四條畷 8-11 豊中高校
・みどり清朋 12-5 咲くやこの花(8)
・堺上•和泉総合 3-10 阿倍野(8)
・伯太 5-10 門真なみはや
・西野田工科 1-6 守口東
・連合B 0-11 大阪国際(5) ※八尾北•門真西•関明•布施工•西成
・大阪偕星 2-1 吹田高校
・信太 3-17 旭高校(5)
⚾️コメント⚾️ 計9試合が開催。昨年11月にイチローから指導を受けた大冠は、長野に25-0(5回コールド)。進学校の豊中高校は、四條畷との点の取り合いを、11-8で打ち勝った。2015年夏の甲子園出場・大阪偕星は、吹田高校との投手戦を2-1で制した。
[組み合わせ] トーナメント表



[2025年] 年間スケジュール予定
🔳春季近畿大会2025年(会場:奈良県)
・日程:5月24日(土)・5月25日(日)
・日程:5月31日(土)・6月1日(日)
🔳夏の大阪大会2025年
・抽選:6月17日(火)
・日程:7月5日(土)〜7月27日(日)
🔳夏の甲子園2025年
・抽選:8月3日(日) 14:00〜 ※3回戦までを抽選
・日程:8月5日(火)〜8月22日(金)=決勝戦
◾️U18ワールドカップ2025年
・日程:9月5日(金)~9月14日(日)
・会場:沖縄・セルラースタジアム
🔳秋季大阪大会2025年
・抽選:8月9日(土)
・日程:8月30日(土)〜10月5日(日)
◾️滋賀国体(国スポ)2025年
・日程:9月29日(月)〜10月2日(木)
・会場:滋賀県・皇子山
🔳秋季近畿大会2025年(会場:奈良県)
・抽選:
・日程:10月18日(土)〜
・会場:さとやくスタジアム
◾️ドラフト会議2025年
・日程:10月下旬開催(別途更新)
◾️明治神宮大会2025年
・日程:11月14日(金)~11月19日(水)
[結果] 直近におけるベスト8校
【秋季大阪大会2024年におけるベスト8校】
・優勝:履正社、準優勝:大阪桐蔭
・4強:大阪学院大高・近大附
・8強:早稲田摂陵•関大一•上宮太子•初芝立命館
————————————————————————
【夏の大阪大会2024年におけるベスト8校】
・優勝:大阪桐蔭、準優勝:東海大仰星
・4強:大商大高・履正社
・8強:東大阪大柏原•早稲田摂陵•上宮高校•大産大附
————————————————————————
【春季大阪大会2024年におけるベスト8校】
・優勝:大阪学院大高、準優勝:興國
・4強:東海大仰星・大商大高
・8強:大阪桐蔭•太成学院大高•清教学園•精華
[大阪] 高校球児の進路・進学先
・大阪桐蔭 履正社 大冠 大阪学院 大阪偕星
・大体大浪商 大産大付 大商大高 興国 汎愛
・三国丘 近大付 金光大阪 東海大仰星 大阪
・同志社香里 上宮太子 早稲田摂陵 天王寺
・箕面東 大阪学芸 東大阪大柏原 大商大堺
・精華 初芝立命館 関西創価 箕面学園 上宮
・大塚 太成学院大 阪南大高 豊島 大産大附
・関大一 星翔 北野 大阪電通大高 清教学園
・浪速 港 近大泉州
[全国各地] 試合日程・結果を調べる
■❶本日の結果(東日本)|❷本日の結果(西日本)
===================================
・センバツ 夏の甲子園 明治神宮 国体 U18
・東北 関東 北信越 東海 近畿 中国 四国 九州
===================================
・北海道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島
・茨城 栃木 群馬 山梨 埼玉 千葉 神奈川 東京
・長野 新潟 富山 石川 福井
・静岡 愛知 岐阜 三重
・滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫
・岡山 広島 鳥取 島根 山口
・香川 徳島 愛媛 高知
・福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
・高校生の進路進学先・全国「高校別」進路
===================================
■❶本日の結果(東日本)|❷本日の結果(西日本)
目次