京都府大会 高校野球 2025年
2025年 京都府大会 高校野球 日程・結果・速報
組み合わせ・トーナメント・高野連の最新情報等
======================
【2025年 秋季京都大会 日程•予定(抽選•開幕)】
・日程:8月23日(土)〜10月6日(月)=決勝戦
・予定:①センバツ|②夏の甲子園|U18
・中継:テレビ・インターネット中継リスト
・過去:2025年夏・2025年春・2024年秋
・近隣:滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫
・進路:①高校生の進学先|②高校別の進学先
・雑誌:新着雑誌等をチェック|楽天トラベル
10月6日(月) 決勝•3位決定戦
🔳センバツ2026|近畿|プロ志望届|楽天トラベル
12:00 龍谷大平安 2x-1 乙訓高校 (11) (わ) ※決勝戦
09:30 鳥羽 1-3 京都文教 (わ) ※3位決定戦
⚾️コメント⚾️ ■龍谷大平安は、乙訓高校に2x-1(延長11回逆転サヨナラ)で勝利し、優勝! 0-0のまま迎えた11回表に1点を先行されるも、その裏に2死2・3塁のチャンスから2番猪飼が逆転サヨナラ2点タイムリーを放ち、決着。投手陣は、三城→中元が継投し、相手打線を被安打5・失点1に抑えた。バックも全5試合で0失策と堅守を見せた。一方、敗れた乙訓は、渡辺→丸本が継投。11回表に1死満塁から9番丸本のタイムリーから1点を勝ち越すも、最後は競り負けた。・・・上位2チーム:秋季近畿大会@奈良へ出場する。
⚾️コメント⚾️ ■京都文教は、鳥羽に3-1で勝利。計9安打を放ち、4回裏に2点を先制すると、7回裏に1点を追加し突き放した。投手陣は、鹿取→樋口→山川の3投手が継投し、相手打線を被安打7・失点1に抑えた。一方、敗れた鳥羽は、福井→毛利→一宮→正村の4投手が継投。攻撃陣は、計7安打を放つも8回表に奪った1点にとどまった。
10月5日(日) 準決勝
🔳センバツ2026|近畿|プロ志望届|楽天トラベル
09:30 龍谷大平安 9-2 鳥羽(7) (わ)
12:00 京都文教 0-7 乙訓高校(8) (わ)
⚾️コメント⚾️ ■龍谷大平安は、鳥羽に9-2(7回コールド)。計9安打を記録。1-2と1点を追う6回裏に、無死満塁のチャンスを作ると、4番鞍本蓮の走者一掃となる3点2塁打と7番西岡賢伸の2点タイムリーから一挙5点を奪い、逆転。7回裏にも、4番鞍本と7番西岡の長短打から3点を奪い、これで7点差とした。投げては、エース中元が7回を被安打7・四死球0・奪三振8・失点2と好投した。■乙訓高校は、京都文教に7-0(8回コールド)。計8安打を記録。1回裏に4番伊藤柊と6番大泉のタイムリー2本から一挙3点を先制。その後、5回裏には6番大泉のタイムリーから1点、8回裏にはエース丸本の2塁打から2点を追加した。投げては、先発の丸本陽己が8回を被安打1・四死球0・失点0と好投した。
9月28日(日) 準々決勝
🔳センバツ2026|近畿|プロ志望届|楽天トラベル
09:30 京都文教 6-3 京都共栄 (わ)
12:00 乙訓高校 11-2 久御山(7) (わ)
⚾️コメント⚾️ ■京都文教は、京都共栄に6-3で勝利。計11安打を放ち、1点を追う3回表に一挙3点を奪い、逆転。直後に3-3の同点に追いつかれるも、4回表にすぐさま3点を勝ち越した。投手陣は、香取→樋口→山川が継投し、被安打7・失点3に抑えた。打者では、1番堀江柊希が3安打3打点と活躍をみせた。■乙訓高校は、久御山に11-2(7回コールド)。計16安打を放ち、1-0で迎えた5回表に一挙6点を追加し、7回表には4点を奪って、一気に突き放した。投手陣は、丸本→井上直が継投し、相手打線を被安打6・失点2に抑えた。
9月27日(土) 準々決勝
🔳センバツ2026|近畿|プロ志望届|楽天トラベル
09:30 龍谷大平安 8-1 北稜(7) (わ)
12:00 福知山高校 6-14 鳥羽(7) (わ)
⚾️コメント⚾️ ■龍谷大平安は、北稜に8-1(7回コールド)。1年生左腕の三城柊飛が5回1失点と好投。計9安打を放ち、1-1の同点で迎えた5回裏に4番鞍本蓮の満塁ホームランなどから一挙5点を勝ち越した。■鳥羽は、福知山高校に14-6(7回コールド)。計14安打を放ち、3点を勝ち越された直後の2回裏に一挙6点を奪って逆転に成功すると、終盤6回裏にも一挙6点を追加し、突き放した。
9月21日(日) 4回戦
🔳センバツ2026|近畿|プロ志望届|楽天トラベル
10:00 京都文教 1-0 京都両洋(太)
10:00 京都翔英 2-6 乙訓高校(夢)
12:30 東山 1-2 京都共栄(太)
12:30 久御山 5-4 立命館高校(夢)
⚾️コメント⚾️ ■京都文教は、京都両洋に1-0で勝利。0-0で迎えた8回裏に1点を奪い、競り勝った。投手陣は、鹿取→山川の継投で相手打線を完封した。■乙訓は、京都翔英に6-2で勝利。3-2と1点差に迫られた直後の7回裏に一挙3点を追加し、突き放した。先発の丸本が9回2失点と好投し、伊藤が3塁打、山口・青山が2塁打を記録した。■京都共栄は、東山に2-1で勝利。1-1の同点に追いつかれた直後の9回表に1点を勝ち越した。先発の上原が9回1失点と好投し、川北・小田垣・宮城が2塁打を記録した。■久御山は、立命館高校に5-4で勝利。0-4と4点を追う展開も、終盤一気に逆転した。先発の田中が9回4失点と力投した。
9月20日(土) 4回戦
🔳センバツ2026|近畿|プロ志望届|楽天トラベル
10:00 城陽高校 0-10 龍谷大平安(5)(太)
10:00 西城陽 5-6 福知山高校(夢)
12:30 京都外大西 3-4 北稜(太)
12:30 北嵯峨 1-11 鳥羽(5)(夢)
⚾️コメント⚾️ ■龍谷大平安は、城陽高校に10-0(5回コールド)。計13安打を放ち、初回に一挙4点を先制して、主導権を握った。投手陣は、平田→酒井の継投で、相手打線を2安打に抑えて5回零封した。■福知山高校は、西城陽に6-5で勝利。計13安打を放ち、3回表までに5-0とリードし、終盤猛追してくる相手打線を振り切った。■北稜は、京都外大西に4-3で勝利。計5安打を放ち、7回裏までに4-0とリードを広げた。投手陣は、原→中村勇が継投し、相手打線に計12安打を許すも、3失点に抑えた。■鳥羽は、北嵯峨に11-1(5回コールド)。計8安打を放ち、0-0で迎えた3回裏に一挙9点を先制して、主導権を握った。
[ベスト16:③回戦までの戦歴](1/2)
■城陽:③城陽は、桂に5-4で勝利。0-3と3点を追う7回表に一挙4点を奪い、逆転した。②城陽は、京都工学院に16-7(7回コールド)。7-7の同点に追いつかれた直後の5回裏に一挙5点を勝ち越した。
——————————————————
■龍谷大平安:③龍谷大平安は、京都明徳に5-1で勝利。計14安打を記録した。②龍谷大平安は、今夏Vの京都国際に4-1で勝利。計7安打を放ち、初回に鞍本蓮の2点2塁打と西岡賢伸のタイムリーから3点を先制。背番号1中元天翔が9回1失点と好投した。
——————————————————
■京都外大西:③京都外大西は、洛南に15-0(5回コールド)。計11安打を記録した。②京都外大西は、大谷に13-4で勝利。2-4と2点を追う7回表に一挙4点を奪って逆転した。
——————————————————
■北稜:③北稜は、莵道に3-0で完封勝利。1回・5回・7回に1点ずつを奪った。②北稜は、京都産大付に3-2で勝利。0-2と2点を追う6回裏に一挙3点を奪った。
——————————————————
■西城陽:③西城陽は、日吉ケ丘に7-0(8回コールド)。2点リードで迎えた8回裏に一挙5点を追加し、突き放した。②西城陽は、同志社に8-1(8回コールド)。1点を追う7回裏に2点を奪い、逆転した。①西城陽は、洛西に22-0(5回コールド)。初回に一挙8点を先制した。
——————————————————
■福知山高校:③福知山高校は、亀岡に11-10で逆転勝利。4回表までに0-8と8点を追う展開も、最後は大逆転した。②福知山高校は、木津に13-5で勝利。6-5と1点リードで迎えた9回表に一挙7点を追加した。
——————————————————
■北嵯峨:③北嵯峨は、嵯峨野に9-4で勝利。3回以外は毎回得点を奪った。②北嵯峨は、紫野に13-7で勝利。4回表までに0-7と7点を追う展開も、終盤に大逆転した。
——————————————————
■鳥羽:③鳥羽は、洛星に5-3で勝利。計7安打を放ち、1-1の同点で迎えた5回裏に3点を勝ち越した。②鳥羽は、綾部に9-2で勝利。5回表までに5-0とリードした。
[ベスト16:③回戦までの戦歴](2/2)
■京都文教:③京都文教は、京都先端に4-2で勝利。3回表までに3-0とリードした。②京都文教は、京都廣学館に7-0(8回コールド)。4回裏までに4-0とリードした。①京都文教は、花園に8-0(7回コールド)。初回に一挙4点を先制した。
——————————————————
■京都両洋:③京都両洋は、京都精華に5-0で完封勝利。計10安打を放ち、5回裏までに4点をリードした。②京都両洋は、西京に7-0(8回コールド)。6回以降に5点を追加して突き放した。
——————————————————
■東山:③東山は、洛水に5-2で勝利。6回裏までに4-0とリードした。②東山は、福知山成美に6-0で勝利。2点リードで迎えた6回裏に一挙4点を追加した。
——————————————————
■京都共栄:③京都共栄は、洛東に8-1(7回コールド)。1点リードで迎えた5回裏に一挙6点を奪った。②京都共栄は、西舞鶴に5-3(延長10回)で勝利。1点を追う8回表に1点を返して3-3の同点に追いつき、タイブレークの末に競り勝った。
——————————————————
■京都翔英:③京都翔英は、立命館宇治に8-4(延長11回)で勝利。計10安打を放ち、4-4で突入したタイブレーク11回表に一挙4点を勝ち越した。②京都翔英は、東宇治に9-0(7回コールド)。2回表に5点、7回表に4点を奪った。
——————————————————
■乙訓:③乙訓は、東稜に17-0(8回コールド)。計19安打を放ち、8回表に一挙11点を追加した。②乙訓は、鴨沂に11-2(7回コールド)。中盤以降に大量点を奪った。
——————————————————
■久御山:③久御山は、京都府工に5-1で勝利。計5安打を放ち、3回裏に2点を先制した。②久御山は、京都農芸に20-0(5回コールド)。2回裏に一挙11点を先制した。
——————————————————
■立命館高校:③立命館高校は、城南菱創に7-0(7回コールド)。先発した河合が7回をノーヒットに抑えて零封した。②立命館高校は、堀川に4-0で完封勝利。0-0で迎えた6回裏に2点を先制した。
9月15日(月) 3回戦
🔳センバツ2026|近畿|プロ志望届|楽天トラベル
・桂 4-5 城陽高校
・京都先端 2-4 京都文教
・京都精華 0-5 京都両洋
・立命館宇治 4-8 京都翔英(11)
9月14日(日) 3回戦
🔳センバツ2026|近畿|プロ志望届|楽天トラベル
・洛水 2-5 東山
・洛東 1-8 京都共栄(7)
・東稜 0-17 乙訓高校(8)
・府立工業 1-5 久御山
・城南菱創 0-7 立命館高校(7)
9月13日(土) 3回戦
🔳センバツ2026|近畿|プロ志望届|楽天トラベル
・龍谷大平安 5-1 京都明徳
・洛南 0-15 京都外大西(5)
・菟道 0-3 北稜
・日吉ヶ丘 0-7 西城陽(8)
・福知山高校 11-10 亀岡
・北嵯峨 9-4 嵯峨野
・鳥羽 5-3 洛星
9月7日(日) 2回戦
🔳センバツ2026|近畿|プロ志望届|楽天トラベル
・京都国際 1-4 龍谷大平安
9月6日(土) 2回戦
🔳センバツ2026|近畿|プロ志望届|楽天トラベル
・立命館宇治 6-0 南陽
・京都翔英 9-0 東宇治(7)
・東稜 9-8 桃山
・鴨沂 2-11 乙訓高校(7)
・府立工業 14-6 向陽(7)
・久御山 20-0 農芸(5)
・城南菱創 2-1 開建
・立命館高校 4-0 堀川
8月31日(日) 2回戦
🔳センバツ2026|近畿|プロ志望届|楽天トラベル
・京都先端 6x-5 日星
・京都文教 7-0 京都廣学館(8)
・京都精華 9-3 京都成章
・京都両洋 7-0 西京(8)
・洛水 10-0 京都八幡(6)
・東山 6-0 福知山成美
・洛北 2-3 洛東
・西舞鶴 3-5 京都共栄(10)
8月30日(土) 2回戦
🔳センバツ2026|近畿|プロ志望届|楽天トラベル
・京都明徳 7-1 北西教 ※北桑田•西乙訓•文教大附
・大谷 4-13 京都外大西
・西城陽 8-1 同志社高校(8)
・紫野 7-13 北嵯峨
・東海丹 8-10 嵯峨野 ※東舞鶴•海洋•丹後緑風
・綾部 2-9 鳥羽
・京都すばる 5-12 洛星(7)
8月24日(日) 2回戦
🔳センバツ2026|近畿|プロ志望届|楽天トラベル
・田辺 5-9 桂
・城陽高校 16-7 京都工学院(7)
・同志社国際 2-7 洛南
・峰山 2-11 菟道(7)
・北稜 3-2 京産大附
・日吉ヶ丘 4-2 南丹
・木津 5-13 福知山高校
・亀岡 6-4 宮津天橋
8月23日(土) 1回戦
🔳センバツ2026|近畿|プロ志望届|楽天トラベル
・京都明徳 15-1 舞鶴高専(6)
・山城 5-6x 大谷(11)
・洛西 0-22 西城陽(5)
・京都文教 8-0 花園(7)
・朱雀 3-13 京都八幡(6)
・桃山 6-2 園部須知
[組み合わせ日程] トーナメント表


[2025年] 年間スケジュール予定
🔳夏の甲子園2025年
・抽選:8月3日(日) 14:00〜 ※3回戦までを抽選
・日程:8月5日(火)〜8月22日(金)=決勝戦
◾️U18ワールドカップ2025年
・日程:9月5日 (金)~9月14日 (日)
・会場:沖縄・セルラースタジアム
◾️滋賀国体(国スポ)2025年
・日程:9月 29日(月)〜10月 2日(木)
・会場:滋賀県・皇子山
🔳秋季近畿大会2025年(会場:奈良県)
・日程:10月 18日(土)〜11月 3日(月)
・会場:さとやくスタジアム
◾️ドラフト会議2025年
・日程:10月 23日(木)
◾️明治神宮大会2025年
・日程:11月 14日(金)~11月 19日(水)
[結果] 直近におけるベスト8校
【秋季京都大会2025年におけるベスト8校】
・優勝:龍谷大平安、準優勝:乙訓高校
・4強:京都文教・鳥羽
・8強:京都共栄・久御山・北稜・福知山高校
【夏の京都大会2025年におけるベスト8校】
・優勝:京都国際、準優勝:鳥羽
・4強:立命館宇治・京都外大西
・8強:立命館高校•乙訓•北嵯峨•西城陽
【春季京都大会2025年におけるベスト8校】
・優勝:京都共栄、準優勝:東山
・4強:龍谷大平安・城南菱創
・8強:京都工学院•鳥羽•乙訓•北稜
[京都] 高校球児の進路・進学先
・龍谷大平安 乙訓 京都国際 東山 京都すばる
・鳥羽 京都翔英 京都学園 京都共栄 塔南 綾部
・京都外大西 福知山成美 立命館宇治 立命館
・西城陽 日星 京都成章 京都先端科学大 北稜
・京都精華 京都文教 北嵯峨 同志社 京都両洋
[全国各地] 試合日程・結果を調べる
■❶本日の結果(東日本)|❷本日の結果(西日本)
===================================
・センバツ 夏の甲子園 明治神宮 国体 U18
・東北 関東 北信越 東海 近畿 中国 四国 九州
===================================
・北海道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島
・茨城 栃木 群馬 山梨 埼玉 千葉 神奈川 東京
・長野 新潟 富山 石川 福井
・静岡 愛知 岐阜 三重
・滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫
・岡山 広島 鳥取 島根 山口
・香川 徳島 愛媛 高知
・福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
・高校生の進路進学先・全国「高校別」進路
===================================
■❶本日の結果(東日本)|❷本日の結果(西日本)
目次
目次

