天理高校 野球部メンバー2025年
天理高校(奈良) 野球部メンバー 2025年
【天理】
【2025年 秋季近畿大会ベンチ入りメンバー】
==背番号・名前・投打・学年・出身中学===
01 長尾亮大 右/右 2年 大阪•羽曳野市立峰塚中
02 國廣新 右/右 2年 大阪•大阪市立八阪中
03 中西琉威 右/左 2年 滋賀•日野町立日野中
04 田畑龍二 右/右 2年 奈良•大和郡山市立郡山東中
05 関村偉千陽 右/左 1年 大阪•大阪市立今津中
06 金本相有 右/右 2年 大阪•守口市立樟風中
07 本田将真 右/左 2年 奈良•大和郡山市立郡山西中
08 前田奨太 右/左 2年 東京•世田谷区立砧南中
09 福本大翔 右/左 1年 兵庫•姫路市立豊富小中
10 岡田煌生 右/右 2年 大阪•大東市立住道中
11 新井幾大 左/左 2年 京都•宇治市立西宇治中
12 橋本桜佑 左/左 2年 大阪•堺市立南八下中
13 山中喜晴 右/左 2年 東京•東村山市立第四中
14 髙瀬陽斗 右/右 2年 奈良•王寺町立王寺北中
15 賀藤史博 右/右 2年 広島•東広島市立松賀中
16 駒井穂仁 右/右 1年 京都•京都市立西賀茂中
17 筧侑大 右/左 1年 奈良•橿原市立畝傍中
18 永井仁之丞 左/左 1年 奈良•組合立式下中
19 南仁一朗 右/右 1年 京都•精華町立精華西中
20 佐藤良晄 右/右 1年 北海道•江別市立大麻中
⭐️特集ページ :秋季近畿大会の日程・結果
⭐️センバツ2026|21世紀枠|楽天トラベル
[戦歴] 秋季近畿大会2025年
■ 天理② 0-10 大阪桐蔭①(6) ※準々決勝
天理 |000|000|000|=0
大阪桐蔭 |503|002|000|=10
=====================================
⚾️コメント⚾️ 大阪桐蔭は、天理に10-0(6回コールド)。計9安打を記録。1回裏に、四球・安打・四球から1死満塁のチャンスを作ると、捕逸から1点、7番黒川虎雅(2年)のタイムリーから2点、8番中島齊志(1年)の3塁打から2点を奪い、5点を先制。3回裏には、相手暴投から1点、1番藤田大翔(2年)の2ラン本塁打から2点を追加。6回裏には、8番中島齊志(1年)の犠牲フライなどから2点を追加し、10点差とした。打者では、3番内海竣太(2年)が4打数3安打、8番中島齊志(1年)が2打数1安打3打点と活躍。投げては、先発の背番号10川本晴大(1年)が6回を被安打2・四死球3・奪三振7・失点0と好投した。一方、敗れた天理は、背番号1長尾亮大(2年)→背番号10岡田煌生(2年)→背番号12橋本桜佑(2年)の3投手が継投し、与四死球は計7つ。攻撃陣は2安打に抑えられ、得点が奪えなかった。
■ 天理② 7-0 彦根東② (7) ※1回戦
天理 |100|210|300|=7
彦根東 |000|000|000|=0
=====================================
⚾️コメント⚾️ 天理は、彦根東に7-0(7回コールド)。計10安打を記録。1回表に押出四球から1点を先制。4回表には、7番永井仁之丞(1年)のタイムリーと1番福本大翔(1年)の犠牲フライから2点を追加。5回表には、6番金本相有(2年)のタイムリーから1点を追加。7回表には、相手暴投と9番長尾亮大(2年)のタイムリーから3点を追加し、計7得点。投手陣は、先発の背番号1長尾亮大(2年)が7回1死までを投げ、被安打3・四死球3・奪三振4・無失点と好投し、最後は2人目の背番号12橋本桜佑(2年)が救援した。一方、敗れた彦根東は、背番号1垣谷理公(2年)→背番号13春田晃一郎(2年)→背番号8不破大知(2年)の3投手が継投。攻撃陣は、計3安打に抑えられ、得点が奪えなかった。
[戦歴] 秋季奈良大会2025年
■決勝戦:天理 3-4 智辯学園|■智辯学園は、天理に4-3で勝利し、優勝!計7安打を放ち、1-2と1点を追う6回表に、先発投手の9番杉本のソロ本塁打から1点を返して、2-2の同点。その後、継続試合後に迎えた7回裏に1点を勝ち越されるも、直後の8回表に9番杉本の2ラン本塁打から2点を奪い、4-3と逆転した。投げては、最速146キロの杉本真滉が9回を被安打7・四死球6・奪三振10・失点3と好投し、自ら同点ソロ本塁打+逆転2ラン本塁打を放つなど、投打で活躍した。一方、敗れた天理は、先発の長尾が9回を被安打7・四死球7・奪三振3・失点4と好投。計7安打を放ち、7回裏には6番中西のタイムリーから1点を勝ち越すも、競り負けた。
=====================================
■準決勝:天理 7-5 橿原学院|■天理は、橿原学院に7-5で勝利。計6安打を記録。1点を先制された直後の1回裏に、5番関村の犠牲フライ、6番田畑のタイムリーなどから3点を奪い、3-1と逆転。4回裏には、1番前田のタイムリー、3番金本の犠牲フライなどから4点を追加し、序盤で7-1とリードを広げた。投手陣は、橋本→新井→岡田の3投手が継投し、相手打線を被安打8・失点5に抑えた。一方、敗れた橿原学院は、吉村→山口→菅田→川井の4投手が継投。相手を上回る計8安打を放ち、9回表には2番網本のタイムリーと3番大庭の内野安打から2点を返して、2点差に迫るも及ばなかった。
=====================================
■準々決勝:天理 3-1 奈良大附 |■天理は、奈良大附に3-1で勝利。0-1と1点を追う3回裏に一挙3点を奪って、逆転勝利。先発の長尾が9回を被安打5・四死球3・奪三振6・失点1と好投。計7安打を放ち、3番センター前田が4打数1安打2打点と活躍をみせた。
=====================================
■3回戦:天理 9-0 生駒(7)|■天理は、生駒に9-0(7回コールド)。計6安打を放ち、1回裏に5番國廣の犠牲フライから1点を先制。4回裏には、1番前田の3塁打、2番田畑のタイムリーから3点。5回裏には、8番本田の犠牲フライから1点。6回裏には、4番関村のタイムリー、6番金本の2塁打などから4点を追加して、計9得点。投手陣は、岡田→新井→橋本の継投で相手打線を被安打3に抑えて、7回零封した。
=====================================
■2回戦:天理 8-2 奈良北| ■天理は、先発の長尾が5回2失点と好投し、その後は岡田→新井→橋本の継投で、追加点を許さず。計9安打を放ち、7番ショート金本が3ラン本塁打、セカンド田畑が5打数3安打1打点+2盗塁、ファースト中西が5打数2安打2打点と活躍した。
[概要] 秋季近畿大会2025年
【2025年 秋季近畿大会 日程・出場校など】
・日程:10月 18日(土)〜11月 3日(月)
・場所:奈良県|楽天トラベル(ホテル予約)
・会場:さとやくスタジアム(1会場)
・過去:近畿大会の過去結果 [春季・秋季]
・中継:テレビ・インターネット中継予定
・全国:①東日本の結果|②西日本の結果
・近隣:滋賀・京都・奈良・和歌山
・近隣:大阪・兵庫
=====================================
【出場校一覧】
・滋賀(3):①近江高校 ②彦根東 ③滋賀学園
・京都(2):①龍谷大平安 ②乙訓高校
・奈良(3):①智辯学園 ②天理 ③橿原学院
・和歌(2):①近大新宮 ②市立和歌山
・大阪(3):①大阪桐蔭 ②近大附 ③金光大阪
・兵庫(3):①神戸国際大 ②市立尼崎 ③東洋大姫路
=====================================
🌸選抜(6):センバツ出場枠=6チーム
[参考] 夏の甲子園2025年メンバー
【2025年 夏の甲子園 ベンチ入りメンバー】
==背番号・名前・投打・学年・出身・⭐️主将==
01 松村晃大 右/右 3年 大阪•岸和田市立久米田中
02 石井翔太 右/右 3年 大阪•寝屋川市立友呂岐中
03 石黒輝慶 右/右 3年 滋賀•大津市立志賀中
04 冨田祥太郎 右/左 3年 千葉•八千代市立萱田中
05 伊藤達也 右/右 3年 大阪•松原市立松原第五中
06 赤埴幸輝 右/左 3年 大阪•大阪市立今津中
07 吉田泰輝 右/右 3年 奈良•香芝市立香芝西中
08 下坊大陸 右/右 3年 京都•京都市立高野中
09 永末峻也 右/左 3年 大阪•大東市立四条中⭐️
10 酒井大成 右/右 3年 大阪•柏原市立玉手中
11 長尾亮大 右/右 2年 大阪•羽曳野市立峰塚中
12 國廣新 右/右 2年 大阪•大阪市立八阪中
13 小寺大翔 右/左 3年 奈良•広陵町立広陵中
14 金本相有 右/右 2年 大阪•守口市立樟風中
15 東口瞬 右/右 3年 奈良•橿原市立畝傍中
16 林田天真 右/右 3年 奈良•天理市立南中
17 本田将真 右/左 2年 奈良•大和郡山市立郡山西中
18 橋本桜佑 左/左 2年 大阪•堺市立南八下中
19 新井幾大 左/左 2年 京都•宇治市立西宇治中
20 西岡鼓哲 右/右 3年 大阪•堺市立登美丘中
[全国各地] 試合日程・結果を調べる
■❶本日の結果(東日本)|❷本日の結果(西日本)
===================================
・センバツ 夏の甲子園 明治神宮 国体 U18
・東北 関東 北信越 東海 近畿 中国 四国 九州
===================================
・北海道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島
・茨城 栃木 群馬 山梨 埼玉 千葉 神奈川 東京
・長野 新潟 富山 石川 福井
・静岡 愛知 岐阜 三重
・滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫
・岡山 広島 鳥取 島根 山口
・香川 徳島 愛媛 高知
・福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
・高校生の進路進学先・全国「高校別」進路
===================================
■❶本日の結果(東日本)|❷本日の結果(西日本)
目次

