《鳴門高校》野球部メンバー⚡️夏の甲子園2022年

鳴門(徳島) 野球部 2022年

鳴門高校 野球部メンバー 夏の甲子園2022年

===背番号 名前 投打 学年 出身中 ⭐️主将===
01 冨田遼弥  左/左 3年 徳島・藍住
02 土肥憲将  右/右 3年 徳島・石井
03 藤中温人  右/右 3年 徳島・三好
04 上田隼翔  右/左 3年 奈良・八木
05 城田悠晴  右/右 2年 兵庫・青雲
06 三浦鉄昇  右/右 3年 徳島・鳴門一 ⭐️
07 豊田凌平  左/左 2年 徳島・鳴門一
08 前田一輝  右/右 3年 徳島・小松島南
09 井川欧莉  左/左 3年 徳島・三好
10 東田空芽  右/右 3年 兵庫・塩屋
11 秋田柊哉  右/左 3年 徳島・大麻
12 上原知也  右/右 1年 徳島・大麻
13 渡邊遥太  右/左 2年 徳島・北島
14 斎藤巧夢  右/左 2年 徳島・南部
15 由谷豪太良 右/右 3年 和歌山・太地
16 大塚琉斗  右/右 3年 徳島・土成
17 幸田大和  右/右 3年 徳島・三野
18 西口竜ノ介 右/右 3年 徳島・日和佐




[チーム紹介] 夏の甲子園 2022年

①ポイント:3年ぶり14回目、春夏連続出場。春は県優勝、春季四国大会では高知・高松商業・明徳義塾を撃破して優勝。春以降は「四国で唯一無敗の四国王者」である。


②ポイント:U18候補のエース左腕・冨田遼弥(3年)に注目だ。最速144キロの直球を持ち、今夏は全4試合計28回を一人で完投し、失点はわずか4点。決勝では、鳴門渦潮打線(6-1)を1失点に抑え、チームを聖地に導いた。センバツ時は「チーム防御率0.69(出場校1位)」で注目を集め、初戦で大阪桐蔭と対戦して1-3で惜敗するも、失点3・奪三振8と好投した。


③ポイント:攻撃陣は、チーム打率.419(5位)、全4試合で34得点、2試合でコールド勝利。攻撃陣は、打率.500の3番三浦鉄昇主将(3年)、4番前田一輝(3年)、チーム1の大食漢で打率.400の5番藤中温人(3年)、配球を読んだ打撃が持ち味で打率.583の6番土肥憲将捕手(3年)ら中軸に好打者が揃う。また、7番豊田凌平(2年)はチームトップの打率.643を記録。このほか、準々決勝・富岡西戦(7-3)では9番城田悠晴(2年)が3ラン本塁打を放っている。


【徳島大会の成績】スポーツ紙の評価:A=0、B=5、C=0。打率:.419(5位) 、平均得点:8.5点(14位) 、総本塁打:1本(35位) 、平均盗塁数:0個(49位) 、平均犠打数:2.8個(20位) 、平均失点数:1点(8位) 、平均失策数:0.3個(8位) [備考:平均は1試合あたり]



[戦歴•結果] 夏の甲子園2022年

8月7日(日) 1回戦 [2日目]
15:30 近江 8-2 鳴門
==========================
⭐️試合結果⭐️近江が8-2で鳴門に勝利。エース山田陽翔(3年)が8回を被安打4・四死球0・奪三振13・失点2・計113球と好投し、最後は背番号10星野世那(3年)が救援。1点を追う5回裏に、前の4番山田が申告敬遠された5番横田悟(2年)が逆転の2点3塁打を記録。このほか、2番清谷大輔(2年)が5打数4安打1打点、6番石浦暖大(3年)が4打数4安打2打点と活躍が光った。鳴門は、エース冨田遼弥(3年)が7回を被安打14・四死球3・奪三振5。序盤のピンチでは再三の好投で甲子園を沸かせた。攻撃陣は、4番前田一輝(3年)が初回に強烈な先制3塁打を放つも、チームは計5安打に抑えられた。

[成績] 夏の徳島県大会2022年 

【鳴門|夏の徳島大会2022年成績
⭐️スポーツ紙の評価:A=0、B=5、C=0
⭐️部員数:54人(41位)
⭐️打撃/攻撃力======================
・チーム打率:.419(5位) [平均.355点]
・総得点  :34点(39位) [平均44.3点]
・平均得点 :8.5点(14位) [平均7.9点]
・総本塁打 :1本(35位) [平均2.8本]
・平均本塁打:0.3本(28位) [平均0.5本]
・総盗塁数 :0個(49位) [平均10.3個]
・平均盗塁数:0個(49位) [平均1.8個]
・総犠打数 :11個(32位) [平均14.8個]
・平均犠打数:2.8個(20位) [平均2.6個]
⭐️投手/守備力======================
・総失点  :4点(7位) [平均10点]
・平均失点数:1点(8位) [平均1.8点]
・総失策数 :1個(1位) [平均4.4個]
・平均失策数:0.3個(8位) [平均0.8個]
================================
・地方大会で戦った試合数:4試合
・(カッコ)内:全出場校における順位
・平均◯◯の値:1試合あたりの平均値
・右側の[平均]の値:全出場校の平均値

[戦歴] 夏の徳島県大会2022年 

【鳴門の戦歴|夏の徳島大会2022年】
・決勝  :鳴門 06-1 鳴門渦潮
・準決勝 :鳴門 10-0 城東(7)
・準々決勝:鳴門 07-3 富岡西
・2回戦 :鳴門 11-0 名西(5)



[戦歴] 春季四国大会2022年

明徳義塾(高①) 5-6x 鳴門(徳①)(14TB)(む) ※決勝
明徳義塾|000|002|000|110|01=5
鳴門・・|000|100|100|110|02=6x 

=========================
⭐️試合総評⭐️先発は、明獄義塾がエース矢野勢也(3年)、鳴門はエース冨田遼弥(3年)。4回裏、鳴門は6番土肥憲将(3年)のタイムリーで1点を先制。6回表、明徳義塾は四球とヒットから1死2・3塁のチャンスを作ると、3番池邉由伸(3年)のタイムリーで2-1と逆転。7回裏、鳴門はヒット2本で2死1・2塁のチャンスを作ると、明徳義塾は背番号10吉村優聖歩(3年)に投手交代。ここで鳴門の1番井川欧莉(3年)のタイムリーで1点を返し、2-2の同点。このまま試合は延長へ。延長10回表、明徳義塾は四球で走者を出すと、1番井上航輝(3年)の3塁打で1点を奪い、3-2。直後の10回裏、鳴門はヒット・四球・申告敬遠から1死満塁のチャンスで、7番東田空芽(3年)の犠牲フライで3-3の同点。延長11回表、明徳義塾はヒット2本から1死1・3塁、ここで6番河村僚也(3年)のスクイズで4-3と勝ち越し。延長11回裏、鳴門は2死2塁から3番三浦鉄昇(3年)の3塁打で1点を奪い、4-4の同点。延長13回TBに突入するも、表裏の攻防は無得点。延長14回表、鳴門はエース冨田に代わり、背番号8前田一輝(3年)に投手交代。直後、明徳義塾は2死満塁から押出四球で1点を勝ち越し。延長14回裏、鳴門は1死満塁のチャンスで、2番手としてマウンドにあがった4番前田一輝(3年)のタイムリー2塁打で2点を奪い、6x-5。延長10回裏・11回裏・14回裏と3度の脅威の粘りを見せた鳴門が6x-5(延長14回TBサヨナラ)で明徳義塾に勝利し、2022年春季四国大会のチャンピオンに!


⭐️試合の投手成績⭐️投手陣は、鳴門のエース冨田遼弥(3年)が延長13回を被安打6・四死球4・奪三振8・計174球。一方の明徳義塾のエース矢野勢也(3年)は、6回2/3を被安打6・死球1・奪三振2・計61球。継投した背番号10吉村優聖歩(3年)は、6回2/3を被安打5・四球5(申告敬遠含む)・奪三振3・計97球を記録した。


高松商業(香②) 0-7 鳴門(徳①)(8)(む) ※準決勝
高松商業|000|000|000|=0
鳴門高校|200|021|020|=7 

=========================
⭐️試合総評⭐️鳴門が14安打を放って7-0(8回コールド)で高松商業に勝利し、決勝進出。まず1回裏、ヒット2本と死球から1死満塁のチャンスを作ると、初戦の高知戦でも先制打を放った5番藤中温人(3年)のタイムリーで2点を先制。中盤の5回裏には、6番土肥憲将(3年)と7番東田空芽(3年)の連続3塁打で1点ずつを追加。6回裏には、ヒット2本と四球から1死満塁とし、4番前田一輝(3年)の犠牲フライで1点を追加。8回裏には、4番前田一輝(3年)の安打で1点、5番藤中温人(3年)の安打で1点を奪い、7点差とした。投げては、エース冨田遼弥(3年・U18候補)が6回を被安打5・四死球1・奪三振2・計82球と好投し(四国大会では15イニング無失点)、残る2回を背番号8前田一輝(3年)が継投し完封リレーした。敗れた高松商業はヒット6本を放つも無得点。投手陣は、大室亮満(2年)・甲田和喜(2年)・佐藤晋平(1年)の3投手が登板した。


鳴門(徳①) 3-0 高知(高②)(あ)※1回戦
鳴門高校|200|100|000|=3
高知高校|000|000|000|=0

=========================
⭐️試合総評⭐️センバツ出場校同士の試合は、鳴門が3-0で高知に勝利。大阪桐蔭打線を3点に抑え込んだ鳴門のエース冨田遼弥(3年)が、9回を一人で投げ抜き、被安打4・四死球1・奪三振10・計112球で、高知打線を完封。攻撃陣は、1回表に5番藤中温人(3年)のタイムリーで2点を先制すると、4回表には7番東田空芽(3年)のタイムリーで1点を奪い、計3得点。敗れた高知は、センバツも経験した背番号11中嶋奏輔(2年)と背番号8日野灯(3年)の2投手が継投。攻撃陣は、この日センターのエース山下圭太(3年)が2安打を放つも、チームは計4安打に終わり、冨田から得点が奪えなかった。

[戦歴] 春季徳島県大会2022年

鳴門 3-0 徳島商業 (T) ※チャレンジマッチ
 鳴門・・|000|100|200|=3
徳島商業|000|000|000|=0 

※鳴門高校はセンバツ出場のため春季出場なし



[戦歴•結果] センバツ2022年

鳴門 1-3 大阪桐蔭 ※センバツ1回戦
鳴門・・|000|000|100|=1
大阪桐蔭|002|000|01x|=3

======試合結果・総評レポート========
大阪桐蔭が3-1で鳴門に勝利。背番号10川原嗣貴(2年)が被安打6・死四球0・奪三振9で完投。攻撃陣は計8安打、少ない好機を確実にものにした。3回裏に、2番谷口勇人(2年)と4番海老根優大(2年)のタイムリーで2点を先制。終盤の8回裏には、7番星子天真主将(2年)のスクイズで貴重な追加点を奪った。敗れた鳴門は、練習試合が禁止されたまま臨んだ春の第一戦目。エース冨田遼弥(2年)は、秋は全試合5点以上を奪った大阪桐蔭を抑え、被安打8・四球1・奪三振8・3失点と力投。7回表には自らの安打で1点を奪うなど投打で活躍した。

[チーム紹介] センバツ2022年

⭐️秋季大会の主な戦歴:徳島大会では優勝。初戦は城東に11-0(5C)、続く準々決勝は徳島市立に10-0(5C)、準決勝は池田に13-0(5C)と、3試合連続5回コールド&完封勝利。決勝・徳島商業戦は16安打の猛攻で9-2で勝利し優勝。四国大会では、初戦となった準々決勝・尽誠学園(香川2位)に2-0、続く準決勝では好左腕の吉村優聖歩(2年)を擁する明徳義塾(高知1位)との投手戦を3-2(延長11回)で制して決勝進出。決勝は高知(高知2位)に3-7で敗れて準優勝。※決勝はエース冨田が最後2回のみ登板【戦歴:徳島大会(優勝)四国大会(準優勝)


⭐️チーム紹介サマリー:“チーム防御率0.69は出場校No.1”。個人成績2位の防御率を持つサウスポー冨田遼弥(2年)は、7試合(計42回)を投げて、防御率0.86(出場選手2位)、被安打29、奪三振45、1回あたりの奪三振1.05(同5位)、与死四球14。四国大会では、尽誠学園戦(2-0)と明徳義塾戦(延長11回 3-2)の2試合(計20回)を一人で投げ抜き、失点はわずか2点。土肥憲将捕手(2年)とは、徳島藍住シニア時代からバッテリーを組む。渦潮打線は、3番三浦鉄昇主将(2年)が打率.333・打点7(50m5.9秒の俊足)、4番前田一輝(2年)が打率.364・打点8(徳島大会では打率5割超え)。また、チーム1の大食漢である5番藤中温人(2年)は打率.348・打点5・本塁打1本(高知戦でソロ弾)と力がある。このほか、配球を読んだ打撃が持ち味の”恐怖の6番”土肥憲将捕手(2年)は、打率.417・打点5と好成績をおさめる。※参考:徳島県では現在”まん延防止等重点措置”は発令されていないが、県(教育委員会)が”公立高校の練習試合を禁止”しているため、鳴門は練習試合を一切せずに大阪桐蔭戦に臨む。



[注目選手] 投手力•攻撃力など

⭐️【センバツ:秋公式戦成績データ】スポーツ紙評価:A=0、B=5、C=0。打率:.324(19位)、平均得点:7.3点(17位)、本塁打:2本(16位)、平均盗塁数:1.1個(26位)、防御率:0.69点(1位)、平均失点数:1.6(3位)、平均失策数:0.6(4位) ※平均は1試合平均、(カッコ内)=32校順位 【戦歴:徳島大会(優勝)四国大会(準優勝)


⭐️投手力:チーム防御率0.69点(出場校1位)、平均失策数が0.6個(4位)と、高い投手力&堅い守備を誇る。エース左腕の冨田遼弥(2年)は、7試合(計42回)を投げて、防御率0.86(出場選手2位)、被安打29、奪三振45、1イニングあたりの奪三振1.05(同5位)、与死四球14。最速142キロの直球とチェンジアップなど3種の変化球を持つ。四国大会では、尽誠学園戦(2-0)と明徳義塾戦(延長11回 3-2)の2試合(計20回)を一人で投げ抜き、失点はわずか「2点」という快投をみせて、センバツ出場の原動力となった。2年夏からエースナンバーを背負い、21年夏の徳島大会では初戦・池田戦で先発登板して敗れた悔しい経験を持つ。土肥憲将捕手(2年)とは、徳島藍住シニア時代からバッテリーを組む。守備陣は、徳島大会では失策0と堅守も光る。


⭐️攻撃力①:チーム打率.324(19位)、平均得点7.3点(17位)。50m5.9秒の俊足を持つ3番三浦鉄昇主将(2年・てっしょう)は、打率.333・打点7。4年前に主将として甲子園に出場した兄と同じく主将としてチームをまとめる。渦潮打線の中核を担う4番の前田一輝(2年)は、打率.364・打点8(徳島大会では打率5割超え)を記録する好打者で、センター(遠投110mの強肩)と投手を兼ねる二刀流でもある。


⭐️攻撃力②:チーム1の大食漢である5番藤中温人(2年)は、打率.348・打点5・本塁打1本(高知戦でソロ弾)。藤中は、徳島・池田高校OBの祖父・大叔父、鳴門でエースだった兄の壮太に続く甲子園出場。兄の壮太は、高校3年の2020年徳島独自大会で優勝するも夏の甲子園は中止されたため最後の夏は出場できず。配球を読んだバッティングが持ち味の”恐怖の6番打者”土肥憲将捕手(2年)は、打率.417・打点5と好調で、エース冨田をバットでも援護する。下位打線の豊田凌平(1年)は、打率.444(9打数4安打)で、明徳義塾戦では途中出場して延長11回表に決勝点となる勝ち越し打を放った。


⭐️個人成績ランク(トップ10以内):エース冨田遼弥(2年)は防御率=0.86(2位)、奪三振数(1回あたり)=1.07個(5位)。[順位は出場選手中|個人成績ランキング]



[チーム] 2021年秋公式戦成績

【秋の戦歴:徳島大会(優勝)四国大会(準優勝)
⭐️スポーツ紙評価:A=0、B=5、C=0
⭐️打撃/攻撃力データ=========
・打率   :.324(19位) [平均.328]
・得点   :51点(23位) [平均69.2点]
・平均得点 :7.3点(17位) [平均7.1点]
・本塁打  :2本(16位) [平均4.3本]
・平均本塁打:0.3本(15位) [平均0.4本]
・盗塁数  :8個(27位) [平均15.8個]
・平均盗塁数:1.1個(26位) [平均1.7個]
⭐️投手/守備力==============
・失点   :11(2位) [平均25.6]
・平均失点数:1.6(3位) [平均2.8]
・防御率  :0.69点(1位) [平均2.4点]
・平均防御率:0.1点(1位) [平均0.3点]
・失策数  :4(3位) [平均8.1]
・平均失策数:0.6(4位) [平均0.9]
⭐️参考データ===============
※試合数:7戦6勝1敗
※部員数:37人(25位)
※[平均]:出場32チーム平均 [全出場校のデータ集]

[個人] 2021年秋公式戦成績

🏆個人成績ランキング(出場選手における上位成績者)🏆
=====以下の学年は、新学年を指す=================
冨田遼弥 防御率=2位:0.86(計7試合/計42回)
・冨田遼弥 奪三振数=15位:45個(計7試合/計42回)
・冨田遼弥.奪三振数(1回あたり)=5位:1.07個
・冨田遼弥 与四死球数=16位:14個(計7試合/計42回)
・冨田遼弥 与四死球(1回あたり)=21位:0.33個
※順位は出場選手におけるランキング[個人成績データ集]



[戦歴] 秋季四国大会2021年

鳴門(徳島①) 3-7 高知(高知②) (西) ※決勝戦
鳴門・・|101|000|001|=3
高知・・|400|002|01x|=7

=========================
⭐️試合総評⭐️高知高校が7-3で鳴門に勝利し、9年ぶり7回目の優勝!四国地区代表として明治神宮大会に出場する。高知は1点を先制されて迎えた1回裏、4番前田の犠牲フライで1点を奪うと、続く5番西野啓也の3ラン本塁打で大量リードを奪って主導権を握った。6回裏には9番谷崎の2塁打で1点・相手失策から1点、8回裏にも相手失策から1点を奪って計7得点。投手陣は、背番号11小西・背番号5山下・背番号1高橋・背番号9川竹の4投手が継投し、相手打線を5安打に抑えた。敗れた鳴門は前田・前原・エース冨田の3投手が継投して被安打11、チームは失策4つ。エース冨田は過去2試合(計20回・計2失点)を一人で投げ抜いていたため、登板は終盤の2回のみ。攻撃陣は9回表に5番藤中温人がソロ本塁打で反撃するも及ばなかった。なお、センバツ出場枠は[中国2・四国2・比較1]のため、高知と鳴門の2校は出場有力となる。


鳴門(徳島①) 3-2 明徳義塾(高知①)(11)(西) ※準決勝
鳴門・・|200|000|000|01|=3
明徳義塾|002|000|000|00|=2

=========================
⭐️試合総評⭐️鳴門が明徳義塾に3-2(延長11回)で勝利し、決勝進出(センバツ出場有力に)。エース冨田遼弥が11回を一人で投げ抜き、被安打5・死四球6・奪三振13・失点2(計161球)と好投した。3回以降は両チーム無得点が続く投手戦は、鳴門が延長11回表に、先頭打者が四球で出塁すると犠打で送り、5番藤中が敬遠で1死1・2塁。続く6番土肥は内野ゴロに倒れるも、1年生の7番豊田凌兵の安打で1点を勝ち越し、これが決勝点に。対する明徳義塾は、エース吉村優聖歩が延長11回を被安打8・死四球4・奪三振5と好投するも、打線が計5安打に押さえ込まれた。


尽誠学園(香川②) 0-2 鳴門(徳島①)(坊) ※準々決勝
尽誠学園|000|000|000|=0
鳴門・・|010|100|00x|=2

=========================
⭐️試合総評⭐️鳴門が尽誠学園に2-0で勝利。エース冨田が9回を一人で投げ抜き、被安打8・死四球3・奪三振7・計125球で完封した。チームは合計5安打も、2回裏に9番由谷のタイムリーで1点、4回裏に8番冨田のタイムリーで1点と、少ないチャンスを確実にものにした。敗れた尽誠学園は、北山・車の2投手が継投して相手打線を5安打に抑えるも、味方打線が相手を上回る8安打を記録するも無得点(残塁10)に終わった。



[戦歴] 秋季徳島県大会2021年

【鳴門高校の戦歴|秋季徳島大会2021年
・決勝  :鳴門 09-2 徳島商業
・準決勝 :鳴門 13-0 池田(5)
・準々決勝:鳴門 10-0 徳島市立(5)

・2回戦 :鳴門 11-0 城東(5)

👉各地の大会日程・結果を調べる👉

センバツ 夏の甲子園 明治神宮 国体 U18
東北 関東 北信 東海 近畿 中国 四国 九州
===================================
北海道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島
茨城 栃木 群馬 埼玉 山梨 千葉 東京 神奈川
長野 新潟 富山 石川 福井
静岡 愛知 岐阜 三重
滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫
岡山 広島 鳥取 島根 山口
香川 徳島 高知 愛媛
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
高校生の進路進学先全国「高校別」進路