常総学院 野球部メンバー2023年
常総学院(茨城) 野球部メンバー 2023年
【2023年 春季関東大会 ベンチ入りメンバー】
==背番号・名前・投打・学年・出身中学=====
01 諸星蒼空 左/左 3年
02 片岡陸斗 右/左 2年
03 武田勇哉 右/右 2年
04 野口晋作 右/右 3年
05 石井恭悟 右/右 3年
06 山﨑玲恩 右/右 3年
07 秋山翔 右/右 3年
08 吉田飛勇 右/左 3年
09 川上大宝 右/左 3年
10 飯塚遥己 左/左 3年
11 小林芯汰 右/右 2年
12 澤田遥人 右/右 3年
13 實川颯人 右/左 3年
14 立野翔聖 右/左 3年
15 柴田凜太郎 右/右 3年
16 若林佑真 右/右 2年
17 中林永遠 右/右 3年
18 金子修也 右/左 3年
19 島田愛斗 右/右 3年
20 澤田一徹 右/右 3年
⭐️特集ページ:春季関東大会 日程・結果
⭐️本日の高校野球:各地の試合予定•結果
[戦歴] 春季関東大会2023年(2/2)
◆常総学院(茨①) 0-3 木更津総合(千②)(横浜ス) ※準決勝
常総学院 |000|000|000|=0
木更津総合|020|010|00x|=3
=====================================
⭐️試合経過⭐️木更津総合が3-0で常総学院に勝利し、決勝進出。先発した背番号1石澤順平(2年)が9回を一人で投げ抜き、被安打7・四死球5・奪三振3・失点0・計135球の力投で、相手打線を完封。攻撃陣は計7安打。まず2回裏に死球で走者を出すと、その後に6番三富大輝(3年)が2ラン本塁打を放って2点を先制。その後5回裏には、失策で出た走者を犠打で送ると、4番水野岳斗(3年)が安打で返して1点を追加し、3-0とした。敗れた常総学院は、背番号10飯塚遥己(3年)が5回3失点、その後は背番号1諸星蒼空(3年)が2回を、背番号11小林芯汰(2年)が1回を登板。攻撃陣は相手と同じ計7安打を放つも残塁10つを記録し、好機であと一本が出ず得点が奪えなかった。
◆明和県央(群②) 0-7 常総学院(茨①)(7)(保) ※準々決勝
明和県央 |000|000|000|=0
常総学院 |000|403|x00|=7
=====================================
⭐️試合経過⭐️常総学院が7-0(7回コールド)で明和県央に勝利。先発した背番号1諸星蒼空(3年)が5回終了時点まで無安打・無四死球の快投で、計6回を被安打2・四死球0・奪三振5・失点0と好投。最終回となった7回表は背番号11小林芯汰(2年)が救援した。攻撃陣は計9安打。4回裏に、1番山﨑玲恩(3年)が両チームを通じて初安打を放つと、その後3番川上大宝(3年)の3塁打で1点、4番武田勇哉(2年)の安打で1点、6番石井恭悟(3年)の安打で2点を奪い、この回ヒット6本の集中打で4点を先制。さらに6回裏には、7番片岡陸斗(2年)の2塁打で2点、8番吉田飛勇(3年)のスクイズで1点し、7-0とした。敗れた明和県央は、背番号10小路颯人(2年)が3回1/3を、背番号1須藤奨太(3年)が2回2/3を登板。攻撃陣は、6回表に9番髙橋優雅(3年)がチーム初安打を放つも、試合を通じて計2安打に抑えられて得点が奪えなかった。
[戦歴] 春季関東大会2023年(1/2)
◆常総学院(茨①) 7-3 関東一(東②)(須) ※初戦
常総学院 |110|001|112|=7
関東一 |000|000|120|=3
=====================================
⭐️試合経過⭐️常総学院が7-3で関東一に勝利。攻撃陣は計10安打。まず1回表に3番川上大宝(3年)のソロ本塁打で弾みをつけると、2回表に8番飯塚遥己(3年)の安打で1点を追加。その後、6回表に6番石井恭悟(3年)の犠牲フライで1点、7回表に2番若林佑真(2年)の2塁打で1点、8回表には押出四球で1点を追加。8回裏に2点差に迫られるも、9回表に4番武田勇哉(2年)の2ラン本塁打で7-3と再び突き放した。投げては、背番号10飯塚遥己(3年)が7回を被安打4・四死球2・奪三振1・失点1と好投し、その後は背番号1諸星蒼空(3年)が粘る相手を振り切った。打者では、3番川上大宝(3年)がソロ本塁打を含む4打数3安打1打点、4番武田勇哉(2年)が2ラン本塁打を含む5打数3安打2打点と躍動した。敗れた関東一は、背番号1畠中鉄心(2年)が6回を3失点、その後は背番号10坂本慎太郎(1年)が3回を4失点。攻撃陣は計9安打を放ち、7回裏に3番衛藤冴仁(3年)のソロ本塁打で1点、8回裏には2番成井聡(2年)の安打で1点、4番髙橋徹平(2年)の安打で1点を奪い、最後粘りを見せるも及ばなかった。
[戦歴] 春季茨城大会2023年
【常総学院の戦歴|春季茨城大会2023年】
・決勝戦 :常総学院 05-3 土浦日大(10)
・準決勝 :常総学院 06-5 常磐大高
・準々決勝:常総学院 04-2 藤代
・3回戦 :常総学院 08-0 土浦湖北(7)
・2回戦 :常総学院 14-0 日立工業(5)
・※県大会から出場
[概要] 春季関東大会2023年
【2023年 春季関東大会 大会日程•出場校】
・日程:5月20日(土)〜5月28日(日)
・場所:神奈川|楽天トラベル(ホテル予約)
・中継:インターネット生中継予定など
・全国:本日の試合予定•結果 [全国一覧]
・茨城 栃木 群馬 埼玉 山梨 千葉 東京 神奈川
【2023年 春季関東大会 出場校一覧(順位)】
・茨城(2):①常総学院、②土浦日大
・栃木(2):①作新学院、②文星芸大附
・群馬(2):①健大高崎、②明和県央
・山梨(2):①甲府工業、②山梨学院
・埼玉(2):①昌平、②浦和学院
・千葉(2):①専大松戸、②木更津総合
・東京(2):①帝京、②関東一
・神奈(3):①慶應義塾、②相洋、③横浜隼人
————————————————————
🔳備考:夏の甲子園2023年主な大会スケジュール
・今春:東北 関東 北信 東海 近畿 中国 四国 九州
・昨秋:東北 関東 北信 東海 近畿 中国 四国 九州
[各地] 各地の日程•結果を調べる
🔳本日の試合予定・試合結果 [47都道府県]
・夏の甲子園2023年|U18高校日本代表候補
・東北 関東 北信越 東海 近畿 中国 四国 九州
=====================================
・北海道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島
・茨城 栃木 群馬 埼玉 山梨 千葉 東京 神奈川
・長野 新潟 富山 石川 福井
・静岡 愛知 岐阜 三重
・滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫
・岡山 広島 鳥取 島根 山口
・香川 徳島 高知 愛媛
・福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
=====================================
・高校生の進路進学先・全国「高校別」進路
目次